• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

湯たんぽに

穴開いた・・・

とりあえずガムテープ貼ってみた。

思い返せばもう20年くらい愛用してるからなぁ・・・。
下部分に結構錆が出てるから今季で最後かなぁとは思ったが
上部分に先に穴が開くとは・・・

とりあえず、お湯を控えめに入れてみた。
引っ繰り返したら漏れて布団が濡れるだろう・・・

お行儀良く寝なきゃなぁ・・・

ってかこれから更に寒くなるのにどうしたもんか・・・
新しいのを買うかなぁ・・・



話は変わるが昨日NANACAFEへベーグル買いに行ったのです。
峠越えルートで。
そしたら、対向車のBMWのおばちゃんがセンターライン越えてきてビビりました。
どうもね、なんか落ちてたのですよ。
ミカンの皮だかなんだかわからないけどオレンジな物体が。
んで、タイヤが大事と思ったのであろうおばちゃんが踏むまいと避けた結果のセンターライン越えだったんだろうけど、対向車来てるのにこっちに避けたら落下物踏まずに済んでも車体に傷が付きますよ・・・。
それともなにか、車体よりもタイヤが大事なのか?
いやいや、車体に傷ついたらタイヤも無事では済まないのではなかろうか・・・
むしろ危険予測の観点から言うと、対向車線の落下物に私が気付いた時点であの対向車が避けようとしてセンターライン越えてくるかもしれないからこっちは手前でブレーキ踏んで停車して待ってあげるくらいのことをしてあげるべきだったのか。この場合それが運転上手い人の行動なのか?後続車がいたけど・・・

とかぶちぶち考えながら買いに行って
買って帰る途中の信号停車中に倉木麻衣のCD1枚目聞き終わったんで2枚目に入れ替えようとしてたら信号変わりまして・・・ちょうど左折する交差点だったので慌ててウインカー出したつもりがワイパー作動・・・(恥

左ハンドル車も運転する人ならともかく・・・ありえない間違いだろ~
まずはウインカーとワイパーを間違えないように気を付けよう・・・




さて、明日はいよいよ大晦日。
お昼ご飯はおせちです。
冷凍のおせちは今日届き、明日に向けて解凍中。
明日は冷凍じゃないおせちが届くらしい。
去年とかは冷凍のおせちも大晦日当日に届いて、昼休みに解凍できてないシャリシャリ状態で食べる羽目になっていたらしい・・・。
昼休みは3交代なのだが、1番の人達は遠慮の塊であんまり食べれず、結果として3番の人達にはこんなに食べれんし!ってほど残ってるものらしい・・・。
私の昼は・・・1番だったような気がする・・・
15時までの営業だから15時で帰れると思っていたのだが
実際のところは16時過ぎ位にやっと帰れるらしい・・・。

年賀状は明日の夜だな・・・
Posted at 2014/12/30 22:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@Alfin さん そうです。楽し過ぎます♪ でもデミオよりも体に負担がかかるので、大丈夫かなという不安があったりも…。」
何シテル?   10/24 20:23
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

  123456
78910111213
141516 17 181920
2122 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation