• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

母と海きららに行ってきた!

母と海きららに行ってきた!というわけでチケットが半額で手に入ったので
母と2人で佐世保の海きららに行ってきました♪

海きららは初めて。

行き途中、道の駅伊万里で梨を購入。
道の駅させぼっくす99でスタンプラリーのスタンプをGETする為に
おやつ購入。
本当は蜂の家のシュークリームを一度食べてみたくて購入したかったのだが
売切れか入荷前なのか無かった・・・。
スタンプラリーは今度、道の駅彼杵の荘に行かねば・・・。

それから九十九島パールシーリゾートへ。
11時頃到着し、まずはお昼ご飯。
ラッキーズで佐世保バーガーをテイクアウト。

木陰でのんびり食べてたら海きららから幼稚園児の団体が出てきたよ。

12時頃、海きららへ。

他の団体はいないようでお客はほとんどおらず。
のんびり見てまわって、13:20からのイルカショーを見て、
14:00からの九十九島湾大水槽でのエサやりを見て、
残りを見てまわっていたら非常ベルが・・・。
火災報知器が作動したらしいが、火災はなし。
良かった。

そんなに広いわけでもないので15時過ぎには一通り見終わり、
ボチボチ家路に・・・。

帰りは休憩なしでひたすら走って、家の近所までは渋滞もなく、
18時前に無事帰宅!

今日は7,369歩でした。

2日連続で出かけたので疲れた~。

というわけでそろそろ寝よう・・・。
2020年07月21日 イイね!

マリンワールドへ行ってきた!

マリンワールドへ行ってきた!ってなわけで、チケットが安く手に入ったので
混まないであろう平日に母と2人で行ってきました。

私は6年振り
母は・・・私たちが子供の頃以来???


平日なら人が少ないだろうと思っていたのだが、
アシカとイルカのショーの時間になると会場にはどこからともなく人が現れ
こんなに人がいたのか・・・と思いました。
まぁ半分くらい席は空いてましたが。

事前にショーのスケジュールをしっかり調べて行ってたので
①11:00~ イルカ・アシカショー
②11:45~ いわしの時間
③12:00~ ペンギンタイム
④12:30~ ラッコの食事
⑤13:00~ アイランドトーク
自分達のお昼ご飯
⑥14:30~ スナメリトーク
と、本日の全てのショーを見てきました。

ちなみに一部のショーはコロナの影響で短縮バージョンになってましたし、
平日限定開催だったりするようです。

まだまだ長居するのであれば
15:30~のイルカ・アシカショーも観れるし、
16:15~のいわしの時間も観れましたが、
明日は仕事なので早めに帰ることにして16時半前に帰宅!

今日はi-DMスコアの写真を撮るのを忘れていたが
アベレージは4.9に下がってしまいました・・・(^_^;)


あと、今日はマリンワールドでたくさん歩くからいいやと早朝歩いてないのだが、
歩数はというと7,580歩であんまり歩けていなかった・・・。
同じとこを何度も見てまわったりもしたんだけど・・・そんなに広くないからなぁ・・・。
2019年11月10日 イイね!

ギュスターヴ・モロー展を観に行ってきた

ってなわけで招待券を手に入れたので【れん】と2人で福岡市美術館へ
ギュスターヴ・モロー展を観に行ってきました。

【れん】が寝坊したり、私が時刻表を見間違えたりとすったもんだあったけど
どうにか無事に合流・・・(^_^;)

福岡市美術館に行くのはリニューアルしてからは初だけど
もともとあんまり行かないから、どの辺が変わったのかイマイチわからず・・・。

で、肝心のギュスターヴ・モローの絵はというと・・・
残念ながら私の好みではなかった・・・。
単なる背景かと思ったら実は何か描いてあったりとか暗い絵が多く、
説明読まないと何が描いてあるのかよくわからんものが多かった・・・。

常設展も観てから、のど乾いたのでTHREE FOUR FIVEという店に寄って
ブラックチーズティーのタピオカトッピングを。
11時オープンのところを、12時半位に行ったら生タピオカは既に売り切れで
追加で作ってる最中で出来上がりは13時半過ぎになるとのこと。
なので台湾タピオカのトッピングでMサイズ550円。
美味しかった♪

有効期限が今月末までの電子クーポンがあり、
スマホじゃないと利用できないので【れん】に付き合ってもらって
コンビニでハーゲンダッツ2個と引き換えて公園で食べて解散しました。

甘いものしか口にしてないやw

次は福岡県立美術館であってる
「新たな髙島野十郎展―4つのキセキの物語」を観に行きたいなぁ・・・。
2019年03月20日 イイね!

ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~を観に行ってきた!

ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~を観に行ってきた!ってなわけで、お腹がいっぱいになった後は
福岡市博物館へ。

外は風があって涼しかったけど、
建物に入ると暑かったので
ロッカーに上着やら荷物やら預けて
身軽な半袖姿に。

正解でした。
会場内は人も多くて更に暑かった・・・。

入口付近はかなり混み合っていたけど
中に入るにつれてばらけてきて。

ネコバスのとこでは写真撮ってもいいらしいが
【れん】とははぐれ、携帯もデジカメも持ってないので写真撮れず・・・。

まぁとりあえず一通り観てから【れん】を見つけて戻ってくればいいか。
と思っていたのだが・・・。

結局、最後まで【れん】と遭遇せず・・・。

引き返してどこか観てるのかなぁと思って
私も引き返してみたがネコバスのとこは先程の4倍くらいの人の多さだし、
【れん】も見つけきれず・・・。

2時間くらいかけてじっくり観てから
諦めて会場から出たら外で待ってました。
うっかり出てしまい、私にメールしようと思ったけど
そういや木魂の携帯はロッカーの中やん・・・と思い出したらしい・・・。

【れん】がグッズ売場を見たいと言うので行ったけど、
手持ちのお金は300円ちょっとしかないらしく・・・。

明日、バイト代がもらえると言うので
貸そうか?と伝えてみたが
親にお金を借りてスーツを買ったので
まずはそれを返さないといけないから
あんまり残らないとのこと。

まぁまだ会期始まったばかりだし、
後日、グッズだけ買いに来てもいいと思うよ~。

で、結局何も買わず。

帰りは半袖のまま帰って来ました。

そんな感じで歩き回った1日でした。
2019年02月06日 イイね!

第65回日本伝統工芸展を観に行ってきた

第65回日本伝統工芸展を観に行ってきたというわけで朝一で福岡三越まで
日本伝統工芸展を観に行ってきました。
11時位にはだいぶ人が増えてました。
今年も目の保養ができました!

で、いつもこの時期に8Fにてつげ櫛を売りに来てるのだが
毎年買おうか迷ってて・・・。
というのが以前愛用していた櫛の歯が折れたのです・・・。
でも高いしなぁ・・・と・・・。

今年こそ櫛を買おうかなぁと思って寄ったら
何故だか予算の4倍近くもするブラシを買ってしまいました。

大事に使おうっと♪

プロフィール

「@tailor1964さん ここは…私が26日に行こうと思ったけど免許更新を優先し、代わりに今日行こうかと思っていたけど風邪気味で断念した場所…。毎月26.27.28の3日間は抹茶のジェラートが10%引きです。」
何シテル?   08/29 15:29
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation