• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

【ゲド戦記】

姪と母が映画を観に行くと言うので
じゃぁ久し振りに私も、と、今なにがあっているのか
何を観に行くのかよく知らないまま言ってみた。

あんたも行くなら車で行こう。と、私の車で行くことに。

なんでも夏休み中はチケットを買うのに凄い行列が出来るとかで
早めに行こうと言われ、
言われるがままに出かけたら早く着きすぎてまだ映画館開いてないし・・・。

映画を観る人は駐車場代が3時間まで無料になるんだが
早く着きすぎたため映画が終わる時間と入庫3時間後が同じ・・・。

勿体無い!


映画館が開くのを待っている間に姪が2本観たいと言い出し、
ちょっと待て、私4時間睡眠で来てるから2本も観たら寝てしまう・・・。
と、言ったものの、まぁどうせ来てるついでだし、
2本見たら駐車場代が6時間無料になるのならどっちでもいいよ。と。

訊いてみたら3時間までしか無料にならないので
一度車を入れ直してもらわないとダメだと。

そんなわけで面倒臭いので2本観るのは却下。

んで、何を観るのかな?

【ゲド戦記】

というわけで【ゲド戦記】を観てきた。

会場時に凄い行列でうへって思ったら、それは隣のカーズだった。
【ゲド戦記】は全然並んでなかった。


むか~し、昔、本読んだよなぁ。
小学生の頃。
内容覚えてないけど。

忘れてるので何の予備知識もないまま観た。
始まってから、あ、ジブリ作品なんだ~。って思ったくらい何も知らない状態。

感想は・・・
まぁ面白かったけど映画館まで行かなくてもよかったかなぁと。
原作つきって結局端折ってあるから結果として半端なんだよね。


映画よりも見終わった後
姪が「クモって女だよね?」って言ってるのに対して
母が「あの人は自分のことわしって言ってたから実は男なのよ。
わしとか僕とか俺とか言うのは男なの」
と言ったのがすごい気になって気になって気になって。

世の中には自分のことを
俺とか僕とかわしとか言う女性もいるのである。
そういう言い方することを良しと思わないのは
その人それぞれの価値観なのでまぁいいとしても
だからと言って わし・僕・俺=男 なんだと
子供に植え付けるのはどうかと・・・。

でもここでそういうことを私が言うと
口論になるので口出しはしなかった。

が、姪には柔軟性を持った人間になって欲しいなぁ。
と、かなりの堅物な私は思っている。
Posted at 2006/08/02 18:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月01日 イイね!

【殺人の追憶】

【殺人の追憶】今流行(?)の韓国映画です。
数年前に映画館でやってる時に観に行きたかったけど
結局観に行きそびれてしまった映画。

やっと観ました。

内容は一言で言うと連続婦女暴行殺人事件。

実際にあった事件を基にしたフィクションで
胸くそ悪い事件で眉根を寄せて見る感じだが
映画館に観に行ってたとしても
私は「金返せ!」とは言わないですな。

久々に集中して観ました。
一緒に観てた母が居眠りを始めたのが信じられないくらい。
母曰く、今朝は4時に起きたから眠いのよ。とのこと。

ちなみに、途中まで一部の人の顔の区別がつかず
この人は誰だっけ?状態でした( ̄▽ ̄;A





写真は数日前の空。
この日は帰宅時に見上げた空の雲が面白くって。
家帰ってから写真撮ってみたけど、
風も強くて途中で見た空と表情が変わってました。
写真の空にはイマイチ面白みがないなぁ。
Posted at 2006/07/02 00:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月08日 イイね!

ウォーク・ザ・ライン 君につづく道

↑の試写会に行ってきました。
会場で落ち合う予定が
誘ってくれた人の連絡先が携帯水没事件によって
わからなくなってしまったので
恥を忍んで家まで連絡先を聞きにいったら
まだその方も家にいて
一緒に行ってきました。

途中で携帯ショップに寄ったんですが
「修理できないこともないですが
3万くらいかかりますよ」とのこと。

買い換えた方が安い修理代なんて納得できません!
つーか、資源節約、モノを大事に!の、この時代に
新品買うよりも高い修理代を設定するなんて間違ってる!
メーカーは責任を持って
自社製品を大事に使おうとしてることを奨励し、
修理で利益を得られなくとも他の部分で利益を得るべく
努力するべきだ。
と、思うのは私だけか!?


まぁトイレに落とした私が悪いんだが。

結局、契約者が弟なので(私はその副回線)
委任状がないと何もできませんと言われ、
書類だけ貰いました。

機種変や契約内容変更などは
委任状がないとできないってのはわかるけど
自分のポイント調べてどの機種ならいくらになるのか?
ってのさえも調べられないってのが納得いかない。

主回線と副回線でポイント合算して使えるわけでもないし、
利用者本人の身分証明書も持ってるってのに。
使用料払ってるのも私なんだがなぁ。
まぁそこは弟の口座から引き落とされてるから
携帯会社には実際のところがわからんのだろうけど。


閑話休題。

映画、まぁよかったです。
うん。
映画以上によかったのは協賛が高橋酒造㈱だったのだが
白岳「しろ」720mlを一本頂戴しました。
12名限定だったんですけどね。

人生捨てたもんじゃないなぁなんて思いましたよ。
私、焼酎飲めませんけど。

この調子で、携帯乾いたら復活!
なんてことにならないかなぁ。
分解してみちゃぁやっぱりダメだろうか。
分解したところで私には何が何だかわからないだろうけど
バラした方が乾燥しやすいだろうし。

大事な人の連絡先と
なによりももう撮ることのできない
あずみの画像がパーになってしまったのが
悲しい。。。

Posted at 2006/02/09 00:37:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月01日 イイね!

ステルス

映画の日なので『ステルス』観てきました。
先は読めてしまったが、まぁまぁ面白かったかな。
マッハ4の速度体験してみたいね。
実際体験したところで楽しむ余裕はなさそうだけど。。。

本編が始まる前にエンドロールの後にも映像があります。
という案内があるのだが
それでも本編が終わる早々に帰ってしまう人がいるのは
なんでだろう?
まぁたいした映像ではなかったけれども。
Posted at 2005/11/01 21:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「昼ご飯はお好み焼き♪」
何シテル?   08/24 13:18
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation