• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年を振り返ってみると

去年よりもずっといい一年でした♪
厄年だったんだけどなぁ。
やっぱりそういうことは気にしないのが一番ですな☆

免許を取って約2年10ヶ月。
カーライフはそれよりも若干短いですが
免許をとってよかったなぁって思える
実に楽しいカーライフを送っております。

今、ざざっと今年のブログを読み返していたのですが
1月に「地元でAZ-3/プレッソのオフ会をやりたいなぁ」とか
「プレッソ目撃したけど声かけれない」とか書いておりました。

2月にスーパーマップルの関西地方を買っておきながら
活用する機会はいまだ無いままですなぁ・・・。

 2月には福岡オートサロンオフやって
 3月にはみりあんに傷つけて・・・
 4月には桜オフやって
 5月にはSワゴンの関西からの刺客迎撃オフがあって
     宮崎に車中泊長距離ドライブ行ったりもして
 6月にはAZ-3/プレッソの角島オフに参加して
 7月には大黒オフと同時開催のAZ-3/プレッソオフを地元でやって
     1月に書いてたことを一つ達成ですよ。
 8月にはAZ-3/プレッソの関門海峡オフに参加して
     岩国でのSワゴンのオフ会にも参加、こちらはみりあん無しで
 9月には香椎浜の花火大会オフやって
     初めての免許更新に行って
     タイヤ交換して
     Sワゴンのオフ会に参加して
     初めてたまたま見かけたプレッソ乗りに声かけて・・・でも玉砕して
10月には島根車中泊ドライブ旅行+三次オフやって
     篠栗BBQオフもやって
11月には東広島までオフ会に参加しに行って、みりあんは留守番で・・・
     マイティグレーを目撃し
     以前から行ってみたかった生月島に行って
12月には私にとって初めての車検を経験し
     大晦日の宇部オフをやって


何か書き忘れてることもあるかもしれないが
以前の私とは比べ物にならないくらい活動的になってる!

これは良き仲間に恵まれているおかげだと思う。


みりあんは走行距離が
94,923㎞から102,773㎞になりました!
7,850㎞も走ってくれてありがとう!
去年よりも758㎞も多いよ。
来年はもっと走ろうね相棒♪
Posted at 2008/01/01 21:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月31日 イイね!

第6回 山口宇部オフ2007

第6回 山口宇部オフ20072時間くらいかけて書きかけてたのが
またしても消えました・・・。
PCのバカ!

燃え尽きたのでもうレポ書く気力はなく
これはもう個人的な日記ですな。

【←写真は最初からの参加車です】

平野部でも積雪の可能性有りな天候で開催自体が危ぶまれた宇部オフですが
皆さまの日頃の行いの良さのおかげで無事に開催することができました!
が、寒さに震えて写真はほとんど撮れてませんでした・・・。

今回は初めて高速利用で脱九州し、
帰りは下道予定でしたがトンネル代の小銭がなかったため
面倒になり結局高速利用で帰宅しました。

去年は片道3時間40分かかりましたが、今年は3時間くらいでしょうか。
40分の差か・・・。
来年は下道で行くかな・・・。


今回は遠くは埼玉より、たかのぐさんのご参加もいただきまして
私が千葉へ行った時以来の1年1ヶ月振りくらいの再会となりました。
ご本人様は御変わりなく愛車の方は進化されていて
みりあんと並べて写真を撮れたのが嬉しかったです♪

大阪と京都より、お馴染みのAlfinさんとみずりんさんがお越し下さり、
広島より私にとってお初なK-YOSHIさん、
そして福岡よりはにゃさんという顔ぶれでスタートした今回のオフ会。

実は集合場所の駐車場へ向かう途中に通りすがった別の駐車場で
プレッソを目撃し、思わず一旦停車してまじまじと観察したものの
ドライバーも乗っておらず、あとで絶対にスカウトしに行こう!と思っていたら
あちらから出向いてくださいまして、
逃げられて追いかけて1度見失ったりもしましたが
愛知からF氏が飛び入り参加して下さいました♪

駐車場の前に新しくできたセブンイレブンに手の入ったSワゴンがとまったので
参加者かな?スカウトしに行かなきゃとかワイワイ言ってたら
「知り合いから聞いてきました~」と
ホントに地元からの飛び入り参加者でした!
こういうのはすごく嬉しい♪
宣伝してくださった人がいらっしゃるってことだし!
なのにこの方のお名前を聞きそびれました・・・。

こんなとこで私の人見知りが発動するのです・・・。

福岡のプレッソ乗りのCarmineさんも到着し
ちょうど時間も昼時とお土産を広げたものの
あまりの寒さに屋根のある自販機コーナーに移動。

風はしのげるものの気温が変わるわけではなく・・・。
ストーブが欲しいとか温かいものが食べたいとか・・・。

実は・・・今回参加表明者が少なかったし
(さすがに去年のような27人+αだとちょっと・・・。)
鍋の準備でもして行こうかと思ってたのだけど
自分自身が行けるかどうか怪しかったので実行には移していなかったのです・・・。

この頃、けっこうしっかり雨が降ったりもして。
屋根のあるとこに移動してて良かったなぁと。

昨夜「セブンイレブンができてますよ~」という情報を下さった
(でもみんカラのメッセージ見たのは今朝だったが・・・)
地元のスカイライン乗りの維武さんがお見えになったり。
(でも車の写真を撮らせてもらうの忘れてた・・・!)
スカイラインをちゃんと見たことないので
しっかり見せてもらえばよかったなぁ・・・。

その後、wakashiさんがやってきて。
アクセラはwakashiさんだけでした。

やっぱりゆきさきの父さんが幹事じゃないから
アクセラ乗りの方は来ないんだなぁ。

山口のプレッソ乗りのTANABEさんも飛び入りで登場!
が、なかなか車から降りてこない・・・。
仕方がないんで呼びに行ってみると寒いから出れないって・・・。
そんなこと言ってたらいつまで経っても出てこれないよ~。
でも来てくれてよかった~。
みんなTANABEさんのことを気にかけてたんだからな!

ところでF氏とTANABEさんは以前からの知り合いなのかなぁ?

雨も上がったのでF氏のプレッソのボンネット内を拝見。
おぉ。ここを見ると明らかに緑だ。と変なとこで関心する私・・・。
これで私が実物を見たことがない色は黄色だけとなりました。
黄色はさすがに見る機会はないだろうなぁ・・・。
現存してるとは到底思えないし・・・。

その後、プレッソの試乗会が行われ
CarmineさんとF氏を教官に私のための運転教習も行われ
F氏から来年の目標は限定解除で!と言われつつ・・・。

来年の目標は人間の相棒見つけることなので・・・
じゃぁ相棒の愛車次第では限定解除に行こう!と
密かに心に決めたのでありました。

15時半頃にF氏は家路に着き・・・。

いつの間にか地元のSワゴンが一台増えていて・・・。
この方のお名前も聞き忘れてた・・・・!
すみません・・・。
たぶん去年も来られてた???

残りのプレッソ2台はここには書けないやんちゃをし。
部外者が来たのでやんちゃを止め。

16時になったので帰りの天候も気になるので
非常に名残惜しいものの〆の挨拶をし
今回はマルタイの棒ラーメンと同じ結果にならないことを願いつつ・・・
数に限りのあった手土産を遠方者優先で配布して解散となりました。

相も変わらずどこか抜けてる幹事でしたが来年もまたよろしくお願いします!

あ、来年の宇部オフは一参加者として参加するんでした。
皆さまも来年もまたご参加下さいませ。



本日の走行距離:296㎞
総走行距離:102、773㎞
Posted at 2008/01/01 15:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2007年12月31日 イイね!

ただいま帰り着きました!

心配事は全て杞憂に終わりまして
楽しい時間を過ごすことができました!

これからお風呂入ってご飯食べて
それから眠気に襲われなかったらオフレポ作成に取り掛かろうと思います。


雪のぱらつく寒い中、ご参加下さった皆さま、
どうもありがとうございました!

飛び入り参加の方も含めて全部で13台でした!

遠くは埼玉、愛知、大阪、京都、広島、山口、福岡からの参加となりまして
方言も飛び交い楽しかったです♪

まだ帰り途中の方もいらっしゃるかと思いますが
お気をつけて・・・
Posted at 2007/12/31 19:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月31日 イイね!

えー

例に寄って例の如く早々と目が覚めました。
3時半頃に・・・。

もちろんまた寝まして
5時半に起きました。
もう眠れんかったので・・・

外を見ると実に穏やかな状態でして・・・
嵐の前の静けさじゃないことを祈る!

場合に寄っては平野部でも3cmの積雪って言ってるしなぁ・・・。
いつもだったら期待して、結局積もらないどころか降らなかったりして
天気予報の嘘吐き!と叫ぶ私ですが
今日はいつも通り大いに予想から外れてくれ!!

今日は初めて高速利用で脱九州してみようかと思います。
都市高の回数券が今日までなのだが1枚残っているのだ・・・。

むしろ都市高の方が怖いような気がしないでもないんだが・・・。

さて、そろそろ出る準備しましょうかね。

みなさま後ほど常盤公園でお会いしましょう!
Posted at 2007/12/31 06:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2007年12月30日 イイね!

さ、

明日のためにそろそろ寝よう・・・
行けることを願いつつ・・・
Posted at 2007/12/30 23:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@tailor1964さん ここは…私が26日に行こうと思ったけど免許更新を優先し、代わりに今日行こうかと思っていたけど風邪気味で断念した場所…。毎月26.27.28の3日間は抹茶のジェラートが10%引きです。」
何シテル?   08/29 15:29
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation