• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

2日経過

2日経過同僚を駅まで送ってから病院へ。
午後は14時からのところを14時50分くらいに到着。
駐車場が満車だったら一旦帰宅して
歩いて行こうと思っていたのだが
空いてたので無事に駐車できました。

待合室も空いてて座ることもできたし。

人少なくて午後に来て正解やったと思ったがなかなか順番が来ない・・・。
持って行ってた本を読んでいたのだが気が付いたら1時間経ってるし・・・。

16時過ぎくらいにやっと順番がきて先生から「すごく久しぶりですね」と言われたが
確かに前回来たのはゴースト[ghost]居眠り全損事故の打撲の時なので4年振りか・・・。

どうしました?と聞かれて
裸足で小走りで勢いよく椅子の足に小指をぶつけましたと小指を見せて
いつのことですか?と聞かれて
12日の朝ですと。

4年前も10日にやって病院行ったのは12日と2日後だったが
今回も12日にやって病院へ行ったのは14日と2日後なので
この人は毎回直ぐには来ない人だなぁと思われたことだろう・・・。

まずはレントゲン撮りましょうと5枚撮って
でも診察室で見たのは3枚分・・・。
あとの2枚はどうなった???と思いつつもつっこまず・・・。

まず、見てもらうとわかるようにボキッとは折れてませんね。
ここに小さく白いのが写ってますよね。
これは骨の欠片だと思われます。
ぶつかった衝撃で小指がこういう方向に曲がって、その時に砕けたんでしょう。

こっちの違う角度のを見るとこの部分が黒くなっているので
ここはヒビが入っている可能性があります。
わかりやすく言うとはく離骨折ですね。

ギプスをはめるまでのことはありませんがテープで固定することはできます。と固定してくれて
ちょっと歩いてみてくださいと言われたが診察室内を2~3歩歩く程度では違いはよく分からず・・・。

2週間くらいは痛みがあるでしょう。
1か月くらいで軽い運動、ちょっと飛び跳ねたりとかはできるようになるでしょう。
(打った時にあまりの痛さに4~5回飛び跳ねたけど・・・汗)
1か月半くらいで完治するでしょう。とのこと。

痛みが酷い様なら痛み止めの飲み薬と湿布を出しますが。と言われたが
痛み止めの飲み薬はどうせ飲まんしと断りました。
飲んだからと早く治るわけじゃないし、痛くないと無理してしまうかもしれんしね。

テープは要りますか?と聞かれ、
裸足で歩く場合はテープ無しの方がむしろ痛くないけど
とにかく通勤の徒歩が痛くてたまらんので
外を長時間(と言っても1分以上)歩くときに有効ならばと
とりあえずテープは貰って固定してみることにしました。

ところでテープで固定した場合、湿布はどう貼ったらいいんですか?と聞くと
湿布の効果は24時間ほどありますが貼りっぱなしだとかぶれたりするので
日中はテープで固定して夜は湿布貼って下さい。とのこと。

湿布はありますか?と聞かれたが、家にどれだけあるか調べてくるのを忘れたので
とりあえず湿布ももらうことにしました。

あとは自然治癒に任せるだけだが
万が一2週間経って逆に痛みが増したりしたら何らかの理由で悪化してる可能性があるので
もう一度レントゲン検査するのでまた来て下さいとのこと。

お礼を言って薬局で湿布貰って帰宅しました。

本当はその後、母連れて赤ちゃんに会いに産婦人科に行く予定だったけど
16時半も過ぎて帰宅ラッシュにはまるし、夜になるし
夜は出かけたくないし、木魂も疲れただろうし
今日はもういいよと母が言うので結局行かず・・・。

そんな感じである意味充実した1日でした・・・。

あぁ、明日の通勤の徒歩が憂鬱だ・・・。
Posted at 2015/12/14 22:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月14日 イイね!

太りに行ってきた!

太りに行ってきた!今日は同僚とランチに行く予定で
でも私の足があんなことになったので
昨日の時点で休みの今日は病院に行くだろうから
ランチは中止だなと思っていたらしいが
夜になっても私が明日行けんけん、ごめんねとか言わないので
おかしいなぁ・・・と思っていたところに
私が帰り際に、じゃぁ明日は駅に10時ね♪って言ったもんだから
えっ、病院は!?と驚かれた木魂です。

前回一緒に行った時は閉店の15時まで居たけど、
今回は同僚は予定があって14時くらいまでしかお店に居れないし
午前中はどうせ混むから病院には午後から行こうと思ってて午後は14時からだし、
ランチ食べるところは靴脱いであがるとこで裸足だったら痛くないし
食欲がないとかじゃないし、ランチを中止する理由は何もない!
だから大丈夫!

万一、やっぱり痛くてとかなったら無理せずに中止にしてくださいね!と言われ
わかった、その時は遠慮なく連絡するからと伝えて昨夜はわかれ、
夜中は3度ほど痛くて目が覚めたけど
(寝てる間は意識がなくてかばわないから寝返りを打ったはずみとかに当たって痛い)
朝起きて家の中うろうろする分には支障はないし行けるだろうと
今日は予定通りに行けるからと連絡し行ってきました。

車を運転するのにサンダル履きじゃできないので
左足はサンダル履きで右足は靴履いて駅まで迎えに行って
大丈夫ですか?と言われつつも運転中は左足は関係ないから全然痛くないし問題ないよ。

駐車場に車止めてから右足もサンダルに履きかえて
車から建物の入口まではちょっと痛みを堪えつつ歩き
サンダル脱いでしまえば痛みもなく、
階段ではなくエレベーター利用で上がり
特に問題なくお腹いっぱいになるまでお喋りしながらランチを堪能してきました。

美味しかった♪
仕事忙しい時期だからこそ楽しみは大事にしないとね。
ストレス発散できました!

他の写真はこちら


そして同僚を駅まで送って行ってそのまま病院へ行ってきました。
続きは後ほど・・・

Posted at 2015/12/14 22:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 太りに行って来た! | 日記

プロフィール

「車両入れ替えしてきたが、デミオ久しぶり過ぎて暗がりの中でスタートボタンの位置がわからず、手探りで押したらシートヒーターのスイッチだった💦 ステアリングもアクセルペダルも軽くて回し過ぎたり踏み過ぎたり…。窓開けようとしたら後部座席の窓が開いた…。開けたかったのは前💦」
何シテル?   10/15 22:56
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation