2007年01月04日
と言うわけで久々に弁当作って出勤。
弁当の量は控えめ。
このまま減量しようと目論見中。うむ。
仕事は結構ヒマヒマでまぁいい感じ。
帰りに近所のスーパーの駐車場にて
シルバーのプレッソ発見!
今日はちゃんと近寄って見てきたが
さすがにぐるりは回りきらんかったし、
写真も撮りきらんかった。
以前同じ駐車場で見かけたシルバーのプレッソは
フロントを遠目に見ただけだけど確かノーマルだった。
今日のはマツスピフロントバンパーだった。
リアはノーマル。
フロントシートは左右とも純正ではなく代えてあった。
前見たのとは違う個体のような気がする。
ナンバーは地元だったがまた見かけることあるかな?
最近なんだかプレッソづいてるなぁ。
今年もこの調子でいいことありますように☆
Posted at 2007/01/04 19:44:56 | |
トラックバック(0) |
目撃! AZ-3/プレッソ | 日記
2006年11月24日
白プレ目撃!
残念ながら写真は撮れず・・・。
人と話し途中で「あっ!」と声を上げ、
「どうした?」と驚かれ
「ほらあの車プレッソなんですよ。滅多に見かけない車で・・・」
と話し始めると相手は呆れてた・・・。
先日もその交差点でプレッソ見かけたが
今日はその時と走行の向きが逆だったので違う個体かも?
そんな感じで朝から白プレ目撃したので
今日は好い一日になるだろうと期待。
職場で「そういえば木魂さんいくつですか? 26ですよね?
○○さんが木魂さんは○○才くらいじゃなかったっけ?って言ってたんですが
違いますよね?」と。
(ΦωΦ)ふふふ...
そういうことにしとこうか・・・。
つーか、嬉しいような嬉しくないような・・・。
ちょっと複雑・・・。
順調に一日が終わるかと思われたその時、最後の最後で・・・。
いや、この話はやめとこう。
結論だけ言うと依頼主と届け先の中の悪さをこちらに言われても・・・。
そういう問題は当事者同士で解決してくれ・・・。
小学校からの付き合いらしいが50年以上もよう続いてるなぁと思った。
(声の感じからかなり年配者)
もうね、依頼主にこの人には送らない方がいいですよ。って言いたくなるくらい
届け先の人が依頼主の悪口を言うんだわ・・・。
人様のことを悪しき様に言う人って苦手だなぁ。
嫌いなら嫌いって言うのは構わんが
それは相性悪いってことだけを周りに示して
なるべくその相手と接さなくていいようにしとけばいいだけであって
なにもこき下ろす必要はないと思うんよね。
しかも見ず知らずの第三者に対して言う事じゃなかろうと思うんだがな。
あ、いかん。
つまんない話してしまった・・・。
と言うわけで今日はこの辺で。
Posted at 2006/11/24 21:22:09 | |
トラックバック(0) |
目撃! AZ-3/プレッソ | 日記
2006年09月08日

帰宅中、近所の駐車場を横切っていたら
( ̄~ ̄;)??
ん?
いた!
シルバーのプレッソ。
福岡ナンバー。
こんなところに。
携帯のカメラで写真撮ってみたが
小さい・・・。
近寄りたかったが気後れして近寄れず・・・・。
残念。
写真見えるかな?
Posted at 2006/09/09 00:19:47 | |
トラックバック(0) |
目撃! AZ-3/プレッソ | 日記
2006年09月06日

帰宅したら荷物が届いてました。
早速開けてみると
ちっちゃい!
ミニカー買うのって初めてなので
サイズがイマイチわかってなかったが
こんなサイズなのか。
可愛らしいなぁ。
とりあえず写真撮って弟にメール添付。
と、同時に電話。
「写真見た?」
「は?
メール来たと思ったら電話かかってきたけん見てないよ・・・」
とあきれる弟。
「しかもバッテリー切れそう」
こないだのオフ会の話とか
今度のオフ会の話とか
(参加者が増えないという愚痴・・・。
んが、まだちゃんと告知してないとも言えなくもない)
壊れてるデジカメの話とか
ミニカーの話とかしてたら
ブツ・・・・。
あ、切れた・・・。
妹にかけ直すも
こっちは電波不調で繋がらず・・・。
σ(-公-* ) ゥーン
まだ話の途中だったのだが・・・。
ま、とりあえず皆さんご所望の
ミニカーの画像です。
携帯カメラなんで写りは最悪さぁ~
Posted at 2006/09/06 20:00:02 | |
トラックバック(0) |
目撃! AZ-3/プレッソ | 日記
2006年08月20日
んが、帰ってきてスパークリングワインを飲んじゃったもんで
今すごい眠い。
今日は朝から起ききれず
目覚まし止めてまた眠り込んでしまっており
父上から、「7時過ぎてるけど大丈夫なのか?」と起こされた。
大丈夫じゃない!!
日曜ダイヤでいつもより若干時間が遅かったのでセーフ。
危なかった。
まぁそんな感じで今日は一日もともとからして眠かったのだが
飲んだからますます眠い。
そしてどうもスパークリングワインは私には合わなかったらしく
ただいま頭痛中。
昨日の色々書きたかったこと。
書きたいんだけど
なんか上手く文章にできそうにない。
支離滅裂な内容になるかも。
端的に書いちゃうと
『私って周りの人に恵まれてるなぁ』の一言かな。
恵まれてるって言うか
色々あるけど結局周りの人達によって救われてると言うか。
18日は19日のドライブどうするかってことで
ずっと悩んでた。
企画立ててたのは私だったし。
でもあくまでもきっかけというか発端の提案は私だが
その後を練り上げるのは参加するみんなだといつも思っている。
私としては折角5人の都合が合ったので
台風さえ通り過ぎてしまえば
なるべくなら目的地を変えてでもドライブには行きたかった。
私以外にも天気悪くても集合場所に行きますよ。って
楽しみにしてた人もいたし。
それで、どこなら行けるかなぁって考えて
連絡用掲示板に「他に行きたい場所ある?」って書き込んでたら
昼頃に1人があっさり
「明日は台風は通り過ぎてるようだけど道が荒れてるかもしれないし
代わりの行きたい場所も思いつかないから中止にしませんか」
と書き込んでて
それ見てかなりムカついてた。
その場で返信書いたら絶対にトゲトゲしくなると思ったので
気持ちを落ち着けて夜にでも書こうと思ってとりあえず保留。
ムッときつつも
ムッときてる自分の受け取り方が悪いんかなぁとも思ったし。
夜になってなんらかの決断を下さないかんなぁと思って
私としては「みんなの行く気があればドライブ行きたい」
という旨を書き込んだ上で
1人は行く気がほとんどない事がわかってるけど他はどうなんだろ?と。
残りの人も行く気がないんであれば無理しても仕方がないし
行く気があるのであれば1人減って4人で行ってもいいなと思ったので
その辺をまず確認しようと思って連絡取ってる間に
行く気のなくなってしまってる1人から
「結局明日はどうするのかはっきりしないから
とりあえず集合して中止にするかどこか行くか決めよう」
って書き込んであって
それ見て一気にがっくりきて私は慌てて中止を決定。
書き込んだ本人は集合場所まで徒歩10分。
でも人によっては電車でわざわざ出てくるのに
集まって行き先決めるってならともかく
中止という選択肢も含めて決めるって
そんなこと絶対にやっちゃいかんやろ。
もうなんかね、言葉も無かった。
私の態度もまずかったのかな。
強引に決行しますって言った方がよかったのかもしれないが
でもそれも嫌だった。
だって車を出す私が行くって言ったら
行きたくなくても断り難くて行くって思うかもしれんし。
かと言って、さっさと中止とも言いたくなかった。
ギリギリまで何らかの方法で決行に近い方向で模索していたかったし。
意地とかではなくってね。
でも結果はこれ。
難しい。
その辺、思い悩みつつ就寝。
19日、朝一通のメールによって起こされた。
正確に言うと「携帯にメール来たよ」と母上が起こしに来た。
家では携帯はリビングに置きっぱなし。
部屋には持って上がりません。
私にとって有意義な情報を知らせてくれたメール。
これがこなかったら
たぶん私は一日中止になったドライブについて思い悩んでいたと思う。
結果としてこのメールに救われたね。
こういうタイミングを
時に凄いなぁって思う。
ま、内容は昨日書いたことだ。
結果として18日とは違う内容で
19日も悩める一日やったと言うことですな。
この辺については重複するからもう書かない。
夜は台風一過で涼しかったのでちゃんと歩きに行って
ドライブは中止になったので歩きには来てる人もいて
ドライブにはもともと行けない予定だったが歩きには来てる人もいて。
掲示板の書き込みについて議論して
今回は企画者とお客さん的立場での参加者という形になってたから
乗っかるだけの人があっさり中止とか言えちゃうんじゃないかとか
今後は掲示板で企画上げるんじゃなくて
ちゃんと歩きながら実際話し合って企画立てようと
企画の立て方について反省したりして。
私と同じように感じてる人がいて
私の受け取り方がひねくれてるわけじゃないんだと
そのことにちょっと安堵して
安堵したら逆に
「アイツも今プライベートで色々あって余裕がないんやろ」
と思ったりもして。
みんなで色々話して改善しようってその姿勢がいいよなぁと思って。
時には反発しあったりもするけど
でも仲間だよな。と思ったりもして。
私がサボってる間にウォーキングに参加し始めた
おねえさんと初めて会って、一緒に歩きながら話して
連絡用掲示板の私の書き込みを読んだ彼女の中では
(↑たまにここのブログに書いてるようなことを短く書いてたりする)
私は男やもめで男手一つで一人娘を育ててて。
男親のささやかな夢として娘にピアノを習わせてて。
ホントは車を飛ばしたいけど
娘を乗せて走るから普段は飛ばせなくて我慢してて。
今回のドライブは娘は実家に預けてて
連れて行かないから思う存分飛ばせるんだろうな。
思う存分楽しんできてねって思ってた。
時には父娘で夕陽を観に行ったりして。
頑張って子育てしてるお父さんだと思ってた~って言われたり。
私がサボってる間に他の人から色々吹き込まれてもいたようだが
情報修正はしてくれてなかったようで・・・。
男やもめどころかまだ未婚ですがな。
娘じゃなくて姪っ子ですがな。
子供はまだいませんけどささやかな夢としては
娘には格闘技を、息子にはピアノを習わせてもいいなぁと思ってますが。
普段から運転は大人しいですよ。
今は飛ばしてません。って言ったら
周りからいっせいに
「そんなことはないです。
飛ばします!運転激しいです!全然大人しくないです!」って
否定され・・・・。
キミらうるさい!
「車好きなんだって?」と聞かれ
返事しようとしたら
「コイツの車好きはすごい偏ってますから。車種限定ですよ」とか言われ。
うっさい!
「今回のドライブ企画みたいに企画立てるの好きなの?」と聞かれ
「まぁ嫌いじゃないですけど、でも自分のやりたいことしか企画しませんよ。
倒れるとすごい凹むし。
でもまたそのうち復帰して企画立てますけど」
とか言ってたら
「アニキ!って呼んでいい?
これからはアニキ!って呼ぶね」
って・・・おーい・・・・。
私のほうがかなり年下なんだが・・・。
( ̄д ̄) エー それはちょっと、どうかと思うなぁ
とか言ってたら
また周りが「似合ってるやん」って
「書き込み見るとコイツかなり男らしいでしょ。」
って ヾ(・ω・o) ォィォィ
書き込みだけなのか?
ま、実際そうだけど。
ヘタレだもんでね。
かなり笑ったなぁ。
【ビート乗り】が髪切ってきてたことにたいしては
みんなが髪切ったねって言うのに
私が髪切ったことに対しては誰もなんも言わんし。
やっぱり5分刈りくらいまで短くしないと
気付いてもらえんものなのか!?
そういや、今日、職場でも誰もなんも言わんかったな・・・。
たいそう笑って満足して帰路につき
交差点で信号待ちしてた私の目の前を白プレが走り去っていった!
ホントに目の前!
手を伸ばせば届く距離!
危ないからそんなことはしませんが。
なんかこんなところで見かけるとは思わなかったので
我が目を疑い、
見惚れてる間に走り去っていった。
すぐに我に返っていれば写真撮れただろうに。
そんなわけで目撃写真は撮れず。
最後の最後で白プレ目撃できたので
昨日は大満足な一日だった。
ホントにいい一日だった。
うん。
そして書きつかれた。
きっと支離滅裂だろうな。
終わり。
Posted at 2006/08/20 22:47:40 | |
トラックバック(0) |
目撃! AZ-3/プレッソ | 日記