• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

父入院す・・・

父入院す・・・今朝は父が「雪が積もっているから早めに出ろよ」と言うので、先日購入した雪靴の出番か!?と思いながら玄関開けたら路面には一切積もってなくて、デミーの上に薄っすらと積もっているだけでした。
なのでいつもの靴で通勤。
水溜りが凍っていたりはしたけれども。

それはともかく仕事終わって帰宅したら玄関の外灯が点いてなくて・・・。
外灯くらい点けといて欲しいなぁと思いながら真っ暗な中、鍵開けて。
階段上って踊り場を回ったら普段ならリビングから廊下に漏れる明かりが見えるのに真っ暗で…。

父の世話で母も疲弊していたから今夜は早く寝たのか?と思いながら階段上がりきってリビングを覗いたらシャッター開けっ放しで・・・。

夜なのに閉めてないなんて珍しい・・・。と思いながら、電気点けてリビングへ。
そしたらベランダに洗濯物が干したまま・・・。
ちょっとだけ取り込んであるけど、なんだか取り込み途中で出かけた感じ・・・。

置手紙とかあるんかいな?と探すもなく・・・。
冷蔵庫のホワイトボードにも何も書かれてなく・・・。
部屋も見に行ったけど両親ともにおらず・・・。

母はともかく安静にしとかねばならない父も出かけっ放しってどういうこっちゃ?

高齢の祖母に何かあった?
いやそれならなんか連絡が来てそうな気がしないでもない・・・。

とりあえず義妹に電話。
帰ってきたら二人とも居らんのだけど、何か知ってる?
知らないです。という返事で・・・。

冷蔵庫を開けたら、今日買い物に行くと言っていたものが入っていたので買い物に行ったのは間違いない。

今日は父の整形外科への通院日だったが、領収証があるので病院に行ったのも間違いない。

その後の足取りが不明だが、まさか父が家の中で更に転倒して救急車呼んだりとか?

固定電話の留守電チェックしても入ってない。
夕飯作成にはまだ取り掛かっていない様子。

なんだろなぁ・・・と思いつつも、お腹が空いていたのでラーメンでも作って食べるか・・・。と、具材を切り始めたら母が帰宅。
ラーメンは一食分しかなかったので、作る物を味噌汁に変更。

母が言うには父の話は要領を得ないので先生の話を直接聞こうと思って、今日は母も一緒に10時頃に病院に行ったらしい。

自転車での転倒から数日経ってから父は胸が痛いと言っていたが、母が以前肋骨を骨折した時は胸を打撲した時は何ともなくて、翌朝起きたら胸が痛くて病院に行ったら肋骨にヒビが入ってますよ。って発覚したので、今回の父の場合もヒビ入ってるんじゃ?と。

胸部レントゲンを撮り、結果を見たらヒビとかいう問題ではなく、肺炎且つ心臓も肥大しているようだと・・・。

専門外なのでと、同じビルに入っている内科に整形外科の先生自ら聞きに行ってくれ、その内科からはうちにはCTとかないのでCTがある近所の内科に行って下さいとの助言を受けて紹介状を書いてくれ。

近所の内科に行って検査を受け。
これは入院した方がいいでしょう。紹介状書きますから。と、病院を当たってくれてる間にPCR検査を受けて結果は陰性。

コロナ前から年中咳してて、風邪引いてるわけでもないのに咳が出続けるのはおかしいから病院行ったら?肺炎とかだったらどうするの?と、前々からずっと言っていたのだが、本人全然聞き入れなくて放置状態だったからなぁ・・・。

1軒目は受け入れる余地がないと断られ・・・。
2軒目で行き先が決まったが14時50分の時点で、15時までに受け入れ先の病院に行って下さいと。
母はあと10分しかないのでタクシーで行こうと言ったが、父は自転車で来てるから自転車で行くと言い張り・・・。

仕方がないので母は強歩+走って受け入れ先の病院に向かい受付を済ませ。
待てども暮らせども父は来ず・・・。
PCR検査を受けたのは父だけなので、念のためにと待っている間、母は小部屋で、トイレに行きたくなったらブザーを押して呼んで下さいと隔離されて待ち・・・。

だいぶ経ってから看護師が来て、父も来たので検査中ですが、ここで待たれますか?それとも付き添われますか?と聞かれて、小部屋で待ってても仕方がないので付き添いますと。

そうこうするうちに急患が来たので担当医は急患対応するのでお待ちくださいと待たされたりもあり、昼ご飯も食べれなかったし、疲れた・・・と、19時半過ぎに帰宅となったのでした。

んでもって入院先の病院に父がなかなか来なかったのは、一旦帰宅して歯ブラシとか準備してから来たかららしい・・・。
いやいや、15時までに行けって言われてるんだから、そんなことやってる場合じゃないだろうよ・・・。

家にいても、食べたいものが体が欲しているものだ!と言い張って、やれクリームソーダが飲みたいからアイスと炭酸水買ってきてだの、砂糖たっぷりのアップルティーが飲みたいだの、お菓子が食べたいだの・・・。
うどんが食べたいと言って、母が作り始めたら、いややっぱりそれはやめてご飯がいいとか我が儘放題で・・・。

本当に体が欲しているのは骨を治すためのカルシウムとかそういう栄養素であって、おやつじゃないと思うんだが・・・。

動けないのにそんなにカロリー摂取してどうすんの?太るよ。と言っても聞かなかったので、こちらとしては入院して、カロリーと栄養バランスを考えた食事のみ食べることになって一安心ってとこである。
母も無駄に疲弊しなくて済むし・・・。

弟たちが心配しているだろうから経緯報告の電話をしときましたとさ。


今日は9,605歩でした。
Posted at 2022/02/18 00:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation