• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

i-DMの練習に行ってきた!はいいけれど・・・

i-DMの練習に行ってきた!はいいけれど・・・というわけで折角の日曜日休みなので
朝から碁盤に行ってきました。
えぇ、次はワインディングだけども碁盤に行きたくて。

←やらかしたのがtailor1964さんのおかげで
綺麗になりました!


んでもって理想のスケジュールは
まず朝早起きして6時台に歩く。
9時に家を出て9時半くらいから12時くらいまで
碁盤で練習する。
それから1時間かけてワインディングに移動して
13時くらいからワインディングの練習をする。

実際は・・・
5時にトイレに起きたら瞳孔が開きっ放し、
且つ、ここのところずっと寝不足続きでまだ眠かったので2度寝。
念のためにセットしておいた目覚ましに8時前に起こされる・・・。
なので歩くのは断念・・・。

出かける前にiPhone充電しときたいのにバッテリーは30%くらい残ってる・・・。
頑張って消費してみたが28%までしか減らず・・・。
最低でも20%以下になってから充電したいので、
まだあんまり充電したくないけど、渋々充電・・・。

そして9時には家を出れず・・・。
84%くらいまでしか充電されてないけど、
流石にそろそろ出らねば10時にすら到着できなくなってしまう・・・。

で、9時50分頃やっと出発。
10時20分頃碁盤に到着。
やはり誰もおらんか・・・。

とりあえず0.2Gの練習開始。
前回の練習の最後が0.3GだったのでGオーバーしまくり・・・。
というか前回の練習の時のスコアが良かったのは
前の晩に1時間ひたすら0.2Gのブレーキの練習をしていたからのようだ・・・。

んでもって帰宅してからブログを書く為にログを見てたら4本練習したうちの2本は
一部分を2度走っていたことに気が付いた・・・。

いやぁ走り終えた後のi-DMスコアの写真撮る時に
2本目の時の1分毎のあの棒の数が多いなぁと思っていたのですよ・・・。
だいたい0.2Gだと1本走るのに7~8分なのにみっちり棒があって・・・。

あれ?私、無意識にゆっくり走ってるんかなぁ?
あ、でも途中で車が来たから一旦停止とかで長めに停止してやり過ごしたりしたからかも?
と、思いつつも3本目は速度を気にしながら走ったのです。
なのにスタート地点に戻ってきたらやはりみっちり棒が立っている・・・。

最高速度50㎞で、さっと加速して50㎞までもってくようにして走ったんだけど・・・
おかしいなぁ・・・。

4本目は・・・、うん、ちゃんと8本だ。
i-DM4.9だけども・・・。

というわけでちゃんと走ったのは4本中2本のみしかなく練習になってないような・・・

1本目はi-DMスコア5.0 G-Bowlスコア57.9
4本目はi-DMスコア4.9 G-Bowlスコア73.5

前回とはあまりにもかけ離れている(^^;)

このまま続けてもドツボにハマるだけのような気がしてきたので
11時半前にトイレに行った後はそのまま移動開始。

まずは昼ご飯の調達の為にパンストックへ。
駐車場は店横に駐車できました♪
が、行列はできていたので並んで待っている間に
要るならついでに買って行こうと思って喫茶凡さんに
「明太フランス要りますか?」とLINE。

メールは気付かんけどLINEは気付くと言っていたのに反応なし・・・。
運転中かもしれんし、レジまで来るまでに返事がなければそれまでってことで・・・。

結局返事なしで、自分の分だけ購入。
明太フランスとルヴァンとデニッシュとソーセージパンとカレーパンの5点。
所要時間は30分弱で済みました。

それから若干渋滞にハマりつつもワインディングへ。
12時45分頃到着したら喫茶凡号はあるけど中の人と
tailor1964号とtailor1964さんがいない・・・。
走りに行ってるんか。

喫茶凡号の隣は日影っぽいけど、
トナラー嫌いな喫茶凡号の隣に止めると嫌がるだろうから1つ飛ばしで駐車。

とりあえずさっき買って来たパン食べようっと。
カレーパンを食べようとしてたらtailor1964号が戻って来たけど
なかなか降りてくる気配がないので食べてよう。

カレーパンを食べ終えてから挨拶を。

お昼ご飯は済んだんですか?と聞くと
tailor1964さんはパンを持ってきたとのことで
私とtailor1964さんは昼ご飯タイムでソーセージパンも食べました。
前歯使えんことわかっていながら買ってしまったんだがな・・・。

喫茶凡さんにLINEしたのに返事がなかった。。。とか、
隣に駐車すると『嫌がらせ?』って言われそうだから1つ空けましたよ。とか。
なんでMINIに行ったのか? PEUGEOTには行かんで良いのか?黄色があるのに。とか。

基本的に外車メーカーは敷居が高く感じられるのですよ。
誰か付いて来てくれるのなら行けるかも?
ABARTHも124 Spiderの試乗に行きそびれたし・・・。
もう新車じゃ買えんので試乗車ないし・・・。
外車じゃないけど、BRZの試乗に行きたいなぁ・・・。

『モバイルバッテリーは特殊な人だけが持ってるんだと思ってた』って
特殊な人が書いてたよ。とツッコミが入ったり。
いやいや、私は自分では普通の人だと思っているのだが・・・。
少なくとも平凡であることは間違いない・・・。

やらかしたタイヤはどれ?と、tailor1964さんからチェックが入り、
タイヤを拭くやつを1枚貰って拭いたらかなり綺麗になったり♪
ありがとうございます!

等々、しばらく駄弁って練習再開。

まずは喫茶凡号に同乗させてもらってコースを教えてもらいます。
2019年4月に一度だけ練習しに来たけど、それっきりなので覚えてなくて・・・。

何処がスタート地点ですか?終わりはどこですか?とか
Gオーバーしないことが大事とかルールとかをtailor1964さんに聞きつつも覚えきらん・・・。

というわけで次はtailor1964号に同乗。
・・・やっぱり折り返し地点に自信ない・・・。

誰か付いて来て欲しい・・・。と思っていたら、
じゃぁ次は木魂さんの番ね。と、みんなでデミオに同乗で。
ありがたや~♪

ここから採点ね。この先で終ね。等々教えてもらいながら走ります。
戻ってきたらログの切り出し方法を教えてもらって。
上りはi-DM4.7 4:29.9 Gオーバー6回
下りはi-DM4.9 4:25.5 Gオーバー4回

tailor1964さんは自分も練習すると降りられ、
喫茶凡さんが2本目も付き合ってくれました。
上りはi-DM4.8 4:43.3 Gオーバー4回
下りはi-DM5.0 4:37.2 Gオーバー2回

3本目は一人で。
上りはi-DM4.9 4:33.6 Gオーバー2回
Gオーバーの回数が減ってきてるしタイムはともかく良いんじゃない?とか思ったのも束の間、
下りはi-DM5.0 4:19.2 Gオーバー11回
・・・後続車が気になった・・・ので
ペースが上がってしまって速度はオーバーするし、
Gオーバーの回数も半端ない・・・(^_^;)

3本目を走りに行っている間にtailor1964さんは帰られていて、
最後に喫茶凡号に同乗させてもらって、
これから碁盤に練習に行くという喫茶凡さんとは16時過ぎに解散しました。
明日が仕事じゃなければ私も再度碁盤で練習したかったのだが・・・。
またよろしくお願いします!

んでもって17時半頃無事に帰宅となりました。
ちなみに解散時にバッテリー残量が23%くらいだったiPhoneは帰宅時には5%になってました。

うん、このくらいまで減ってから充電したいね!

今日は歩いてないので、それから歩こうかとちらっと思ったけど、
今日はウォーキングシューズじゃない靴でウロウロしてたので
足の疲労が半端なくて・・・。
もう歩きたくない状態だったので歩かず・・・

なので今日は5,872歩でした。
Posted at 2021/09/05 23:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM練習 | 日記

プロフィール

「@tailor1964さん ここは…私が26日に行こうと思ったけど免許更新を優先し、代わりに今日行こうかと思っていたけど風邪気味で断念した場所…。毎月26.27.28の3日間は抹茶のジェラートが10%引きです。」
何シテル?   08/29 15:29
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/9 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation