• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

文化祭へ行って来た

文化祭へ行って来たってなわけで、【れん】の文化祭と【ゆい】と甥の小学校の参観の日程が被った為
妹は小学校へ。
弟は仕事。

母は、無事に手術を終えて6日に退院してきたが
まだ外出を控えなければならないチビと留守番。
(久し振りに会ったのでちょっと警戒されてしまった・・・)

私は【れん】の文化祭へ行くべく休みを取っていたので
【あす】と2人で車で【れん】の文化祭へ行って来ました。
【あす】は去年も行ってるけど、私は初めて。

去年は妹が母と【あす】を車で送り届け、午後にまた迎えに行ったらしく、
駐車場が何時くらいに満車になるかわからないとのこと。

満車になったら困るので一般公開開始時間が10時のところを
9時半位に着くように行ってみました。
駐車場はまだガラガラで無事に駐車できて一安心。

駐車場の他の車を見ながら
「私の車が一番汚いかと思ったけど上には上が居ったね」と言うと
【あす】が「あれは車で畑に行ってる人の車だから木魂の車とは汚れ理由が違う」と
ツッコミが・・・。
何も言い返せず・・・。

同じ頃に父は自転車で到着。

去年も行ってる父からツアーの一番早い分に3人申し込んどけと言われたものの受付に行くと
『今日は3回あるけど、団体予約が入っていて午後からの3回目しか空きがない』と・・・。

【あす】の目的はファッションショーなので時間が被ってないか聞いてたら父がやって来て
「一番早い分に参加したいんだけど」と。
「13時以降の3回目の分しか空いてないらしいよ」と伝えると
「去年楽しかったから今年も楽しみにしてきたのに・・・。
今日は午後から予定があって午前中しか居れないから早い分に参加したくて
早く来たのに・・・何とかならないか・・・」とごり押しし、
1回目の分に参加させてもらえることになりました。

一般公開開始時間の前に玄関前で行われた太鼓部の演奏を聞いていたら
「お祖父ちゃんが既に中に入ってる!今校舎の中を歩いてる姿が見えた」と【あす】が呆れ・・・。

時間的に太鼓部の演奏が終わったら直ぐにツアー集合場所に行かねばならず
団体組も既に集合してるのに父だけがなかなか来ず・・・。

父がどこにいるかわからんし、携帯も持ってないので連絡も取りようがなく・・・。

ちょうど【れん】が通りかかったので呼び止めたら「今からカレーを買いに行くところ」と。
父を見かけなかったか聞いてみたら「さっき校舎の中で会ったよ」とのこと。

【あす】が【れん】に「お祖父ちゃん見かけたら集合場所に直ぐ来るように言って」と伝え、
【れん】が父を捜しに行き、
「集まってないのはあと一人だけなんですけど・・・」ということだったので
「去年も参加してるので場所はわかってるハズなので置いて行って大丈夫です」と
【あす】が話してたら父がやって来て
「みんな揃っててお父さん待ちなんだけど・・・」と言うと
「出発時間は10時10分だからあと3分ある」と言い、
【あす】から「学校だから5分前行動よ!」と指導が・・・。

全員揃ったのでツアー開始。
まずはみかん狩り。一人2個まで。
それからポニーに人参をあげて、ヤギには人参の葉っぱを食べさせ、
ビオラの寄せ植え体験。
なかなか楽しかったです。

寄せ植えした鉢はお持ち帰り。
父は自転車なので車の私が持って帰ることに。
鉢3個を車に置きに行き、父とは再び別行動。

次はどこへ行こうかと駐車場から戻ってきたら何やら長蛇の列が・・・。
何の列かと思ったら11時からの農産物販売会場へ入場する為の列で・・・。
これが【れん】が「早い人は9時半位から並んでる」って言ってたやつか・・・。

「すごい行列やね。これ、今から並んでも買えるんかね?」とか話してたら声を掛けられ
誰かと思ったらちょっと前に退職した元同僚でした。

お子さんはまだ小さいはずだから誰かが通ってるわけではなく、買い物にだけ来た様子。
「野菜とか新鮮で安いですよ~。並ばないと買えないですよ」と言われたけど
11時まであと15分くらいあるのに正門近くまで列が伸びていたので億劫になり
校舎内を見て回ることに。

意外と呼び込みとかやってなくて、
部活の教室はどんなことやってるかわかりやすいから見て回ったけど
各クラスの展示は何やってるのかわかりにくいからほとんど入らず。

11時半頃体育館の方に行ってみたら再び【れん】と遭遇。
先程とは違うカレーを持ってました。

【れん】と別れて【あす】と2人でうろうろし
昼時になったので流石にお腹が空いて来て
そういや【れん】がカレーを2種類食べていたが
きっと美味しいに違いないと思い、
買いに行こうとしていたらたまたまバッタリ【れん】と遭遇したので
どっちのカレーが美味しいのか聞いてみたらどっちも美味しいとのこと。
片方はスパイシーなカレーで、
もう一つの方は福神漬けとかラッキョウは自分で盛り放題とのことだったので
ラッキョウ盛り放題の方にしようと行ってみたら売切れで・・・。
仕方がないのでスパイシーなカレーの方に行ってみたらこっちも売り切れ・・・。
豚丼も売り切れ。

焼き鳥は長蛇の列。
ポテトも長蛇の列。
パンケーキの列は短いけど興味ない。
フランクフルトもまだちょっと残っていたけどお腹は膨れんしなぁ・・・。

結局、抹茶と和菓子にして空腹を誤魔化しました。

何か食べようと思ったら午前中のうちに買っとかないとダメらしい・・・。
来年は早めに調達しよう・・・。

【あす】目的のファッションショーを見てから家路に。
途中でパン屋に寄ってパン買って帰りましたが
一度信号停車時に急ブレーキ気味になって
寄せ植えした鉢が後部座席の床でゴロンとな・・・。

「木魂!鉢が転がってるよ!」
「袋の外に土こぼれてない?」
「そこまではよく見えんけど、袋の中では鉢から出てる・・・」
「こぼれてないことを祈ってとりあえず帰ろう・・・」

弟宅へ戻ってから見たら袋の外までは土はこぼれてなくて一安心。
母に植え直してもらいました。

【あす】と2人で買ってきたパンを食べて、
母が持って来ていたシフォンケーキも食べて
自宅へは夕方帰宅しました。

来年も休み取ってまた行こうっと。

Posted at 2017/11/12 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

    12 34
56789 10 11
1213 14 151617 18
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation