• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

11月も終り!

11月も終り!11月も今日で終りですなぁ。
今月はいつも以上に
あっちゅう間だったような気がする・・・。

今日は残業だったし・・・。
今日が〆切りの2月10日までの休み希望は
とりあえず2月9~11日で連休希望出してきた。
来年のランタンフェスティバルの期間はいつなんだろ・・・。
【↑紅葉ドライブ時に「スタンド・バイ・ミー」ゴッコをする人たち】


今月は東広島までオフで行って。
生月島に行って。
岩屋公園に紅葉見に行って。

あれ?

ちっとも走ってないなぁ・・・。

来月は更に乗らないんだろうなぁ・・・。
大晦日の宇部オフしか長距離予定もないしなぁ・・・。


今月の走行距離:655㎞
総走行距離:102,434㎞



調べてみたら「2008長崎ランタンフェスティバル」は
平成20年2月7日(木)~21日(木)開催らしい。
2年振りに行ってもいいなぁ。
去年は雨だったし・・・。
Posted at 2007/11/30 21:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | 日記
2007年11月28日 イイね!

とりあえず

今度の休みに今度こそディーラーで車検の見積もりだしてもらってきます。
マフラー大丈夫なのかなぁ・・・。

ダメだったら中古マフラー求めて解体屋に直行か!?
とか言いつつ一人じゃ絶対に行けません(汗


唐突だけど宮崎に行きたいなぁ。
冬の宮崎ってどうなんだろなぁ・・・。
ま、今月は無理だけど。

そういや、今月末までに2月10日までの休み希望を出さなければなりません。
今日言われたけど、さすがに来年のことは・・・。

鬼が笑うって言うだろ・・・。
Posted at 2007/11/28 21:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月27日 イイね!

意外なとこに伏兵が・・・(=◇=;)

と言うわけで、残念ながらディーラーは定休日でしたが
他のところへ車検の見積もりだしてもらいに行ってきました。
2軒ばかし。

すっげぇ汚いみりあんで・・・。

日曜日に弟が来てたのだが
みりあん見て「汚い!」って言ってたらしい。

で、母は「洗ってもすぐ汚くなるから乗る前に洗うんじゃない?」と言ったらしいが
今日、さぁ見積もり出してもらいに行ってこよう♪とキーを持って出ると

 
うっ・・・ (=◇=;)

な、なにこの汚さ・・・・


あまりの汚さに唖然・・・・


そのまま出かけることを躊躇したが、今日は洗うスペースも無かったので
もういいや、と乗り込み某所へ。

でもって見積もり出してもらいました。

ディーラーで買いましたか?ちゃんと整備されてますよ。
特に交換しないといけない箇所は無いですね。
敢えて言うならフロントディスクパットはそろそろ換え時なので
車検ついでに換えるといいかもしれませんね。

と言うわけで交換するのはオイル。
エンジンオイルと
オートマチックオイルと
クーラントと
ブレーキオイルと
パワステオイル。

ふむふむ、そっかぁ。と思っていたら


・・・あとは・・・マフラーなんですけど・・・
排気音が大きいので・・・車検通らないかと・・・。
こちらでは純正新品しか用意できないので
中古で探して事前に換えて来てもらったほうが安くつくかと。

えぇ!?
マフラーダメなの!?

車検対応とは書いてありますが
マフラーの中見てもらうとわかると思いますが
劣化してきてるので音は最初よりも大きくなってると思うんですよ。
で、今の音だとちょっと・・・。

えぇぇぇぇ!?
むむむむむ・・・困るよ・・・。
そんなにうるさくないと思うけどなぁ・・・。

と、まぁ思いもよらなかった指摘を受けて帰ってきましたよ。

あ、も一つ思いもよらなかった指摘があって・・・
左リアのロックナット、手でまわるほど緩んでましたよ。
ちょうど見積もり取りに来てよかったですね。と・・・。

こわ・・・。


2軒ともにだいたい15~6万くらいな様子ですな。


とりあえずディーラーではマフラーの音量について特になにも言われたことないので
今度はディーラーで見積もりだしてもらおうと思う・・・。
マフラー換えずに車検通るのが一番いいし・・・。

穴開いてるとかじゃないから使用に問題あるわけじゃないしさ。
使えるものを換えるのは勿体無いし・・・。
純正に戻すのもなぁ・・・。
予算の問題もあるしなぁ・・・・


うぅっ・・・
|;)シクシク
Posted at 2007/11/27 21:20:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | 日記
2007年11月26日 イイね!

第六回 山口宇部オフやります!

と言うわけでやっと決心しました!

去年初めて宇部オフに参加させてもらい、
来年も行くぞ!と思っていたのですが、
今年はゆきさきの父さんが不在ということで
オフ自体が無いという話も聞いてはいたのですが
どなたか代わりにやったりしないのかな?と様子を窺っておりました。

が、どなたもされないようですので僭越ながら私が・・・。

と、言いつつも実は一つ問題があって・・・。
私は雪道を運転したことが無いので
もしも雪が降ったり積もったりしたら私自身が参加できません・・・。

宇部は降って無くても途中が雪だと行けません・・・。

そんなわけで私自身の参加が非常にあやふやなんですが
それでもいいという方は是非とも予定を空けてご参加下さいませ。
休みはバッチリ確保したんで天候の問題さえなければ参りますので。


いっそ宇部をやめて
角島で今年最後の夕陽を見ようオフとかも思ったんですが
日本海側はもっと寒くて危険かと思いまして、
遠方からの来易さを考えても恒例の宇部オフの方がいいかなと思い直しました。

今年も大晦日でお願いします。
大晦日しか休みが取れなかったので・・・。


開催地はいつも通りの山口県宇部市常盤公園の第3駐車場

http://tokiwa.ube.ac/

ここの”地図”にある湖水ホールそば、
宇部有料道路に最も近い駐車場です。
駐車場代が400円かかります。

宇部有料自動車道までの道程は、
http://www.w-nexco.co.jp/
こちらをご参照ください。

東から来られる場合は、山口南インターチェンジで降りて、
そのままバイパス経由で宇部有料自動車道となります。

開催日:12月31日

集合:10時~11時くらい

昼食:駐車場からは帰るまで出ないと思うので各自持参のこと

イベント:だべって写真撮る

解散:自由


寒いので着膨れて来て下さいね。


不慣れなので不手際もあるかと思いますがよろしくお願いします。

あ、当然ながら車種は限定しませんので。
大晦日にお時間のある方は是非!


こちらのオフ会掲示板もご参照下さいませ。
http://sala-farwest.halfmoon.jp/sala-farwest/
SALAメンバーじゃなくても関係ないようですし、
実際私もメンバーじゃないし(笑
ま、ここは埋もれていくんで↑の掲示板の方にお気軽に書き込みくださいませ。




Posted at 2007/11/26 22:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会告知 | 日記
2007年11月26日 イイね!

眠かった・・・

何故だか昨夜はなかなか寝付けなくって
寝たのは2時半過ぎ。

4時間睡眠で仕事休みたい気持ちを引き摺りながら出勤。
電車の中では爆睡・・・。

舟漕ぐこともなくどうにか無事仕事終了。

で、帰りに本日最終日のGT-Rを見に行こうかとも思ったけど
眠かったので寄り道せず帰宅。

明日は休みなのでちょっとゆっくり寝て
車検の見積もりだしてもらいに行ってこようかなぁ。

って、ディーラーの定休日っていつだっけ・・・。
( ̄▽ ̄;A
Posted at 2007/11/26 21:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「うっかりプラネタリウムに行ってしまって首が悪化💦滅多に行かないので、行ってから首に負担がかかることを思い出す羽目になっている💦そして外気温13℃の中を半袖の上に薄手のパーカー1枚でオープンで走ったら寒かった…。デミオだと日が照ってさえいれば温室効果で暖かいので油断した💦」
何シテル?   10/29 23:07
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation