• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

朝っぱらから不快感満載!

けふもいつもの様にタクシーに乗り込み
朝9時までは一方通行の細い道を通過中
対向車が!
しかもど真ん中からよける気配なし!

タクシードライバーが窓を開けて「9時まで一方通行ですよ」と言ったら
対向車のオッサンも窓開けて「朝っぱらから何かコラ!」と怒鳴りながら
すれ違い様にタクシーのドアを殴ってきた。

しんじらんない!!

通報しようかとも思ったが、私の位置からは相手の車のナンバーが見えなかったんで諦めた・・・

あのオッサンがタクシー会社に苦情を言ってないことを願う。
でもあのタイプは自分のことを棚上げして文句言ってそうだなぁ・・・
Posted at 2009/08/10 20:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月06日 イイね!

どこかで花火が

上がってる・・・

どこだ!?

この辺で花火大会ってあったかなぁ・・・


Posted at 2009/08/06 20:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月05日 イイね!

うなぎ♪&やっとシフトが出た!

うなぎ♪&やっとシフトが出た!と言うわけで、今日は年に一度の
会社のおごりでうな重の日!でした♪

この日ばかりは11時昼休みがいいのだが
(温かいのが食べれるので)
残念ながら今日は13時半昼休み・・・

昼までがものすご~く長かった!
いつもは最後の3口分くらいが苦しいのだが
今日はお腹が空いてる分、ぺろりと完食!

うなぎが食べれない人は代わりにお寿司を取ってくれるのだが
嫌いなものが入っていたと2貫貰って食べました♪

今年もご馳走様でした!

しかしさすがに食べすぎで夕飯入りません。。。



話は変わってやっとシフトが出ました!

これでいろいろ企画やら予定を組むことができます!


すでに出ていた今月のこれからの休みも含めて書くと

8月
 7日(金)
13日(木) 初盆
14日(金) 9:15皮膚科
15日(土) 長崎墓参り?
16日(日)
19日(水)
21日(金)
24日(月) 24、25、30のどこかでうみたまごへ
25日(火) 
30日(日) 


9月
 5日(土) 花火大会行く?
 6日(日)
10日(木)
12日(土)
15日(火)
18日(金) 不知火へ
19日(土) 不知火観望
20日(日) 天草辺りをうろついてくるか?
21日(月・祝)
26日(土) 
27日(日)
28日(月)


10月
 3日(土)
 4日(日)
 9日(金) 車で旅行!出発
10日(土)



と、なっとりました。
9月の最後の週末のとこに予想外の3連休があったのがちょっと嬉しい。

いろいろ計画練らねば・・・♪
Posted at 2009/08/05 20:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

ホワイト号さよなら&ありがとう形見分けオフ!

今日は『ホワイト号さよなら&ありがとう形見分けオフ』でした!
(名前が長くなっているような気がするのは気のせいです・・・)

開催決定したのは29日の夜だというのに参加者は総勢6名と多く、
しかも大雨の中、先週も来たのに
その一週間後に遠路遥々また来てくれたのに
私から「物好きな・・・」的発言をされてしまった(よくまた来てくれたね!って言いたかったのですよ)
前泊入りしていたエルビウムさんとなぽんさん、
やっと今年の新年会を前日に済ませて寝不足でやってきたTANABEさん、
延期延期になったためちょうど帰省時期と重なって約8ヶ月振りに参加してくれたCarmineさんなど
活動時間は短かったけど実に濃い内容でした!

Carmineさんの飛行機の時間があったため解体時間は2時間弱でしたが
みんなでテキパキ作業し、いくつか諦めたものもあったけど
それぞれ欲しいものをゲットすることができました。
ありがとうございました!

MSマフラーや時計付きメーター、
5ZIGENホイールなど(←気になったけどゴースト[ghost]には白は似合わないだろうと諦めた)
そのまま廃車にするには勿体無いパーツが残ったままなのが非常に心残りですが、
いろんなものがいろんなところに(主にゴースト[ghost]のところに)やってきました。

いざという時にジャッキアップできるし
(↑私にジャッキアップできるだけの体力があるのか?という問題はあるが・・・)、
峠を走ってもスペアタイヤがゴトンゴトン移動することがなくなりました。
どうもありがとうございました!

ちなみに作業に夢中で写真がございません。。。


足のないCarmineさんを朝はゴースト[ghost]で迎えに行き、
当然帰りも送る予定だったけど
エルビウムさんが通り道(って程ではないが)なので送ってくれることに。

2人を見送り、水分取らなきゃと飲食店に入り、
ピッチャーごとお冷を要求し、その半分以上を私が飲み干してミイラ化しかかってるのから甦りながら
(たぶん少なくとも1リットルは飲んだ。コップに5杯は飲んだし)
エルビウムさんに送りを頼んで自分はのうのうと水飲んでるなんて・・・
心苦しいというか申し訳ない・・・。と、
この時点でゴースト[ghost]に何が起こってるか気が付いていなかった私は
エルビウムさんに対して密かに反省していたのでした。

17時くらいまでに帰らなきゃ!というホワイトさんを見送り、
残る3人も解散しようしたその時、事件発覚!


ゴースト[ghost]に乗り込み、エンジンをかけ、
音楽でも聴きながら帰るか、と思った私。

が、しかし・・・なんか、スピーカーから音が出ないんですけど。。。
音量が小さいのかなぁ・・・と思って音量30くらいまで上げても音が出ない。。。
なぜだ~!?

うぅ。。。

いろいろいじってみてもよくわからん。。。

しかし、音が出ないなんてことは些細な事件であることを
その時の私はまだ知るよしもなかったのでした。
それよりももっと重大なことがゴースト[ghost]の身に起こっていたのだ!!



まぁいいや。
とりあえず帰ろう。


ブレーキ踏みながらシフトレバーを・・・
シフトレバーを・・・
シフトレ・・・


ゴースト[ghost]のシフトレバーが
Pから動かない!!!



慌てて車から降りて2人のもとへ。

が、ちょっぴりタイミング悪く(良く?)なぽんさん発進!
さすがに『待って!もう一度駐車して!!』と引止めやしません。。。

心の中では激しく動転しつつもまたね~♪とにこやかに手を振り見送って
運悪く車に乗り込まずに同じく見送っていたTANABE氏に
シフトレバーが動かんのやけど。。。とヘルプを求める私。

ロックがかかってるわけでもないし、
何で動かないのかがわからない。

ディーラーに電話するも

ロックかかかってません。
坂に止めてるわけでもありません。

じゃぁ引っかかってるかもしれないから前後に揺すってみて。
それでもダメだったらJAFでも呼んで持って来て下さい。とのこと・・・。

電話を切って、言われたとおり揺すってみても動かない。。。

JAF入ってないし・・・。
牽引しようにもシフトレバーが動かないんだからできんよね・・・。

入ってる保険で50㎞までレッカー移動してもらえるけど
あれって年に1回だっけ?
2回目OKだっけ?
(ちなみによくよく考えたら保険2年目突入してたので1回しかダメだったとしても
今回大丈夫だった。)

保険屋に電話しようかとしたその時
エルビウムさんから「ミッションコンプリート」のメールが!

ありがとう♪の返事ついでに現状をメール。

電話で話し、バラしてみたら?という助言を得る。

ちょうどその頃、TANABE氏も知り合いに電話。

そちらからもバラしてみたら?という助言。

助言通りにバラしてみると・・・
シフトの棒?がしっかり下まで下がりきってなく
引っかかっててシフトレバーが動かない様子。

で、TANABE氏が何かを曲げて・・・
あ!動くようになった!!
むしろ今までよりも動きが軽くなった!!

これで帰れる!!
ホントに助かった!!
ありがとう!!

場合によってはみんなを見送って私が最後に帰ったりするんだが
今回はTANABEさんだけでも残ってる時でよかった!!

今日一日楽しかった!な気分が、最後の最後でおじゃんになりそうになり、
泣きそうな状況になったりもしたが、おかげさまで無事に帰って来れました!


それにしてもCarmineさんを送ってってとエルビウムさんに頼んでてよかった!
もし私が送って行こうとしてシフトレバーが動かなかったらその時点で誰かに代わりに送って行ってと
頼んだとは思うけど帰ってって言われても気になってCarmineさんもなかなか帰りづらかっただろうし
もし、この時点ではおかしくなってなくて私が送って行く途中で動かなくなってたらと思うと・・・
非常に恐ろしい!!!


何はともあれ皆さまお疲れ様でした!

次回もまたよろしくお願いします!


ちなみに音は出ないまんまだ。。。



E氏へ
北海道旅行記は見せる時間がなかったので後日載せます。
気長に待っててくれ。
2009年08月01日 イイね!

今日から8月!

でもまだシフト出てない。。。
今月は一応20日までシフト出てるから
盆前くらいにしか出来ないのかなぁ。


今日は地元で花火大会です。
見に行かないけど。

帰りの電車が、通勤ラッシュ以上のラッシュになるんで毎年休み希望を出してたのだが
今年は出すのをすっかり忘れてた。。。

でも今日は、ラッシュ時間より早かったのかな~。
それとも激混ラッシュにはまった時は残業した時だったのかな・・・。

私が乗った電車はそんなに混んでませんでした。

花火大会会場最寄り駅でほとんどの人が下車。

私が降りる駅でも改札を出る人の姿はほとんどなく、
これから電車に乗るべく改札を入る人のほうが若干混雑してました。


さて、明日はホワイト号さよならオフです。
今度こそ本当にさよならです。
明日はしっかり触れ合って?来ます!!


あ、花火が始まった。
テレビ中継でも見るか。
Posted at 2009/08/01 20:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日、デミオに乗ったらちゃんと作動してたので、直った!?と思ったが、3分後くらいから怪しくなり、5分後にはダメだった…。そしてその後復活せず…。ダメだこりゃ…」
何シテル?   09/30 18:19
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234 5 678
9 1011 121314 15
16 1718 192021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation