• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

七山で川遊びオフ! その4

七山で川遊びオフ! その420分程走って13時前にしゃくなげの里に到着!
駐車場が空いてるか心配だったけど、
余裕でちゃんと並べて駐車できました♪
良かった~。


七山からだいぶ下って来たので気温は上がり、
それなりに暑いけど風が強くて予想してたよりは暑くなくて。

向いに駐車してあったS660を見て【あす】が「あの車カッコいい!」と。
ウイング好きは卒業したんか?と思ったが、
Tさんのアクセラに付いてるウイングも好きだと。
そこは変わらんのか。
ゆりな号のピンクのサンシェードが可愛かったり。
こういうの見て【あす】も少し車運転する気になってくれんかなぁ・・・。

何はともあれ、8人でぞろぞろとレストランへ。
ウエイティングシートがあったので名前を書こうとしたら「何名ですか?」と聞かれ、
「8人です」と伝えると「4人ずつの2テーブルになりますがよろしいですか?」と。
ご飯食べながら今度こそ、いろんな話を聞きたかったのに・・・と思いつつも承諾。
当然、若者4人と私達4人の二組に分かれることに・・・。

若者4人はどんな話をしてたのか気になるとこだが、
こちらのテーブルでは【しゅう】が「お兄ちゃん(つんつんさん)の車が・・・」とか
「お兄ちゃんが・・・」とか色々話し、聞いてた【ゆい】が
「さっきからお兄ちゃん、お兄ちゃんって【しゅう】のお兄ちゃんじゃないでしょ」と。
おっと・・・これはもしかしてヤキモチか?
【しゅう】にしてみれば年上の男の人だから『お兄ちゃん』と呼んでるだけだと思うのだが・・・。
「えっ、だって・・・どう言えば・・・」と【しゅう】は困惑・・・。
結局、【しゅう】の中でどう言い換えればいいのか思いつかないまま料理が来たので
この件はそのままに・・・。

のんびりご飯食べて、そろそろ食べ終わろうかという頃に
ゆりなさんから「ken@mazda3さんが友達に連絡して今から友達が来ることになったんですが、
仁比山公園には何時位になりますか?」と。

「あ、ごめん、今日は【あす】が16時からバイトがあるので私達は仁比山公園まで行かずに
14時過ぎたら帰ることになると思う」と伝え、
レストランを出た後は風があって涼しいデッキでお喋り。

ken@mazda3さんは以前i-DMのオフ会に参加していたのでちょっと話を聞いたり。

(私の車にはi-DMなぞないが、興味はあって・・・。
というか下手の横好き状態なので運転上達したいのだが・・・。
実は今度会ったらHONDAさんにもその辺の話を聞きたいなぁと思っているのと、
今だからぶっちゃけて言うが、
今回のオフ会参加者が私以外みんな二十歳そこそこで若いもんで
流石の私もちょっと気後れ気味というか場違いだったらどうしようとか、
オフ会企画練りながらも心配で・・・。
HONDAさんも参加してちょっとでも平均年齢あげてくれないかなぁとか
ちょっと思っていたのです。
オフ会終わってオフレポ書いてる現時点でもみんな楽しんでくれたかな?と心配なのだが・・・。)

【しゅう】達は周辺を散策し、
【しゅう】が「みんな来て!蛇の抜け殻があった!持って帰ってもいい?」と呼びに来て。
みんなで見に行くと抜け殻ではなくカナヘビか何かが干からびたモノで・・・。
うーむ・・・それは持って帰りたくないな・・・汗

日陰から車を眺めなら話したり。

余裕を見て14時20分くらいには撤収予定で、
15分頃にトイレに行ってそろそろお暇しようと思ったのだが
そういや、ソフトクリーム食べてなかった!と思い出し、
余裕を見ての20分撤収だから30分くらいまでいても大丈夫なはず・・・。
ソフトクリームまで食べてから帰ろうと、みんなでソフトクリームを食べ。

しかし、子供たちの食べるペースの遅さを考慮してなくて
食べ終わった頃には30分どころか40分も過ぎ・・・。

そろそろken@mazda3さんの友達が到着するかも?という話で
一目でも見て帰りたかったが既に時間がヤバくて・・・。

さっきお喋りしてる時には車の後ろ姿の写真しか撮ってなかったので、
大急ぎで正面からの写真撮ってバタバタ乗り込み、
ちゃんと挨拶もできぬまま手だけ振って退散・・・。
企画しておきながら最後まで参加できなくてごめんなさい・・・。

ご参加下さった皆様、お疲れ様でした!
良かったらこれからもよろしくお願いします。

今回のオフ会はゆりなさんの発言がきっかけで急遽企画しましたが、
年に数回、オフ会企画してますので
今回参加下さった方も、残念ながら参加出来なかった方も
次回もよろしくご検討下さい♪
Posted at 2018/07/31 16:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2018年07月28日 イイね!

七山で川遊びオフ! その3

七山で川遊びオフ! その3観音の滝の第二駐車場は誰もおらず貸し切り状態!

ただし、ここは斜めになっており、
助手席側のドアはガバッと開いてしまう可能性がある為、
【ゆい】には「ドア開けずに待ってて」
【あす】には「ドア開きすぎるから気を付けて降りて
急いで【しゅう】のとこに行ってドア開けてあげて」とお願い。

助手席の後ろに乗ってた【ゆい】には運転席側から降りてもらい、
3番目のつんつん号がちょうど駐車終わったとこだったので
「ドア開けてあげるからちょっと待って」と、外からドア開けて【しゅう】を降ろし、
【しゅう】たちは先日来たばかりだったので「先に行ってもいい?」と言うので
「いいよ~」と伝えて私はとりあえず写真を・・・。

いつもよりは涼しい日ではあったが暑くて気合入らんのでイマイチだが・・・。
(気合入ってもイマイチかもだが・・・)
他の参加者がオフレポ作成してくれることを期待しつつ・・・。

それからみんなで下流の滝へ。
ここも誰もおらず、貸し切り状態♪

みんな裸足になって水に足突っ込んで。

【しゅう】が岩をガンガン上って行くのでハラハラしたり・・・。
つんつんさんが滑って濡れたり。
【しゅう】も滑って水溜りに尻餅ついたり・・・。
【ゆい】が見つけた蝉を【しゅう】が捕ってひと悶着あったり・・・。
最終的には仲直りしていたようだが・・・。
先日の下見の時に私が座って足を水につけようとしたがつま先ギリギリしか届かなかった
ほぼ場所にken@mazda3さんが座っていたがちゃんと足が水に届いてて
密かに羨ましがっていたり・・・。

途中で一家族来たけど、長居せずに帰って行ったが、
今思うと、私達が先に居たので居辛かったかな?
申し訳ない・・・。

3~40分程クールダウンして駐車場に戻りながら
【しゅう】が「今度はまた違う人の車に乗せてもらってもいい?」と。
「さっき、尻餅ついてズボンが汚れてるからダメ!」と言うとガッカリ・・・。

さぁ今度はお昼ご飯を食べに行きますぞ。

駐車場の出入口が2か所あるのだが、
こっちから出ると困る人居るかな?と最初に駐車した時に話をし、
ken@mazda3さんが大回りすれば多分大丈夫と言ってはいたのだが
入った方から出ればいいかと、入ってきた方から出たのだが
入った時には気が付かなかったが実はこっちも結構な傾斜だった・・・ごめんよ・・・。
大丈夫だったかいな・・・?

再び同じ順番でツーリング。
後ろを気にしながら走ってはいたのだが
時々、4番目のゆりな号の姿が見えなくなってはペースダウン。
【あす】や【ゆい】が後ろ見てくれて「来てるよ~」とか「見えなくなったよ~」とか
教えてくれるので楽でした。

続く・・・
Posted at 2018/07/31 14:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2018年07月28日 イイね!

七山で川遊びオフ! その2

七山で川遊びオフ! その2つんつんさんは川に入らんでいいの?とか
話をしながら時々道路の方を見上げては
誰か来てないかなぁと気を付けていたのだが
気配を感じて見上げたら白いアクセラが!

飛び入り参加な人か?
何に乗ってるのかは聞いてないが、
ゆりな@佐賀さんの友達が一人参加予定なのだが、その人かも?

とりあえず駐車場に戻ってみようとつんつんさんと2人で駐車場へ。

おっ、みりあんの隣に駐車してある!
でもみりあんの向うにちょっとだけ見えてるフロントノーズだけを横から見ると
マツダのマークもなさそうだし・・・ホントにアクセラなのかどうか自信がなくなって来て・・・。

あれ、マツダ車かなぁ? どうかな? と迷い始めて、
降りてきたドライバーとすれ違ったがその場では声かけきれず・・・。

車までもっと近寄って・・・やっぱりアクセラ!
しかもオーナー車好きそう!
そしてわざわざ隣に駐車!

きっとオフ会参加者に違いない!とは思うが、
先程、つんつんさんに声を掛けた時ほどの自信はない・・・。

違ったら違ったで仕方がないから一か八か声かけてみよう。

さっきの人は何処へ??? あ、四阿のとこにいた!

恐る恐る近付いて・・・
「こんにちは。もしかしてオフ会参加者ですか? ゆりなさんのお友達??」
「そうです」という返事で一安心♪
「初めまして木魂です。 失礼ですが、お名前は?
なんとお呼びすればいいですか?」と名前をお聞きして教えて頂きました。
とりあえず、ここではTさんとしておきます。

やり取りを横で聞いていたつんつんさん。
「こういう時は本名を言うべきですか?」と。
「どっちでもいいですよ~。つんつんさんで大丈夫!」

Tさんは以前はCX-5(だったよね?)に乗ってて、
その時はみんカラもやってたけどアクセラに乗り換えて
みんカラにログインできなくなって今はやってないとのこと。

3人で色々と話していたら川の方から【しゅう】が上がって来て手を振って来たので
四阿も日陰で涼しかったけど、川縁へ下りて立ち話。

ゆりなさんは30分くらい遅れるということだったからそろそろ来るかな?と思いつつ、
ふと気配を感じて道路を見上げたらアテンザが!
ゆりなさんも到着!
お久しぶりです♪
4月28日のオフ会以来なので3ヶ月振り。


やはり駐車場の入口がわかり難くてしばらくさ迷った挙句、
行き過ぎて先まで行ってしまったらしい・・・。

あれからアテンザどう?と、前回のオフ会後にアテンザに起こった出来事などを聞いたり。
今回、【しゅう】と【ゆい】を連れて来るにあたって妹から2人は泳げませんと言われ、
【しゅう】は1mしか泳げないらしいという話をしたら、
「私、泳げるから教えてあげようか?」って言ってくれたりとか。
ゆりなさんとTさんは誕生日が一日違いだったとか話して。

後は夜勤明けで参加してくれるken@mazda3さんだけだが、
事前に遅れるかもと聞いていたけどそろそろ来るかな?と
10時頃に携帯見てみたら9時半頃に、
あと30分くらいで到着するというメールが来てて・・・。
あちゃ~またやらかした・・・そろそろ着く頃じゃないか・・・汗。
慌てて「駐車場の入口がわかり難いので気を付けて」と返信・・・。

しばらくしてまた道路を見上げたら黒いアクセラが!
(と言いつつもこの時点ではken@mazda3さんの車がアクセラかアテンザか
はっきり覚えてなかったのだが・・・)
あれは絶対にken@mazda3さんに違いない!
(HNにmazda3と入ってるってことはアクセラじゃないか・・・と今、思い至る・・・汗)
もう一人来たから迎えに行ってくる!と一人で駐車場へ。

だいぶ、駐車場の車も増えていたけど、どうにか並べて駐車できました。
「初めまして木魂です」と挨拶し、
アクセラ?アテンザ?どっち?と聞き、
アクセラとのことだが、隣のゆりなさんのアテンザとあんまりサイズが変わらんような??
リップスポイラーが付いてるから??

そういや、前回のオフ会の時にアクセラとアテンザは4cmの差とかいう話が出てたような・・・?
アクセラが出た時もファミリアとアクセラの差は4cmとか言ってた気がするが、
なんでもかんでも4㎝の差なのか???とあの時思ったような・・・

5台揃ったので
参加したくても仕事で参加出来なかった人の為にも今回はちゃんと写真撮って。
(でもイマイチだけど・・・)

駐車場は暑いし、みんながいる川岸に移動。

【しゅう】はつんつんさんに生きてるカニを捕まえてもらってご満悦。
多分この辺から【しゅう】の中でつんつんさん好き度が上がってきたような??

私はしばらく【しゅう】たちの相手をし、若者は4人でお喋り。

11時も過ぎ、日陰が小さくなってきて居場所にだんだん日が当たってきたし、
そろそろ滝に移動しようと思い、【しゅう】達には着替えるように伝えて。
カニも連れて帰れないので逃がして。

「移動するなら誰かの車に乗せてもらってもいい?」と【しゅう】。
「うーむ、今日は初対面の人ばかりだからどうかなぁ・・・。私からは何とも言えんなぁ・・・」
「乗せてくれるか聞くだけ聞いてみてもいい?」
「う~ん、どうかなぁ・・・まぁ乗っても良いよって言ってくれたら・・・」とか話していたのだが・・・。

移動先にはトイレはないので行きたい人は今のうちにと伝えるが、
行きたいのは私達だけだったので若者4人は駐車場で待ってて。

【しゅう】は一足先に駐車場に戻り、私達が戻ってきたら
「あのね、今日の一番カッコいい車決めたよ!
タイヤ(ホイール)で決めようと思ってたけど、音がカッコイイ車に決めた!
タイヤで決めると黒い車(もちろんみりあんではなくken@mazda3号のこと)なんだけど、
エンジンかけた時に、この車が一番カッコいい音がしたの!」と、つんつん号が選ばれ、
私の知らぬ間に乗せてくれ交渉をしたらしく、
「お兄ちゃんが乗ってもいいって言ったから乗っていい?」と・・・。
「ホントにいいの?」とつんつんさんに聞いたら
「いいですよ~」と快諾してくれたのでありがたく乗せてもらうことに。
「おりこうさんに乗ってよ」
「うん、わかった!」と喜び勇んで助手席へ乗り込んでました。

その節はどうもありがとう!

各自、車に乗り込んで、私が先頭で、
Tさん、つんつんさん、ゆりなさん、ken@mazda3さんの順に移動開始!


続きはまた後日・・・
Posted at 2018/07/30 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2018年07月28日 イイね!

七山で川遊びオフ! その1

七山で川遊びオフ! その1姪達には7時に迎えに行くと言っていたものの
日焼け止め塗ってない!とか
車に乗った後でナビを持って来るの忘れた!とかで
なかなか家を出れず・・・。

結局、家を出たのが7時5分過ぎ・・・。

弟宅に着いたら待ち構えていた【ゆい】と【しゅう】が家から出てきた。
遅くなってごめんよ・・・。

「結局、2人だけ? 【あす】は行かんって?」と聞いたら
「【あす】も準備出来てるので行きます」と【ゆい】。
「じゃぁ【あす】が前で、2人は後ろに乗ってね。荷物が少ないようだけど水着持ってきた?」
「えっ、水着も持って行って良いの?」とテンション上がる2人。
「川に入らんのならいらんけど・・・」
「入る!!」と2人とも大急ぎで水着を取りに家に戻り、私も家の中へ。

【れん】の姿は見当たらなかったので「【れん】は行かんって?」と聞くと
夏休みだから友達のとこに泊まりに行くので今日は行けないんですのこと・・・。

当てにしていた写真係が・・・。
こりゃ自分で写真を撮るしかないなぁ・・・汗

「【あす】も水着は? こないだ買ったって言ってたやん」
「いや、いい・・・」と【あす】

妹からは「2人とも泳げないのでよろしくお願いします」と。
【しゅう】に至っては体育で水泳だった日に帰宅してから
「今日は1だったよ!」と言うので妹が「1って何?」と聞いたら
「泳いで苦しくなって立ったら1mだった!」ということらしく・・・。
蹴伸びだけでももうちょっと行くだろうに・・・蹴伸び無しなのだろうか・・・汗

ちょっと不安を覚えつつも車に乗り込んで7時半頃出発!

「前は羽で一番カッコいい車を決めたから
今日はタイヤ(ホイール)で一番カッコいい車を決めるんだ~!」と【しゅう】。

新しい借り物のナビによると到着予定時間は8時50分頃と・・・。
9時集合だから遅刻じゃないけど・・・
一応企画者として一番乗りを目指し、8時には到着してるはずだったのだが・・・。
それに早めに行って早めに遊び始めとかないと子供たちは満足しないだろうし・・・。

とは言え出発時間は30分しか遅れてないから8時半には到着できるとは思うが・・・。
しかし途中で給油もせねば・・・。


道がちょっと混んでたり・・・。
鳴神公園の駐車場に行くのは初めてなのに、
ナビの設定は観音の滝だったり・・・汗
公園の看板とか出てたかなぁ・・・。とドキドキしながらひた走り。
川の向うだから多分この辺の橋を渡ればいいのか??
この辺に駐車場の入口があるはずだが・・・。
この狭い道から入るのか?
違ったらバックで戻るのか??
恐る恐る進んでみたら駐車場に到着!良かった~。
というわけで8時20分くらいに到着出来ました。

駐車場はまだ3台程しかおらず、しかもまだ参加者は誰も来てないようで一安心。

携帯見たらゆりな@佐賀さんから30分くらい遅れるというメールが来てました。
了解した旨を返信し、荷物を持って川岸へ。
既に子供が4人ほど川遊びしてました。

浮き輪持って来れば良かった~。と【しゅう】。
日陰に陣取り、2人は水着に着替えて準備万端!

私は一人トイレへ。
戻ってきたらまだ川へ入ってなかったので
入らんの?と聞いたら水が冷たくて入れないと・・・。
確かにまだ気温も上がってないしねぇ・・・。
川岸でしばらく遊んで。

私は時々誰か来てないか駐車場を見に。

【あす】が一緒に来てくれて良かった。
さもなくば、私が駐車場を見に行く度に、2人に川から上がっといてと
言わないかんとこだった。

9時ちょっと前に道路を見上げたらシルバーなアテンザが。
つんつん^^さんかも?
ちょっとまた駐車場まで行ってくる!と3人を置いて駐車場へ。

だが駐車場にアテンザの姿はなく・・・。
振り返ると道路脇にアテンザが。
駐車場の入口がわかり難いからなぁ・・・。

携帯は置きっぱなしだったのでアテンザのとこまで歩いて行き、
初心者マーク付いてるし、まず間違いないだろうと
「つんつんさんですか? 駐車場の入口はこっちです」と声かけました。

みりあんの隣に駐車したのを見届けて、改めて「初めまして木魂です」と挨拶を。
初参加なオフ会に今回のオフ会を選んでくれてありがとう!

車の写真をちゃんと撮らねば・・・と、私にしては珍しく写真撮って。

いつもの如く、私は洗車してないんだが・・・。という話をしたら、
(※私は洗車せずにオフ会に参加することで一部の間で有名なのだが、
ここまでくると私が洗車すると雨降るかもしれんし、
そうなったら悪いしなぁとか思って洗車できなくなってくるのである)
つんつんさんは洗車したかったが時間が無くてできなかったという話で。
言われてよくよく見たら確かに洗ってないようだが・・・
でもパッと見じゃぁ洗車してないかどうかわからんなぁ・・・。

だからみんな、私に次の車はシルバーにしろとすすめてくるのか・・・汗
シャンパンゴールドだったゴースト[ghost]も窓さえ洗っておけば
車体本体の黄砂が目立たず、あれも良い色だったなぁ・・・。

つんつんさんがスマホを取り出し、
「読み方がわからないんですがこの木何とかさんは?」と。
見たら「木魂」で。
「あ、それ私。こだまって読みます。木魂です」と改めて挨拶を。

なかなか読み難くて申し訳ない(汗

ゆりなさんは30分くらい遅れるって。
長崎からken@mazdaさんという方も参加予定だけど
夜勤明けで来てくれるらしくてやはり遅れるかもってことで。
あとはゆりなさんの友達が来るらしい。
私が会ったことあるのはゆりなさんだけ。など話しながら、
駐車場は暑いので川岸へ移動。

「誰か来た~?」と【しゅう】。
「一人来たよ~」というやり取を聞いて
「お子さんですか?」とつんつんさん。
「いや、甥と姪です」と説明し、
【しゅう】からはカニの死骸を見つけたと見せられたりして。


続く・・・
Posted at 2018/07/29 23:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2018年07月28日 イイね!

七山で川遊びオフ!の前書き

七山で川遊びオフ!の前書きってなわけで21日の夜にゆりな@佐賀さんが何シテル?に
28日に集まったりしたいと書いているのを発見し、
私も休みと書き込み、オフ会することになり、
涼を感じる内容がいいという要望を受け、
その時点での参加者の所在地も考慮して計画練って。
一応24日に下見に行って・・・ほぼ練り上げて。


急な話だし、土曜日なので仕事の人もいて、今回も小ぢんまり。
5台の参加となりました。
ツーリングにはちょうどいい台数ですな。

観音の滝の第二駐車場集合にするか鳴神公園集合にするかずっと迷っていたけど
鳴神公園の方がわかり易そうだったので鳴神公園の駐車場に決定。


下見に行った時に付いてきた【ゆい】と【しゅう】にうっかり、
今日はオフ会の下見で28日にオフ会やるんだと言ってしまった為、
28日のオフ会も行く~!!とのことで。

今回はいつもの遊んでくれる人達は予定があって参加出来なくて
私自身もお初な人ばっかりなんだよなぁ・・・。

とは言え前回、ゆりな@佐賀さんには相手してもらったし・・・
今回はオフ会自体に初参加な人も来るし、
子供がいた方が場が和むというか
子供をダシに大人も気兼ねなく川遊びできるかも?と思い、連れて行くことに。

どうせ2人を連れて行くなら【あす】も、と誘うと
16時からバイトだし、行かない・・・。と・・・。

うーむ・・・。
でもまぁ私も翌日仕事だからもともと15時くらいには撤収しようと思っていたし、
それが30分早まるくらいでバイトに間に合うように帰って来れるし、行けるよ。
今回は参加者みんな若いし、女性もいるし、車が嫌いなわけでもないし、
【ゆい】達も行くし、一緒に行こうや。と話していたら、
妹も、「家とバイトの往復だけじゃなくて
たまには同年代の人達と接する機会を持った方がいいから行っておいで」と後押しし。
それでもイマイチ乗り気じゃない【あす】の様子を見て
【ゆい】が「私がお姉ちゃんにも出かける準備させときます」と。

じゃぁ7時に迎えに来るから準備しといて。
不在だった【れん】も行きたいなら乗れるから【れん】にも言っといて。と話していたら
【くみ】が「行く~!」と。
流石に【くみ】までとなるとチャイルドシート付の車と保護者(妹)も一緒じゃないと・・・無理・・・。
相変わらず私には抱っこさせてくれんし・・・。

もうちょっと積極的に声かけようとサンド☆マンさんとかも誘ってみたけど
残念ながら仕事で・・・。
stay氏も土曜は休みにならんかもと言っていたがやっぱり仕事で参加できず。
HONDAさんは休みだけど貴重な奥様と一緒の休みというわけで不参加で。

参加予定車は5台から増えないまま当日を迎えるのでした。

後日作成予定の本編へ続く・・・
Posted at 2018/07/28 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation