• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

長崎まで母を迎えに行ってきた!

ってなわけで朝5時50分起きで祖母と一緒に長崎まで母を迎えに行ってきました。

最近、休みと遅番が続いてて9時とか明るくなってから起きていたため
今朝、目覚まし鳴って目を覚ました時に
あまりの暗さに「セットする時間間違った!?」と一瞬思ってしまった。

いつものように7時前に祖母を迎えに行って
お寺に9時頃到着。

今日はお盆でもお彼岸でもなかったので車は一台も居らず。

とりあえずお参りして
祖母は10時からの日曜礼拝に参加するとのことで
車はお寺に置いたまま、一人、徒歩で風頭公園へ。

ネットでルート検索したら1kmもなくて最後だけ階段って書いてあったので
他は坂道だろうと思っていたのだが殆ど階段だった・・・。
まぁ長崎だしね・・・。

一旦お寺の納骨堂から階段下って敷地から出て
坂道上ってってふと途中の脇道覗き込んだら
道の先にみりあんの姿が・・・

車のとこから脇に出れたのか。。。
下って上って損した。。。

ゼイゼイいいながらよろよろと階段と坂道上ってやっとの思いで風頭公園に着いたら
母が龍馬像の前で待っていた。

長崎に引っ越したら私痩せれるだろうなぁ・・・。

立ち止まった途端、汗が流れる流れる・・・。
背中も伝い落ちて気持ち悪いし・・・。

展望所からの見晴らしも良くて満足したけど
残念ながらまたしてもデジカメを持っていくのを忘れていたのであった・・・。

昨夜、布団に入ってから、デジカメ鞄に入れるの忘れた!と気がついたけど
起きるのが面倒で朝でいいやと思って
朝起きた時は覚えていたのに顔洗ったりしてる間にすっかり忘れてた・・・。

帰りは下りなので下りなら寄り道してもいいや、と
若宮稲荷神社とか龍馬のぶーつ像とか寄ってきたが
修学旅行生がどこに行っても居て
母が話しかけたら高校生は福島から、小学生は東京から来たそうだ。

修学旅行でこんな遠くまで来れるなんていいなぁ。

それからお寺に戻って祖母と合流し、
松翁軒にカステラと若鮎買いに行って
スーパーで弁当買って
西海橋のとこの公園で食べて帰りましたとさ。

地元市内に入ってから渋滞に巻き込まれ17時40分くらいに無事帰宅。

本日の走行距離は287kmでした。
Posted at 2012/11/18 19:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2012年11月17日 イイね!

母が

「あんた18日休みね?」と聞いてきたので
「休みやけど」と返事すると
「予定はあるとね?」と聞いてきたので
「予定は無いけど・・・」と返事すると
「17日から同窓会で長崎に1泊2日で行くから18日休みなら迎えに来て」ってさ。

普通に交通機関使って帰ってきた方が
車で迎えに行くよりも安いんだけどね!

何故迎えを頼むのかよくわからん発想だなぁと思いつつも
予定も無いので明日は長崎まで母を迎えに行くことになりました。

ただ行くだけじゃ勿体ないので祖母連れて行ってついでに墓参りしてこようっと。

来月の祖父の命日には仕事が忙しくて行けないかも知れないからなぁ・・・。

祖母をお寺に残して
私と母は風頭公園で待ち合わせってことになったが
長崎に到着する時間が未定の為
待ち合わせ時間は曖昧な上、母は携帯持ってないし
果たして無事に落ち合えるのであろうか!?

しかも適当に坂上って行けば公園に辿り着くだろうという大まかな考えでいる私。

ま、どうにかなるだろ~

さて明日は早いし、今夜は早めに寝るか。
Posted at 2012/11/17 22:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月17日 イイね!

携帯が

壊れた夢を見た・・・

正夢にならないように言い触らしとかないと・・・
Posted at 2012/11/17 09:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月15日 イイね!

結局今日も家でゴロゴロ

朝目が覚めたら10時過ぎててビックリした木魂です。

昨夜そんなに夜更かしした覚えないんだけどなぁ・・・

今日は山に行くのはやめて
近くのダムに紅葉見に行って
ついでに温泉じゃないけど無料券があるのでお風呂入ってこようと思っていたのだが
家でゴロゴロしてたら出るのが億劫になってきて
結局日が暮れて真っ暗になってから車に乗り込んで
タイヤ屋さんに月一回の空気圧とかの点検に行って
それからお風呂入りに行ってきました。

寒さにガクガク震えながら運転して行ったのだが
お風呂の施設に着いたら暖房利いてて暑くて・・・

とりあえず真っ先にサウナに入って
暑いはずなのに体が冷え切ってるから暖かくて快適!

外の浴槽に夜景見ながらのんびり浸かりながら
『ここってこれだけ外(特に真下の駐車場)が見えるってことは外からもここが見えるんじゃ???』
と、思っていたら
「眺望を楽しめるように目隠しは設置してませんので手すりの近くに立たれる時はご注意下さい」
って書いてあった・・・

ん~む、だから前回来た時、駐車場にたむろしてる人たちが居たのか!?


ぼちぼち上がろうかなぁと思ったら
私が利用してるロッカーの前でご老人がのんびりと身支度をば・・・

今出て行ったら邪魔だなぁ・・・と思って
再び湯船へ。

そういや前回も、今日よりももっとご老体な方が椅子に座ってのんびり身支度してて
今出たらどいてもらうことになってしまうから終わるの待っていようと思って
上がれなかったことを思い出した・・・。

そんな感じで1時間以上のんびり浸かってしっかり温まって帰宅しましたとさ。


レカロシートに変わってからだいぶ経つので運転も慣れたけど
一つだけ困ったことに座面が下がって目線が下がった所為か
右カーブの先がドアミラーの陰になってまったく見えん。。。
左カーブは今まで通りの勢いで曲がっているが
右カーブは怖くておっかなびっくり走っているのであった・・・
Posted at 2012/11/15 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月14日 イイね!

折角の連休だけど

家でゴロゴロしてました。

ホントは行きたいところがあって
九重と阿蘇で。

300㎞超えるんで連休初日の今日行って
明日は家でゴロゴロしたかったけど
でも阿蘇の方は行きたい場所が水曜定休日で・・・

今日から行くなら九重から行って車泊で明日阿蘇に回って・・・
でも車泊は寒いし・・・

と思って今日行くのは止め!

で、家でゴロゴロしてたら雨降ってきて
雨だと思っていたら風で舞い上がってて!?
雪!?

なんか一瞬雪っぽいものが・・・


先ほどニュースと天気予報見てたら
明日も冷え込んで寒いって・・・
しかも久住は雪が積もったって・・・
阿蘇は最高気温が2.5℃だったって・・・

スタッドレスタイヤじゃないし
明日も行かない方がいいんかなぁ・・・

折角の連休が・・・
家でゴロゴロして終わりそうだ・・・
Posted at 2012/11/14 18:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昼ご飯はお好み焼き♪」
何シテル?   08/24 13:18
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     123
45678 9 10
11 1213 14 1516 17
1819202122 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation