• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

旅行中にたまげたこと…

旅行記は後日書くとして
忘れないうちに
まずはビックリさせられた出来事のみ書いておこうと思う。

まず、初日に高速利用で九州から出る時。

関門橋を渡り終えようかという時に対向車側で路肩にとまった車を目撃。
事故か?故障車か?とよくよく見れば定年退職しましたくらいな年齢の夫婦が車から降りて
看板の前にご主人が立ち、奥さんがカメラを構えて記念撮影をしていた。。。
いやいや、一般道じゃないんだから。。。


2日目。

片側一車線ずつの下道を走っていたときのこと。
私は先頭から3番目。
出口が見えない位の長さのトンネルを通っていた時のこと。
薄暗い中、突然鳴り響くクラクション。
そして減速…
対向車側も停止。
こちらも停止。

なになに、何があったの?

こちらの車線から対向車線側の停止した先頭車両の前に移動するヘッドライト…
…つまり逆走車!!
トンネル入る前から逆走してたのか?
それともトンネル内で追い越ししようとしてたのか!?
軽トラだったと思うけど。。。


2日目夜。

他に客のいないセルフスタンドで給油中。
車が一台、隣にやってきて給油し始めた。
なんとなく違和感を感じる私。
が、なんなのかわからない。
私より先に給油を終えて出て行く車。
あ! 今の車、エンジンかけっぱなしで給油していった!


3日目は私がポカをし…


最終日4日目。

前前日も風が強くて
窓開けて海沿いを走っていたら砂飛礫がビシバシ車内に飛んできて
あまりの痛さに慌てて窓を閉めたが、この日も風が強かった。
しっかり車間距離を取って走行中、突然前の車が挙動不審な動き!
…と思ったら
ものすごい勢いで発泡スチロールの箱が飛んできた!!
えっ!?と思って右にハンドル切ったが避け切れず。。。
ガツン!!と音がしてフロントガラスに直撃!と思っていたが、
後で見たらボンネットに傷が。。。
ボンネットに直撃してガラスは掠めていった様子。。。
とりあえず後続車と対向車がいなくて、
ガラスに傷も入らなかったのは不幸中の幸いだった。


無事に帰ってこれて良かった!と、
ここまで心底思ったのは初めてかもしんない。
Posted at 2011/05/18 01:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車で旅行! | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 910 11 12 13 14
1516 17 18192021
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation