• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

添田町にあるヒシミツまでランチに行ってきた♪

というわけで、同僚がめっちゃおススメ!!と推してくれた添田町にあるヒシミツというピザ食べ放題のお店に【あす】と【れん】と【ゆい】と一緒にランチに行って来ました♪

カミオ氷菓にも行って来ました♪

どっちもまた行きたいと言っていたので連れて行って良かった♪

が、疲れて眠いので詳しいレポ作成は後日に・・・。
寝る・・・。

今日は7,824歩でした。
Posted at 2022/03/28 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記
2022年03月28日 イイね!

姪達とヒシミツへランチに行って来た♪

というわけで、同僚がめっちゃおススメ!!と推してくれた添田町にあるヒシミツというピザ食べ放題のお店に【あす】と【れん】と【ゆい】と一緒にランチに行って来ました♪

デミーは一応5人乗りなので、あと一人行けるけど?と言ってみたが、【しゅう】まで誘うと【くみ】も行きたがるから誘わなくていいよ。とのことで・・・
ちょっと可哀想と思いつつも誘わず・・・。

とりあえず7時頃、弟宅へ迎えに。
迎えに行く時点で対向車線は通勤ラッシュが始まっており、拾った後はその渋滞に突入することに・・・。
その頃には弟宅向きも渋滞し始めてました。

私よりも断然ヒシミツに近い同僚が『美味しいからまた行きたいけど遠いんよね…」と言うだけあって、同僚の家よりも更に35㎞ほど離れている私からはますます遠かった・・・。
というか通勤ラッシュの時間帯なのでつらかった・・・。

でもって1月30日に田川に行った時にはうっかりスルーしてしまったチロルアウトレットに今回は忘れずに寄ってみたが、今日はきなこクリームときなこ小豆しかないと・・・。
どっちもきなこやし・・・。
どっちかでいいやと、きなこクリームを買いました。

まだ時間があるので道の駅でトイレ休憩。
更に時間があったので初めてめんべいの工場に寄ってみたが、目的の割れせんは売切れの札が・・・。

それから目的のヒシミツへ。
開店15分前に到着。





元は醤油蔵なので天井からぶら下がっているビンをよく見ると卓上醬油さしでした!


メニュー 

目的はランチコース1,980円 
ドリンクは私は自家製ジンジャーエール
姪達はラテアート目的でカフェラテ

メインはこちらから選択 ピザが食べ放題なのでメインの量は少な目になってます。


食べ放題のピザはこちら


ドリンクでホットの紅茶を選ぶと下の10種類から選べるよう


15時過ぎるとカフェタイムになるよう




テイクアウトメニュー


まずは前菜 

姪達はイチゴとカマンベールチーズと生ハムの組合せが気に入ったようで、これ絶対にお酒に合う!と、家でやる気満々に!

【れん】が選んだツナと椎茸のトマトクリームソースリゾット アンチョビ風味


【あす】と【ゆい】が選んだ魚介(ホタテと小エビ)ミンチとほうれん草の明太子クリームソース


私が選んだ冬のボロネーゼ デミグラス風味 温泉卵のせ


コチジャンソースと添田産赤唐辛子の韓国風ピッツァ
ソーセージ・ニンニク・にら・揚げじゃがいも・トマト

たぶんこれを2枚食べたと思う。

トマト、バジル、モッツァレラチーズのピッツァ


明太子とおもち、ねぎ、コーンのピッツァ


藤川椎茸園の原木椎茸のクリームピッツァ
〔ベーコン、玉ねぎ、揚げじゃがいも、特製椎茸ソース〕


駿河産釜揚げシラスのジェノヴェーゼピッツァ


山芋とろろソースとヒシミツ醤油の和風ピッツァ〔玉ねぎ、青ネギ、原木椎茸〕


ヒシミツ醤油の照焼醤油ソースピッツァ
〔チキン、玉ねぎ、ブロッコリー、ほんのりマスタードソース〕


蜂蜜とクリームチーズ、レッドチェダー、アーモンドのピッツァ

蜂蜜大好きなのでお気に入りに♪ あとで1枚追加♪

ゴルゴンゾーラチーズとくるみとメイプルシロップのピッツァ


きなこ餅風ピッツァ〔モッツァレラ、お餅、きな粉、黒蜜〕

【ゆい】はハチミツよりもこっちを気に入ったらしい。

添田産梅!!チキンとネギ、椎茸の梅マヨネーズピッツァ


添田産ゆず味噌とパプリカのクリームソースとベーコンのピッツァ
〔ゆず味噌、パプリカ、ベーコン、トマト、レーズン〕


辛!!添田産の柚子胡椒とチキンとネギ、トマト、ブロッコリーのピッツァ


激辛!!自家製キムチとチキン、ニラの唐辛子マヨネーズピッツァ

激辛って名前に付いてるのでドキドキしながら食べたけど、私でも食べれる辛さでした。

姪達のカフェラテ


ピザは14種16枚を。
13枚目くらいまでは4分の1ずつ食べました。
その辺りで【れん】がギブアップ・・・。

【ゆい】がきなこ餅風ピッツァを最後にもう一枚食べたいと言ったけど、私も【あす】ももう無理となり、流石に【ゆい】も一人であと1枚は無理だと断念・・・。

ご馳走様でした!

全部で21種類だったので、もうちょっと頑張れば全種類制覇できそうな感じ。

ここもオフ会で行くのもいいなぁと思ったけど、日祝は休みなので土曜のオフ会じゃないと行けないなぁ・・・。


さっきの一億円のトイレにまた行きたいと言うので道の駅に戻って。

この後はジェラートを食べに行く予定だったけど、入る余地ある?
水分と言えば水分だし、いけるかなぁ・・・。
折角ここまで来たのでとカミオ氷菓へ。
私は2度目の来店です。


姪達の。


私のは種類を間違えられてたので盛り直しに。お詫びで一口追加が三口に♪


いつもならあっという間にペロッと完食するのだが、流石にペースが上がらずw
のんびりいただきました。
今回も美味しかった♪
姪達も美味しかった♪と喜んでくれたので連れて行った甲斐がありました♪

次はいつ行けるかなぁ・・・。
Posted at 2022/05/19 17:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation