• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

残念ながら写真はないが

残念ながら写真はないが行きがけ、原鶴近くで
シルバーのAZ-3発見!

帰り、甘木で佐賀ナンバーの
シルバーのプレッソと遭遇!

どっちもノーマルだったが
1日に2台も見るなんて!
思わず叫んで
そんな私に友達はビックリ・・・
2007年10月14日 イイね!

3時間も昼寝・・・

3時間も昼寝・・・と言うわけで15時半過ぎから18時半過ぎまで
寝ていた木魂です。
うにゃに起こされて起きたようなもんで
起こされなかったらまだ寝てたかも・・・。

今日は朝5時に目が覚めて、
まだ寝ようと努力するも結局6時半に起きて
朝ご飯を食べるためにレストランまで下りていく
エレベーターに乗って
稲佐山の夜景の無料バス送迎の張り紙に気が付いた・・・。
ショーック。
何故昨夜気がつかなかったんだ・・・。
夜景見に行きたかったのに・・・。

長崎駅前のホテルだったので青nurさん用に駅前のバスの写真を撮りまくり、
今日は下道でのんびり帰ることに決め
9時ちょい前にチェックアウトする頃になって気がついた。
要冷蔵の引き出物がかまぼこであることに・・・。
むぅ、のんびり帰って大丈夫かな・・・。

しかし今さら通勤割にも間に合わんし、
道の駅のスタンプラリーがあと3つだったし、
当初の予定通り寄り道してスタンプ押しながら202号線通って帰ることに。

で、まず駐車場からすんなり202には出れないので
駐車場のオジサンに出方を聞くも方言が・・・。

イマイチわからなかったが
わかったような顔をして御礼を言って出発。

で、迷子になる・・・(汗

が、多分こっち方向だろうと適当に走って無事に202へ。
あとはひたすら道なりに走る。

折角の海沿いなのに曇ってて海の色はイマイチ・・・。
道の駅「夕陽が丘そとめ」にてスタンプGET!
車に戻ると隣に福岡ナンバーの赤いMPVがとまってた。
わざわざみりあんの隣を選んでとめたのか?
ここからの夕陽を見てみたいので、今度夕方来てみようかな。

で、西海市のアパートの駐車場に銀プレ発見!

思わず減速。
後続車いなかったから
いっそとまってしまって写真撮ればよかったなぁ・・・と後悔中。

七ツ釜鍾乳洞がちょっと気になりつつも
こういう涼しげな場所にはもっと暑い時期に行くべきだろうと寄らず。
(実は1人なのがちょっと寂しかったのだ)

43号線に入って道の駅「さいかい」に寄って
向かいの農産物販売所にてみかんとかんころ餅を買い込んで車に戻ると
長崎であってたハーレーフェスティバル帰りの30台くらいのハーレーの集団が。

バイクと走るのは非常に気を使うので早々に出発。

昔は下道で長崎にお墓参りに行っていたが
最近は高速利用のため非常に懐かしい西海橋を通り、
田んぼの中の道に車がびっちり路駐してあるのを目撃し、
なんじゃありゃと思ったらその奥に学校があって
あぁ運動会か。と思ったりしながら
道の駅「伊万里」にて5つ目のスタンプをGETし、
必要事項を記入して応募してきた。

まぁそんなわけで行きは142㎞だったのだが
帰りは173㎞でありましたとさ。

明日が仕事じゃなきゃ大島とか渡ってみたかったんだけどね。



本日の走行距離:173㎞
総走行距離:101、429㎞
2007年09月29日 イイね!

あ、あれは!

今日は4回も助手席の父から「お前いつもこんな運転しよるんか!?」と
注意された・・・。

いや、いつもはもっとマシです・・・。
今日ほど酷くはありません・・・。


一度は県道4号線バイパスの結構きついカーブで
な、なんと赤プレッソが前方からやってきて思わず凝視・・・。

チラ見ではなく凝視・・・。

「どこ見て運転しよるか!」と怒られた事は言うまでもない・・・。

もしも私が事故ったら、
その現場にはプレッソかAZ-3が居合わせたと思ってまず間違いないかと・・・
2007年09月25日 イイね!

むぉぉぉぉぉぉぉぉ

いつもと変わらぬ帰宅途中

む、
むむ・・・
むむむむむ!?

あそこに見えるあの車は・・・・

プレッソだ!!


しかも人が乗ってる!
カップルじゃない!!

こ、これは勇気を出してスカウトせねば!


某駐車場からこれからエンジンかけて出ようかというプレッソに
ふらりふらりと近づいて

「あの~」

と閉まっている窓の外から声をかけ・・・

窓を開けてくれたオーナーさん。

「あの~、時々プレッソやAZ-3で
集まってるんですけど興味ないですか~?」


ドキドキドキドキ・・・

「興味ないです」

ガクッ・・・・

「そうですか・・・」

スカウト失敗。

つーか、私のスカウト仕方も下手くそで・・・。
とっさの事で上手く説明もできず、あっさり引き下がってしまった・・・。

しかも次のオフ会は三次だから
流石に初参加で三次までどう?なんて言えないし・・・。

市内で次の予定が決まってたら
いついつどこでやるから気が向いたら来て下さいとか言えたのになぁ。


あ~う~、やっぱりちゃんと名刺作ろうかなぁ・・・。
オフ会告知をココでやってるってのを伝えられたら
今後気が変わったら来てくれるかも知れないし。

プレッソは走り去ってしまったが、
オーナーさんは私を追い越す時に会釈してくれました。
取り合えず、変な人だとは思われずに済んだかな。

今後のためにも今回のことを教訓とし
ちょっと作戦を練ろう!
2007年06月15日 イイね!

ん? この後姿は・・・!?

ん? この後姿は・・・!?はい、すんません。
思いっきり手ぶれしてます。
やーねー、もう・・・。

つーか、写真撮るよりも
手を振って見送れっちゅうの・・・

プロフィール

「だいぶ風邪が治ったので、今日こそここへ。」
何シテル?   09/05 11:30
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation