2007年07月01日
やっぱいいなぁ。
コイツ。
Posted at 2007/07/02 00:06:09 | |
トラックバック(0) |
AZ-3 | 日記
2007年06月27日
AZ-3乗りに55の質問(読みにくくてごめん)
のアクセスが1000に到達しました。
ご覧下さったみなさん、どうもありがとうございます♪
どうやらAZ-3で検索すると引っかかるらしく。
つまんない答えでごめんなさい。
あの頃よりはちょっとは車に詳しくなったのかなぁ。
あんまり変わらない気も・・・。
今やると答え変わるかな?
あの頃は自分がオフ会に参加するとか、
更にオフ会の企画するとか思ってもいなかったけど、
手放してしまった今、
オフ会行かないとなかなか見る機会もないので
今後もよろしくお願いします!
Posted at 2007/06/27 22:15:18 | |
トラックバック(0) |
AZ-3 | 日記
2007年01月03日
中古車検索でAZ-3見てたら
熊本に平成5年式の黒が15万であった・・・。
普段、白とシルバーが多く、でも私ははっきりとした色付きが好きで。
あとは赤がたまにあっても他の色は滅多にない。
赤は私には似合わないと思うんよね。
赤い車を所有している自分ってのが想像できない。
そんななかの黒。
しかも私の好みの前期型。
フォグついてるし。
そして九州。
むぅぅ・・・。
(↑ってどうする気!?)
つーか、ついでにプレッソ見てたら
黒が福岡にあってマツスピフロントとウイングでSOLD OUTになってた。
くっ・・・。
(↑ってどういう意味!?)
Posted at 2007/01/03 22:48:10 | |
トラックバック(0) |
AZ-3 | 日記
2006年08月19日
と言うわけで
今朝からずっと悩んでいた問題
解決しました。
解決というか注文しちゃいました。
高い!ってのと。
買ってどうする!?ってのと。
実際実物どうなのよ?ってのと。
そんなところから悩んでたんだが。
母から
「その悩んでる時間が勿体無い!
お金だけの問題じゃないやろ・・・。
時間のことも考えなさい!」と呆れられ。
確かに今日は半日以上を
あー、でも・・・、こー、でも・・・、と考えてる時間で使ってしまった。
AZ-3なら迷うこともなかったと思うんだがプレッソだからな。
どっちも同じやん!と言われようとも違うんですよ。
全然違う!
今後、AZ-3が出る可能性はほとんどないだろうし。
買っても買わなくても後悔しそうだったし。
たぶんもう2度とこんなもの買うこともないだろうし。
思い出として持っててもいいかなぁと。
注文してしまったんだから
もう悩むなよ。私。
あ~、悩み疲れた・・・。
(↑おバカさん)
Posted at 2006/08/19 16:07:20 | |
トラックバック(0) |
AZ-3 | 日記
2006年07月15日
初めてかも?
埼玉のAZ-3乗りの天城さんからまわってきました。
なんでもブログとかHP持ってる人なんかに、
次々バトン(同じテーマの質問)を回していくらしい。
まぁ折角なのでやってみるかな。
①最初に、次に回す人を4人挙げて下さい。
4人かぁ。
4人ねぇ。
4人。
さて、どうしよう。
誰にしよう。
4人って難しいぞ。
4人じゃ誰かを選べない。
断腸の思いで4人選びます。
★MASAさん
★あずさん
★huさん
σ(-公-* ) ゥーン
あと1人が決めきらない。
書きながら悩もう。
つーか、受け取ってくれるのか甚だ疑問。
②名前は?
木魂
でも読めない事があるので時には平仮名表記してる場合もあり。
自ら「○○って呼んでくれ!」というリクエストを全くしないせいか
普段はみんなから好き勝手に呼ばれてる。
悪意さえ含まれてなければ、
そして呼ばれる私が不快に思わなければなんだって良いのだ。
そんな感じだからか本名で呼ばれることもなかなかない。
あ、こう呼ばないでくれ!というリクエストはしてる。
気持ち悪いから【ちゃん付け】するなよ!ってな。
これ、最低限の要望。
③年齢は?
これはねぇ・・・。
まぁあれだ。
願望としてはずっと17歳。は、さすがにちょっと・・・。
なので、自称24歳。も、ちょっと・・・あれかなぁ。
なので、まぁなんだ。
内緒だ。うむ。
④職業は?
販売か?
座り仕事で日本全国の方と電話で話したりしてます。
遠くの方は方言が・・・、何を言ってるのかわかりません!
⑤趣味は?
好きな音楽聴きながら田舎道をドライブ。
地図を見ながらドライブ。
空や自然の風景を見ること。
ボーっとすること。
⑥好きなタイプは?
うーん。タイプかぁ。
きっとなにかあるんだろうけどよくわからんなぁ。
好きだと思った相手が好きさ。
と言いつつ可愛い子が好き。
私から見て可愛いのと世間一般的に見て可愛いのと違うかもしれんけど。
面食いではないです。
私の言ってる可愛いってのは見掛けじゃないんで。
ま、意外性を持った人が気になりますな。
自分にないものを持った人とかね。
とりあえず尊敬できる部分がないとダメだな。
あ、喫煙者は却下!
⑦特技は?
特技・・・。
何もないような気が・・・。
電車でつり革に摑まって立ったまま寝れる。
これって特技って言って良いのか?
⑧資格は?
自動車免許と教員免許と司書資格。
自動車免許以外は利用されてない。
司書資格は欲しかったが、
教員免許の方は単に教育実習に行ってみたかっただけだったり。
⑨悩みは?
今の悩みは・・・
バトン渡す4人目。
と、天城さんからの
「リンクOKならコメントで許可くださいな。」
の返答をどうしようかなと。
今まで断りまくってきたからなぁ。
他にもあるけどとりあえずこのくらいに。
⑩好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
美味しければ何でも。
基本的に好き嫌いない。
と、言いつつも虫は食べれません。
イナゴの佃煮を美味しいよとすすめられても
食べてみることはできなかった。
苦手な食べ物はありますが食べれないことはない。
自らその食べ物を選択する事がないってだけで。
ピースご飯とか。絶対作らんぞ!
(これって十分嫌いな食べ物なのか?)
⑪バトン回してくれた人の印象は?
そもそも天城さんとは某AZ-3の掲示板にて知り合ったわけですが、
その頃は天城さんは名前が違ってて
落ち着いた感じの年上の人だと思ってたんですよ。
んで、私は車を乗り換えてしまったのでそちらに行かなくなり。
天城さんがみんカラに登録されて、
最初は誰だかわからないまま再会。
あの某掲示板の○○ですけど○○○さんですよね?って言われて
w(*゜o゜)w オォッと知った事実。
みんカラにて初めて天城さんの愛車を拝見したわけです。
色すらも知りませんでしたから。
んで、ブログみて、ちょっと変わった人だなぁこんな人だったのか。と。
そして私よりも年下でした・・・。
⑫愛する人に一言
誰がなんと言おうと愛しているよ。
と。
今は愛猫と姪っ子と、過去形にてあずみにしか言ってませんが。
⑬バトンを回す人の他己紹介を
★MASAさん★
実物の私を知る数少ない人物の1人。
愛車はプレッソで、オフ会で会いました。
すっごい年離れてるけど、私が年上なんだけど
いつも私がお世話になってます・・・。
なかなか面白い、よき友です。
★あずさん★
これまた実物の私を知る数少ない人物の1人。
あずみのパーツの里親でもあります。
受け渡しの時に会いました。
会うまでは私よりも年上だろうと思っていたが実際は・・・。
あずさんのAZ-3が、私が初めて見た自分の以外のAZ-3です。
興味津々でしたね。
前期型と後期型の違いを教えてもらいました。
★huさん★
私がネットで中古車検索して弟と2人で目を付けていた
AZ-3を購入してみんカラに登録した人物。
登録されたときに、これってもしかしてあれか?あの個体か!?と思い、
huさんに訊いてみたところビンゴ♪
あずみと同色のカナディアンブルーメタリックのMTに乗ってます。
さて、残りの1人は・・・・
★たもんさん★
福岡出身のAZ-3乗りな人物。
AZ-3について語り始めるとかなり熱いようです。
いつかその熱い語りを聞いてみたいものです!
ま、そんなわけで4名様、
気が向いたらよろしく♪
Posted at 2006/07/16 00:31:20 | |
トラックバック(1) |
AZ-3 | 日記