• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

昨日書こうと思ってすっかり忘れていたこと

ってなわけで昨日、朝は気が付かなかったけど
遅番で21時近くに暗い中を帰宅していたら
どこからともなく金木犀の香りが♪

いつの間にか金木犀の開花の時期になっていたのかと気づかされたのでありました。

朝も咲いてたのかな?

暗い時の方が目に頼れない分
嗅覚が敏感になるのかなぁなんて思ったのでありました。



さて年末年始ですが
どうやら職場自体が休みな元旦と2日以外は希望が通らず出勤になりそうな気配・・・

というのも希望者多数の為、
どうしても出勤できない人はシフト作成者に絶対に休みじゃないと困る!と熱烈に訴えに来てくれと。
残りは抽選で決めるとのこと・・・。

熱烈に訴えるほどの情熱はないので運任せ・・・。

大晦日はまぁ出勤でもいいとして
元旦と2日だけの休みで鵜戸神宮まで初詣に行ききるかなぁ・・・

代わりに1月12日13日14日連休とろうかなぁ・・・
松の内も過ぎてるけど・・・
でもその頃遊んでくれる人、おるかいな・・・
Posted at 2012/10/26 20:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月23日 イイね!

明日は休みで天気もよさげ

なので、どこかへ行こうかと目論み中なのだが

さて、どこへ行こうか

長崎方面に行くか
大分方面に行くか

海きららに行ったことがないんで行ってみようかなぁ~
せっかくだから【ゆい】連れて行こっかなぁ~
幼児は無料かなぁ
それとも300円くらいかなぁ~

とか思って調べたら4歳から中学生まで700円ですってよ!?
小中学生はともかく幼児が700円って高いだろ!

ってなわけで却下と相成りました。
Posted at 2012/10/23 21:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月20日 イイね!

やつしろ全国競技花火大会へ行ってきた♪

という訳で、今年は【れん】連れて行ってきました。

例年、バカみたいに早く6時前には駐車場に着いてる感じで行っていたが
大抵8時ぐらいまで自分だけ~とか、自分含めて3台程度とかだったので
そんなに早く行く必要ないや、と思い、
【れん】も一緒だし5時起きで準備して8時到着を目処に行けばいいやと思っていたのだが
まぁいつも通りといいますか・・・前夜は21時半には寝ていたのだが
興奮して2時間おきくらいに目が覚めて
4時過ぎに目が覚めた時にもう諦めてそのまま起きて
自分の準備がほぼできた時に「ごめん、5時起きでって言ってたけど早めに出るけん起きて」と起こし
忘れ物ないねと出発!

結局7時過ぎにいつもの駐車場に着きましたとさ。
既に2台、車内で寝てるっぽい車がいて
いつもとめてる場所は塞がっていたので今年は木の下へ。
日中暑いんで少しでも日陰がいいなと。

今年は例年と比べたら日中は涼しかったような気がします。

とりあえず寝て、10時頃に暑くなって目が覚めて、
暑くて車内に居たくなかったので車から降りたら
おじさんに話しかけられて、下関から初めて花火の写真を撮りに来たけど
八代の町並みと共に花火を撮れるいい場所ありませんか?と聞かれたが
いつも同じ場所でしか見てないし、
私が見る場所は5号玉はともかく10号玉は花火を見上げる感じになるのでお役に立てず。

その後、車が10台ほど続々とやってきて『このくらいの時間から増えるのか』と思ったら
写真目的のおじさん達で駐車したら集まってミーティングして
「早く場所取りしないといい場所は埋まりますので5分で荷物まとめて出発します」って。
5分以上かかってたみたいだけどぞろぞろと出て行った。

さっきのおじさんはこのグループとは別みたいだった。


今回は椅子を持って行っていたので車の後ろに椅子出して
木陰でのんびり読書を。

【れん】は宿題を持ってくる予定が車に載せるのを忘れてきたようで、
私が持って行っていた本を読んでいたが
児童書ではない為、ルビがふってなくて読めない漢字があってなんとなくで読んでたよう。

11時過ぎるとだんだん車も増えてきて
友達夫婦は旦那さんが午前中仕事らしく
出る時に連絡する、多分11時半くらいには出れるかも?って言ってたけど
連絡はなく・・・。

バタバタ出発して連絡するの忘れてるのかなとか思っていたのだが・・・

12時半過ぎて駐車場は満車に。

さすがにお腹が空いてきたので昼ご飯を調達に出発!
途中の駐車場は半分埋まってるくらいだった。

車出したら戻れないのでもちろん徒歩なんだがとりあえず国道3号線に出て、
途中で中華料理店があったので熊本名物の太平燕食べようと提案するも
「マクドナルドに行きたい!」とのことで・・・
そこから更に歩いてマクドナルドまで・・・
途中で暑くなって半袖姿になったのは私だ・・・

店内で食べて帰ることにして、食べ終わって再び歩いて戻ってる時に
友達夫婦から電話が・・・
もうそろそろ14時になろうかという頃、今、やっと筑紫野辺りとのことで・・・
大丈夫かなぁ・・・

再び通りかかった途中の駐車場も満車になっていた。

車に戻ってお昼寝。
窓全開で【れん】と2人、爆睡してました・・・。

日が傾いて日が顔に当たるようになって暑くて目が覚めたら
向かい辺りに駐車してる人が駐車場の係りの人に
「友達がいまこっちに向かっているのだけど自分の車の前にベタ付けで駐車したらダメだろうか?
周りの車が出るには大丈夫だと思う」と交渉していたが
「一度満車報告したら車が出て空いても入れないことになってるので・・・」と断られていたが
「どこも空いてないそうなのでそこを何とか・・・」と粘り・・・
係りの人がどこかに問い合わせて「どこどこならまだ空いてるそうです」と伝えると
「それが・・・まだ高速の出口で2kmの渋滞にさっきからずっとはまってるそうで・・・
高速出たころにはそこも満車になってると思うので・・・なんとかここに・・・」と粘り・・・
根負けした係りの人が「なんかあった時のためにドライバーが車に残るのなら・・・」と譲歩・・・

話を聞いてた他の車の人が「私たちこれから出ますのでこの場所にどうぞ」と。

係りの人がビックリして
「出たらもう戻って来れませんよ?どこの駐車場にも入れないと思いますが・・・」と・・・
「大丈夫です」って出て行ったけど・・・

その出て行った車・・・花火見に会場近くに歩いて行ってる途中に
花火大会用駐車場じゃないとこに勝手に駐車してるのを目撃しちゃった・・・
モラルの問題だな・・・

16時頃、夕飯用にほか弁買いに行って戻ってる時に友達夫婦から電話があって
高速出口が3kmくらい渋滞してて全然動かないとのこと。
ネットで調べたらどこもかしこも満車で遠くにしか駐車できないかも?とのことで。

まぁ先にいつもの場所に行っとくねと17時過ぎに移動。
行って直ぐは歩いて暑いし半袖姿になってうちわで扇ぎまくり・・・。

冷える前に上着を着込んでほか弁食べて。

花火が始まった頃に友達夫婦から電話が。
やっと繋がった!と。
繋がりにくい状況みたいで・・・
いまからそっちに向かうけど目印は?とのことで。

結局合流できたのは19時15分頃。

歩いてきたばかりの友達は「今年はあんまり寒くなくない?」と言っていたが
その頃はだいぶ風も吹いててじっとしてるだけの私と【れん】は寒くて
持ってた服全部着込んで着膨れてました。
やっぱ首周りが寒いから来年はマフラー持って行かなくては。

【れん】か【あす】のどっちかは確かBBQの時に会った事があるはずと思っていたのだが
会った事があったのは【あす】の方だったよう。

それから一緒に花火を見て、花火が終わってから
「折角マツダ車乗りになったから車の集まりに誘って。以前会ったErさんはアクセラに乗ってたよね?」とかちょっと話して解散。

ってなわけでマツスピアクセラは今回は拝見してません。

去年よりも遅く駐車場に戻って去年は20時45分くらいに駐車場を出れていたが
今年は30分遅れで21時15分過ぎ・・・

そこからは渋滞で、【れん】が眠いと言うものの
渋滞で一人になったら眠くなるから高速に乗るまでは起きてて!
高速乗ったら流れ始めるから、そしたら寝ていいからと。

高速に乗れたのは22時頃でした。
途中の交差点で詰まってて
北進も脇からの左折もまったく動けず青信号を2回見送る羽目にもなったし・・・。
どうももう一つ先の交差点で進めてない状況でこっちも動けなかったようだ。
全然微動だにしなかったので事故でも起こったのか?とドキドキしたけど
そうではなくて良かった。

高速乗ってからはハイペースで走ったので
0時過ぎには無事に帰宅!

【れん】も楽しかったようで良かった。
ちなみに高速乗ってから爆睡していた【れん】は帰宅してから
「眠くなくなった」と言ってしばらく起きてましたとさ。


走行距離は310kmでした!

来年もまた行こうっと。
来年こそ太平燕食べようっと!
Posted at 2012/10/21 13:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火大会 | 日記
2012年10月19日 イイね!

明日はやつしろ全国競技花火大会♪

天気予報とにらめっこな日々が続いておりましたが
明日の天気は良さそうです。

というわけで安心して張り切って行ってきます♪

今回は【れん】連れて行ってきます。
一昨年一緒に見た友達夫婦と今年も現地集合です。

なんでも車がトレノからマツスピアクセラに変わったらしい。
旦那さんは86とか欲しかったらしいけど、
4ドア以上の車にして!という奥さんの希望により却下され
マツスピアクセラになったそうだ。

旦那さんちょっとかわいそう・・・



なにはともあれ楽しんできます♪
Posted at 2012/10/19 19:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation