• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

歩きに行ってきた!

遅刻して・・・( ̄▽ ̄;A

いやぁ久々に行くもんで
先月の(って先月だったよな?)由布川峡谷の写真など焼いて持って行こうと思って
焼いていたんだが残り時間20分って。

いや、もう家出ないかん時間だがな・・・。

待ちきれんので出かけたが
出かけたもののどうせ遅刻なら
むしろ待っとくべきだったような気がしないでもない。

と言うわけで本日は1周半のみ。
3㎞程度ですな。
所要時間は40分くらいか?
つーか、また主催者不在やし・・・。
相変わらず軟弱やなぁ。


今日は先日のオフ会及び軍艦島及びGTレースの話など
喋りっぱなしで歩いてきた。

「キミはいつかAZ-3に返り咲くんじゃないかと思っていたが
まだSワゴンに乗ってるの?」と言われ、
「今回のオフ会でみりあんに愛着湧いたからそれはもうない。
メーター付けてもらったし」
「何? メーターに惚れてたのか? 
あのメーターが付いていたら車種はなんでもいいんじゃぁ?」
「いや、そういうわけではない!!
まぁ車中泊できる車としてみりあん選んで、
今回ちゃんと眠れたから選択として間違ってなかったという確信も得たし」
「相変わらず男(漢←こっちか?)やなぁ」
「あと今回オフ会行って楽しかったし」
「キミは思い出派か。思い出ができたら愛着も湧くというわけか」
「まぁそうかも」

などなど。

返り咲きは弟の方が可能性あるかもなぁ。
たもんさんに貰ったAZ-3のカタログ見て
「やっぱいいよね。この車。新車があれば欲しい・・・。」と言っていたから。

とりあえず軍艦島は強烈にプッシュしてきた。
一人はものすごく行きたくなったようだ。
でもホントにお勧め!
ツアーがお勧め!!

あと
「そろそろBBQせん?
久々にキミんとこの姪っ子たちに会っとかないと忘れ去られそう・・・。」
と所望されたので来月やる予定。

5月以来か?

でもまぁかろうじて覚えてるようだよ。
写真焼いてるとき
「私の好きなあの人は? 名前忘れたけど」と、上の子が言っていたから。
ま、名前は忘れ去られているがな・・・。
Posted at 2006/10/22 00:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2006年08月05日 イイね!

久々に歩きに行ってきた

今日、久し振りに行く気になったのは
仕事から帰ってきても誰も居ないため
家の中が暑かったから。

帰宅してエアコンのきいた部屋に入ってしまうと
もう出れません。

夕飯食べないまま行ってきた。
とは言え遅刻して行ったが。

丁度1周歩いてきたところへタイミングよく合流。

今日のメンバーは車持ってる3人。
よって遠慮なく車の話をしてきた。

どうやら【ビート乗り】はオールペンをやめて
買い替えを考えているらしい。
ファミリーカーを考えてるようだ。
一人身なんだが。

それを横から突付いて楽しんでるのは【Z3乗り】。
話し聞いてると面白い。

あとは温泉の話と
オススメのドライブの場所と
明日蕎麦を食べに行く計画の煮詰め。

久し振りにいつもと違う方向へ走ることになるのでちょっとドキドキ。
道覚えてないんだが。
地図持っていかねば。

先ほどスイカを食べ、
お茶を飲み、
お腹がガボガボだと思っていたが
今になってお腹すいてきた。

んが、今食べると全部身につきそうだ・・・。
Posted at 2006/08/06 01:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2006年06月10日 イイね!

先週に引き続き

本日も真面目に歩きに行きました。
でも4km/h
おっそいなぁ。

と、言いつつも疲れてるが。。。
喋り疲れか?
本日の話題はオービスと整骨院とチャリのパンク。
結局怪しい物体は怪しいまんまだ。
Nシステムかとも思うけど、
でもまだまだ予断は許されません!
やっぱり今度写真撮りに行くかなぁ。

今日は蒸し暑かったのでペースは遅かったものの結構汗かいた。
きっとホタル日和だったろうなぁ。

ホタル見に行くのと歩きに行くのと迷い
かなりホタルに傾きかけていたが
今日は初めての人が来るってんで
やはり歩きに行くべきだろうと行ったが
ボスが来てないし・・・。
相変わらず、ボス病弱やなぁ。
せっせと歩かんといつまで経っても病弱なままだぞ。
σ(-公-* ) ゥーン

本日初参加のお方が定着してくれることを願う!
Posted at 2006/06/11 00:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2005年10月22日 イイね!

立花山

立花山結局、洗車はするヒマも無く登山へ。
夜中土砂降りだったからどうかなぁと思いつつも
天気は好くなる方だろうと決行。

友達に地図を見てもらいつつ行ってみた。
そしてまたしても初心者マークがついてるくせに
離合できない狭い道を走る。。。
いつも運良く対向車が来ないからどうにかなってるけど
そのうち痛い目を見そう。

登山口の看板には山頂まで35分とのこと。
まぁそれはさすがに無理であろうと
のんびり登ってみる。

結果、小一時間かかったものの
標高367mとは思えないほどの見晴らし。
(↑間違ってたらすみません。でもこのくらい)

福岡市内と志賀島と津屋崎が見えました。


難しい山ではないので『思い立ったら』な感じで
登ってみるのも一興かと。

巨木もあるし。うろつく価値は十分あり!!

隣の三日月山山頂からの眺めもまた好し!

途中で雨に降られたりもしたけれど
行った甲斐はあった!

日が照りつつも小雨がぱらついた時に
山頂から見下ろす角度で虹も見れました。

虹を見下ろすなんて滅多に無い経験。
残念ながら写真を取る暇はありませんでしたが
心に焼き付けました。




総走行距離:94,976km
Posted at 2005/10/22 22:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

「トラットリア キツツキ 再び♪」
何シテル?   11/08 13:18
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation