• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

紆余曲折あったけど篠栗でBBQ! 中編

紆余曲折あったけど篠栗でBBQ! 中編H氏の反対を押し切って先にケーキを食べたはいいが
なんかみんなケーキでお腹が落ち着いてしまい
食べるペースが上がらない。

そんな状況を打破すべく現れたのがこちら
←TANABE氏の差し入れ

それまでベンチに座りこんで寄ってこなかった人たちがBBQの網の周りに勢ぞろい!
お箸を構えて焼きあがるのを待つ熱い視線!!

ホントに美味しかった!!
ご馳走様でした♪

みんなでワイワイ言いながら食べたり飲んだり。
焼きそば奉行のななさんが〆の焼きそばを作って食べて。

17時頃には片付けも終え、そろそろ帰りたいという人もいたので
帰る人と米の山展望台へ行く人と別れることに。

N姉さん、たっちぃ、みゆっち&総裁夫婦とななさんの5人を駅まで送り、
車で来てる5人だけが展望台へ行くことになったのであった。

Posted at 2009/05/06 18:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2009年05月02日 イイね!

紆余曲折あったけど篠栗でBBQ! 前編

紆余曲折あったけど篠栗でBBQ! 前編というわけで今朝は6時くらいに起きて準備をし
時間に余裕があったので
8時頃には近所の24時間営業のスーパーへ。


このスーパーは買い物をすればドライアイスをくれるんでドライアイス目的で肉を買い込み
レジで「ドライアイス下さい」と言ったら「すみません、切らしてます」っておぃ。。。
何のためにここで肉を買ったのやら。。。

仕方がないんで氷で我慢。
氷はかさばるからドライアイスの方がよかったのに。。。
氷を袋に詰めていたら、ここで待ち合わせをしていたN姉さんがやってきた。

肉と氷をクーラーボックスに詰め込んでいたら
通りすがりの人から「ボンネット開いてますよ~」と。
「これこういう仕様なんです」とお礼をいい出発!

今日来るメンバーのうち2人は先月結婚したし
1人は今日が誕生日なのでお祝いもしたいのでBBQ場所近くで評判のいいケーキ屋へ。

9時半から営業のところを9時10分頃着いてしまい
近所のコンビニで休憩して時間を潰し開店した頃お店へ。

ホントはホールケーキが買いたかったけど
10等分するのは大変だし私の運転で山道走るので危険だ。。。と
イチゴロールとたまごロールのロールケーキ2本にすることに。

そして他の人たちとの待ち合わせ場所に10時きっかりに到着!
たっちぃとみゆっち&総裁夫婦と合流し、残りの食材の買出しへ。

エルビウム号がやってくるのが見えたので「向かいのスーパーにいる」と連絡し
はじめ氏からは「30分後には集合場所に着くけど先に現地入りしとこうか?」と。

エルビウム号とゴースト[ghost]がいれば、ここに居る全員乗れるんで
はじめ氏には場所取りしてもらうことに。

11時頃、現地へ上っていったら予想に反してガラガラだった。
結局、BBQしてる人たちは自分達を含めて4組。
あとは弁当持ってきて食べてる人たちだった。

荷物を降ろして野菜とか切ろうかとしていると
遅れてくるななさんから「駅まで迎えに来て」連絡が。

BBQの準備はみんなに任せてN姉さんとゴースト[ghost]に乗り込み
山を下り終えた頃、もう1人遅れると連絡のあったH氏から「そろそろ着く」と連絡が。

うーん、もうちょっと連絡が早ければななさんを拾ってって頼めたのになぁ。

H氏にはそのままBBQ場所に向かってもらうことにして
ゴースト[ghost]でななさんを拾って
のんびり山道を上ってたら後ろから猛スピードで迫ってくる車が!!
TANABE号だったが突っ込まれるかと思ったぞ。。。

戻ったらすでにH氏は到着しておりBBQの準備も完了していた。

ケーキの保冷剤は2時間と言われており、すでに2時間は過ぎていたため
H氏の「甘いものは最後!先に食べると肉が美味しく食べれない!!」という意見は
H氏以外の満場一致でスルーすることに。

誕生日のケーキの方にはロウソクを立て火をつけるも
風が強くてあっという間に消えてしまうんでそれは諦め
主役にはそれぞれケーキ入刀をしてもらうことに!
1人で入刀は物悲しいものがww

そんな感じでBBQスタートとなりました!


Posted at 2009/05/06 17:14:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2009年04月05日 イイね!

金立公園で花見BBQ!

金立公園で花見BBQ!今日は初めてやる場所でのBBQ。

利用時間は10時から14時までと限られているし
買出しする場所は近くにはなさそうで
勝手のわかっている店で買い物した方が時間かからないし
他の人は現地集合がいいとのことだったので
独りで買出しは済ませることに。

飲み物も買わなきゃいけないので
いつもは歩いていくスーパーへゴースト[ghost]で。

いつものクセでカートは使わずにカゴだけ持って店内へ。

なんだか野菜が高いんだが。。。
カボチャとエリンギは安かったのでカゴへ。
あとは・・・タマネギは食べたい。新タマネギにしよう。
キャベツ・・・高いけど・・・でも・・・買うか。
ピーマン・・・高すぎ!!
茄子も高いし。。。

野菜少ないけど、これだけにしとこう。

次は肉のコーナーへ。
牛肉と豚肉と鶏肉。
ソーセージも。
トータルで2㎏以上になるように。

そして飲み物を7リットル。
これだけで足りるかなぁ。

ヨタヨタしながらレジへ。
レジにてドライアイスも貰ってゴースト[ghost]に戻り
クーラーボックスへ。

あ、魚介類買うの忘れた!

と言うわけでもう一度店内へ。
ししゃもと海老と・・・高かったけどピーマンも買うか。

やべ、予定時間過ぎてる!!

急いで一旦家に帰り、泊まりに来ていた【あす】たちを乗せて
違う店に炭を買いに。
どうせまた次もあるし10㎏購入。

ヨタヨタと車に戻り通り道の弟宅へ。

みんなに10時集合って言ってるのに
10時に間に合わない!!と、バタバタ出発!
近道して、それでも10時20分くらいに到着。

でも誰も来てる気配なし。。。

σ(-公-* ) ゥーン
荷物持つ人がいない。。。

みんなで手分けして、
でも子供は重い物持てないし
結局私と弟がそれぞれ10㎏以上をひっかかえ
事務所で受付を済ませて
BBQ場所まで桜の花びら絨毯の坂道を
えっちらおっちら歩いて上ります。【写真左下】

今日の参加者に「受付済ませてBBQ場所に居るんで現地直行で」とメールして
野菜切って炭に火をつけて・・・

あ、やっと1人来た!!

なんでも山の中で迷子になっていたらしい・・・。


食べる準備できたけど、どうする?つってたら
もう1人から「大幅に遅れます」とメールが・・・。

じゃぁ遅れてくる2人の分はよけて先に始めよう。

焼いて焼いて食べて食べて【写真左上】
そろそろ食べ終わろうかという13時過ぎに
残りの2人がやってきた。

1人はここまで自転車で来ようと思って来てる途中で私からのメール見て
そういや集合時間は?あれ?間に合わん!!と
途中から自転車かついで電車に乗って駅から自転車で来たらしい。

急いで焼いたが炭はもう終りがけだし時間もないしで
残りは弟のとこで2次会をすることに決定。

後片付けをしてBBQは終了。

さて、腹ごなしに遊びますか。
それ正しい使い方と違うから!【写真右上】

弟達は16時前に、2次会用の食材を買出しに一足先に撤収。

17時過ぎまで遊んで自転車で来た1人はこのまま帰るとここで解散。
残りは近くのコスモス園で菜の花見て【写真右下】
18時半頃弟宅へ。

残りの肉で夕飯作って
これからはお絵かきの時間です。

22時過ぎまで喋って遊んで帰宅。

ってな感じでした。
参加されたみなさまお疲れ様でした!


次回は5月2日か3日にやる予定ですのでよろしく!!
Posted at 2009/04/06 18:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2009年03月08日 イイね!

今年初のBBQオフ!in篠栗

今年初のBBQオフ!in篠栗と言うわけでやってきました
今年最初のBBQ♪

今回は車仲間と歩き仲間と更に友達と合同です!


いつもだと弟の家でやるんだが
(準備や片づけが楽なので・・・)
【れん】はまだやっと6日から学校に行き始めたばかりだし、
今回は久々に篠栗で。

そんなわけで【あす】だけが参加するため
9時に家を出るのでそれまでに下りてきてと弟に伝え、
8時にみりあんのアテンザ純正ホイールを受け取りにきた
エルビウムさんにホイールを引き渡し、
ついでにゴースト[ghost]のテール交換をしてもらってる間に
私はBBQ道具の準備やら出かける準備の続きをば・・・。

右テールがなかなか外れず。
ちょうど家から出てきた父にもやってみてもらったが外れず。
最終的にてこの利用でどうにか外すことができました。

そうこうやってる内に9時になり、弟達もやってきた。
【あす】を助手席に乗せ、エルビウム号を引き連れて出発。

まずは友達を迎えに向かいます。

途中ウッカリ信号でエルビウム号を置いていってしまったりしたが
しばらく直進の部分だったので問題なし!(スマン)

待ち合わせ場所の手前で丁度信号に引っかかったため
無事に車線変更もでき、駐車場へ。

着いたよと電話してとりあえずトイレへ。

そこからは乗っけた友達の道案内で
集合場所のホームワイド篠栗店へ向かいます。

順調順調と思っていたら
ゴースト[ghost]の時計の時間が狂ってるし。。。
12分遅れてるよこれ。。。

到着した時にはすでにホワイトさんのAZ-3と
めぐしげ夫妻+愛娘を乗せたワゴンRがいた。
もう1人の友達や、
青nurさんとTokey君の乗ったSワゴンもやってきて
ホームワイド集合者はそろったので買出しに。

1時間かけてダイキョーとダイエーとマルキョウをはしごし、
最後にホームワイドで炭と着火剤を買って移動開始。

総勢5台での移動は・・・

最後尾のワゴンRを置き去りにしてしまうという結果に・・・。
事前に移動先の場所の説明もしてなかったし。。。
ホントごめんなさい。

しかも去年機種変した機種でも
やはりBBQ場所では圏外になるのであった。。。

時々気まぐれに電波が入るんだが
すぐ圏外になってしまうのである。。。

青nurさんが携帯を貸してくださったので電話してみると
下のダムのところにいるということが判明。

確かに見下ろしてみると赤い車が見える。
あれか!?

場所を説明し難いのでゴースト[ghost]で迎えに。


無事にそろい、準備を続け、肉も焼けた頃、
自転車で1時間半かけて、はじめさんが到着。


あとはみんなでワイワイ焼いて食べて遊んで。

相変わらず、子供に人気なのはしげちゃんで。

MX-3用のプロ目の話とか。
高速代千円の話とか。
登山が好きとか。
将来の話とか。

そこかしこで話に花が咲いておりました。


BBQ食材の今回の変わりネタは焼きバナナでした。

溶けたマシュマロと焼けたバナナを一緒に食しながら
次はクレープなんてどうなんだろ?と密かに思った私であった。

最後の〆は焼きそば。

そして、今日まだ一枚も写真撮ってないことに気がつく私。。。

慌てて何枚か撮ったものの
慌てて撮った写真はやはりイマイチなのであった。。。

火の始末をし、
持ち帰りやすいようにテキパキとホワイトさんがまとめてくれたゴミやら
道具やらをゴースト[ghost]に積み込み、
車のところでしばし車談議。

青nurさんのSワゴンは久々なんで『みりあんも並べたかったなぁ』って思ったり、
ホワイトさんにとある依頼をしたり。

篠栗でBBQをしたときにはいつも米の山展望台に日没と夜景を見に行くのだが

めぐしげ夫妻が帰り、
ホワイトさんも帰り、
青nurさん親子も帰り、
はじめさんもさすがに自転車で米の山はきついってんで帰り、
友達2人も明日は仕事だから、と言うわけで
米の山に行くのはやめて、
2人を送ってからエルビウム号と2台で
本日誕生日だけど仕事のひとやんさんとこに
「誕生日おめでとう」を言いに行くことに。

途中で何か買っていく?という話も出たが、
退社時間の18時45分までに着けるか
ギリギリの時間なので直行することに。

かなり近くまで来たところで
右折後すぐ踏み切りな交差点で
青信号2回分ロスし、
45分を過ぎてしまったため、
店内で入れ違いになっても気が付いてもらえるように
入り口まん前にゴースト[ghost]をとめ、
2階に駆け上がって店内を探すも見当たらず。

そこに居た店員さんに「ひとやんさんは?」と聞くと
「先ほどあがりました」と。
「まだ事務所に居たりは?」と聞くと
内線かけて確認してくれたがおらず。
「もう駐車場ですかねぇ」と聞くと
「あ、今日は駐車場の場所が違うんですよ、ちょっと待っててください」と
走って店から出て行って
な、なんと駐車場まで行ってひとやんさんを呼んで来て下さいました!

ホントにどうもありがとうございました!


突然行って、驚かせようと、黙って行った結果、
こんなにお手数おかけしてしまい申し訳なかったです。

しかも「友達と約束があって今日はいつもよりも定時きっかりで上がったんですよ」
という中、駐車場で車談議に花が咲いたりもして。

しかも手ぶらだし。。。

 
驚かせようと思ったことが裏目に出てしまったけど
懲りずにこれからもよろしく!

友達のとこへ向かうひとやん号を見送って
エルビウム号とゴースト[ghost]もそれぞれ帰ることに。


時間も時間なので直接【あす】を送って弟のとこへ。
23時半過ぎまで今日のBBQの話をしたりして
眠気覚ましに音楽ガンガンかけながら帰宅。

ちょうどゴミ出し日だったので
BBQのゴミを袋に詰めて出してから家に入りましたとさ。


本日の参加者は
エルビウムさん
ホワイトさん
青nurさん+Tokey君
めぐしげ夫妻+愛娘
はじめさん
私と友達2人と【あす】
総勢12人となりました。

ご参加ありがとうございました!

次回は4月5日【日】
佐賀県佐賀市の金立公園でのBBQとなっておりますので
懲りずに奮ってご参加下さいませ。

Posted at 2009/03/09 13:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BBQ | 日記
2008年09月28日 イイね!

BBQの〆は瓦そばならぬ鉄板そば♪

BBQの〆は瓦そばならぬ鉄板そば♪
先日のオフで瓦そばを食べに行ったわけだが
それよりも妹の作る瓦そばの方が美味しい♪
と言っていた私。


今回のBBQには鍋奉行ならぬ
焼きそば奉行のななさんが不参加だったため
変り種で瓦そばをやることに♪

日が暮れちゃったので半ば手探り状態で作ったのだが
かなり美味しくできまして、あっという間に完食でした♪

焼きそばと違って残り野菜を片付けることができないのは難点だが
焼きそばではなく瓦そばをやるのもなかなかいいもんだ!

今度は明るいうちにやって麺をしっかりパリパリにしたいなぁ。
Posted at 2008/09/28 23:22:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BBQ | 日記

プロフィール

「@tailor1964さん ここは…私が26日に行こうと思ったけど免許更新を優先し、代わりに今日行こうかと思っていたけど風邪気味で断念した場所…。毎月26.27.28の3日間は抹茶のジェラートが10%引きです。」
何シテル?   08/29 15:29
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation