• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

免許更新しに行ってきた!

ってなわけで、前回に引き続き、今回も午後から行くことに。

午後の部は13時から受付開始のところを13時ちょい過ぎに到着。
駐車場はまだ奥の方が空いていて無事に駐車できました。

講習も13時半からの分に滑り込みで参加。
新しい免許証を受け取って14時40分頃には車に戻れました。

免許証の写真は髪型のせいもあると思うが前回よりも顔がでかい💦
前回は朝一で髪を切りに行って、それから免許更新したのでちゃんとした髪型だったのだが…。

5年後の更新時には朝一で髪を切りに行ってから更新しに行こうかなぁ。


帰りは久し振りにサイラーへ。
駐車場が増えてました。
お気に入りのガーリックのパンと他2つ購入。

というわけでこれからガーリックのパンをつまみにちょっとだけ飲みます♪
Posted at 2025/08/26 19:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2020年08月20日 イイね!

大忙しな一日で疲れた~

ってなわけで、今日はまず10時から髪を切りに行って
今まで以上にバッサリ短くし、
昼ご飯を食べる余裕もなく免許更新へ。

午後から行くのは初めてなのだが、
午後の部は13時から受付開始のところを13時10分頃到着。
駐車場はまだ奥の方が空いていて無事に駐車できました。

で、受付に並んでいる時に駐車場が満車になった旨のアナウンスが・・・。

昼ご飯を食べてから来てたら満車で駐車できないとこだった・・・。

講習は14時スタートの分の予定だったが、
時間前でも定員の60名になったら開始しますと13時50分頃始まり、
新しい免許証を貰って14時半には駐車場を出るところまで完了。

いつもは朝7時に家を出て、
7時半頃到着し、並んで待ってて8時半から受付開始で
終了するのは9時半頃なので試験場に2時間滞在してるわけだが、
午後一で行った方が滞在時間は短くて済むのか・・・。
5年後も今回と同じパターンで行こうかなぁ・・・。

暑いけど・・・(;^_^A

あ、で、免許証の写真は前回よりも若干ほっそりなってました♪
髪の毛少ないしw

帰りは久し振りにサイラーに寄ってパンを購入し、
ディーラーには16時以降に行くと伝えていたが15時15分くらいに到着。
早く着いたので待つ気でいたけど、そのまま対応してくれてデミオを預けてきました。

でもって、見積もりの時に言われていた
マツコネのモニター交換の件をすっかり忘れられていたらしく
次回また別途お預かりで・・・だとさ・・・どういうこっちゃい・・・(-_-;)
アップデートとか更新とかの話では?と言われたが、
こっちはやっと交換の話が出て不便さとおさらばできると喜んでいたので
忘れてはいませんぞ・・・。

代車のMAZDA2はディーゼルで、電動シートなヤツでした。
色が黒で暑い!と思ったけど、デミオとは冷房の効きが全然違って
ずっと風量をオートにしてると寒くなるくらいだから黒でもいいや。

写真撮りそびれたけど、i-DMは2ndステージでアベレージは3.8

日曜日までに3rdステージにあげとかなきゃいかんと思い、
一旦家に帰ってサイラーのパンを食べた後はドライブへ。
63㎞ばかし走り回ってきたけど、信号の少ないルートを走ってしまったので
あんまりブレーキもアクセルも操作がなくて・・・。
アベレージ4.2までしか上がらず・・・。
困ったもんだ・・・。

で、19時過ぎに帰宅しました。

なんか疲れた~。
足がガクガク・・・(-_-;)
なんでだろう・・・。

本日の歩数は8,239歩でした。
Posted at 2020/08/20 20:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2015年08月18日 イイね!

免許更新に行ってきた!

6時過ぎに起きて、
朝ご飯抜きで7時ちょい過ぎに出て
7時半過ぎに到着。

駐車場は今回は日陰もまだ空いていたので日陰に駐車。

建物に入って行列に並んで。

8時から受付が始まって
8時半から始まる適性検査まで20分くらい並んで待って。

写真撮って。

優良者講習開始まで20分くらい待って。

講習終わって受け取った免許証見たら・・・

前回3枚目のまん丸顔の免許証よりはちょっとはマシだが
さすがに5年前の写真と比べると寄る年波を感じたw
もうちょっとにこやかに写れば良かったなぁ。

前回の反省を生かし、髪の毛は前回よりも長め。
前回の『5年後には2枚目の時くらいには痩せておきたい』という決意は守れなかったものの
一応3㎏は減量しました。

9時半に全て終わって駐車場に行くと日陰は日向になっていた・・・。
残念!

せっかくここまで来たのでサイラーに寄ってパン買って
それからタイヤ屋さんへ。

発注していたタイヤに交換&オイル交換してもらいました♪

タイヤは変わらずダンロップ。
前回タイヤ交換した後でDZ101は設計が古いよーと人から言われたので
次はルマン4にしようかなぁと思っていましたが
新しくDZ102が出たとのことだったのでDZ102にしました。
ルマン4と2千円くらいしか違わなかったし。

今回はちゃんと100㎞走行後に増し締めしてもらいに行けそうです。
なにしろ今まではタイヤ交換後に100㎞も走らないうちに旅に出ちゃって
1000㎞近く走って帰宅した後でタイヤ屋へってパターンだったので。


12時頃に帰宅。
さすがにお腹空いてへろへろです・・・

Posted at 2015/08/18 12:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2010年08月18日 イイね!

免許更新に行ってきた!

6時半に起きて、
朝ご飯抜きで7時ちょい過ぎに出て
7時半に到着。

駐車場は日陰以外はまだがら空き。

建物に入って行列に並んで。

8時から受付が始まって
8時半から始まる適性検査まで20分くらい並んで待って。

写真撮って。

優良者講習開始まで15分くらい待って。

講習終わって受け取った免許証見たら・・・

・・・免許証3枚目にして最悪の写真。。。

なのに5年間有効。。。

すごい眠そうな顔付き。
傷は見えんけど顔が丸すぎ!!

3枚並べてみると
1枚目は貴重な冬服でちょっと太ってる顔。
2枚目は夏で頬がこけたやつれた顔。
3枚目はまん丸顔。。。

髪の毛もだんだん短くなってる・・・

5年後には2枚目くらいには痩せておきたいものだ。。。

で、9時半に全て終わって駐車場に行くと駐車待ちの行列ができていた。

10時に帰宅し所要時間3時間で免許更新終了となりましたとさ。
Posted at 2010/08/18 10:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2007年09月06日 イイね!

初体験☆いやん (*ノノ*)

と言うわけで、色気もへったくれもない初の免許更新へ行ってきましたよ。

当初の予定では
道もよくわからんし、朝のラッシュがどんなもんかもわからんし、
余裕を見て6時半に出ようと思っていたのだが、
昨夜たまたま弟と電話で話したついでに「どうよ」と聞いてみたら
「7時で十分だろ。6時半だと7時に着くぞ。8時だと渋滞で間に合わんだろ」
という返事。

そんなわけで7時頃に緊張した面持ちで出発。

残り2㎞くらいな最後の最後で道を間違え・・・。
あれ? なんか遠ざかってるような気が・・・。
走りながら地図見てみると、どうも曲がるとこ1本間違ったらしい・・・。
右折右折右折でぐるりと回って戻ってくるルートも考えたが
遠回りなのでUターンして。

予定よりも2~3㎞余分に走って1時間弱で到着。
一安心。

7時から開いてるらしいので6時半に出ても建物には入れたわけだが。
まぁ次回も7時に家を出るとしようかね。

あ、ちなみにタイヤ積みっぱなしですわ。
燃費のためにも下ろそうかとも思ったけど重いし。
重さにヨロロとなって車に傷がついてもイヤだしさ。


受付の列に並んで時間が来るのを待って
書類貰って手数料払って
検査が始まる時間になるのを並んで待って、視力検査受けて。
心構えも何もないまま写真撮られて・・・。
うぅ・・・。

おぉ。すごくスムーズだ。と思っていたら
講習は・・・1時間後に始まりますと・・・。
ボーっと1時間待ってましたよ。

2時間講習だけは1枠しかないから待ってないといけないらしく・・・。
次は無違反で1時間講習になるんだ!と深く心に決めました!

前の免許証も返してもらい、新しい免許証も受け取って。
見比べてみたら・・・今度の写真、頬がこけてるんですけど・・・。
体重変わってないんだがなぁ・・・。
最近食欲ないし、夏ばてっぽいし、顔だけやつれた?

あ、顔や首の引っかき傷は案外写ってませんでした。
目の下に住んでる熊さんも。

よかったよかった。

で、帰りは適当に走って帰ってきたが、ちょっと遠回りだった。
お盆に墓参りに行ってないので寄ろうと思って
そっち向きに走ってたのだが・・・お墓方向に右折しきらんかった・・・。
意思薄弱だ・・・。

さ、眠いから昼寝しよ・・・。
Posted at 2007/09/06 13:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記

プロフィール

「@tailor1964さん ここは…私が26日に行こうと思ったけど免許更新を優先し、代わりに今日行こうかと思っていたけど風邪気味で断念した場所…。毎月26.27.28の3日間は抹茶のジェラートが10%引きです。」
何シテル?   08/29 15:29
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation