• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

まだ眠い・・・

まだ眠い・・・今朝は帰り着いてから
とりあえずシャワーを浴びて
ちょっと目が覚めて
帰りの車で3時間くらい寝ただけなので
寝足りんけどなるべく日中は起きといて
夜早めに寝た方がいいだろうと
しばらく起きてたけど
10時過ぎに眠くてたまらなくなって
ちょっとだけ寝ようと寝て
気がついたら13時過ぎで
そろそろ起きなきゃなぁと思ったけど
また眠り込んでて
次に目が覚めたら14時過ぎで
今度こそ起きなきゃなぁと思っていたら
また眠り込んでて
次に目が覚めたら16時近くて
こりゃさすがに起きないと夜眠れなくなる!と
やっと起きた木魂です。

フランスパンがあったので昨夜モトムさんにもらったソーセージをはさんで
モトムさんが作ったチーズを乗せて焼いて食べました。
美味しかった♪

ご馳走様でした。
Posted at 2013/11/17 19:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月17日 イイね!

先ほど帰宅!

先ほど帰宅!ってなわけで、鹿児島まで0泊2日で同乗者として行ってきまして
今朝6時に無事に帰宅しました。

お疲れ様でした!

本日も仕事な2名様は頑張って下さいませ。


帰路は途中から寝てたけど、まだ眠いんで
とりあえず寝ようかどうしようか迷い中・・・

オフレポは後ほど・・・
Posted at 2013/11/17 08:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月16日 イイね!

第1回 鹿児島までモトムさんに会いに行ってきた!

第1回 鹿児島までモトムさんに会いに行ってきた!北海道在住のモトムさんが
今度、九州に物産展で行きます!って。

九州ってことは福岡か。と早とちり。
そら会いに行かねば!と、よくよく聞いたら
鹿児島で・・・

ま、鹿児島でも行くぞ!
広島に行けて鹿児島に行けないわけがない。(家からの距離は同じくらいなので)
ってなわけで鹿児島まで行ってきました! 日帰りで。

折角なので他の人にも声かけたけど、ちょうどドンピシャで沖縄出張とか、
翌週が鹿児島出張なので連続はちょっと・・・とか、遠出は無理とか、残念ながら都合が合わず。

折角だから休みを取って行くというT氏と私と、
仕事は休めなかったけど終わってから来るヒロ3さんでモトムさんに会ってきました。

前の週が八代だったので予算的なものもあり、1台で行こうやとT氏に持ちかける私。

運転代われるようにみりあんで・・・
って、おぃ、みりあんじゃ意味ないだろ~!!
あ、そうだった・・・
プレッソで行かなきゃね♪
じゃぁお迎えよろしく!

モトムさんは仕事で来てるんだから仕事終わってからみんなで夕飯食べる感じで・・・
でも折角鹿児島まで行くのだから観光もしたいし・・・

なので日中は観光して夕方物産展に行ってモトムさんに会って、仕事終わってから再び合流して
その頃にヒロ3さんも鹿児島に到着するだろうから合流してみんなで夕飯食べる感じで行こう。

張り切っていろいろ考えたけど、確かに福岡から行くなら鹿児島に午前中着くようにも行けるけど
T氏に拾ってもらって行くことを考えるとそんな午前中からプランを立てるのは無謀過ぎるかも・・・
と遠慮して、まぁ昼御飯を指宿の小牧庵で食べるってことで満足することにし
朝8時前に迎えに来てもらい、
都市高速代ケチって下道でインターまで向かったら土曜だけど微妙に通勤ラッシュにはまり、
1時間以上かかって9時過ぎにやっと太宰府インターから高速乗ってお腹空いた~とひた走り、
11時半頃、山江SAに到着し、お気に入りのびっくり団子を買おうとしたら
今、蒸してる最中なので5分くらいかかりますと。
5分くらいなら待ちます!と待って、5個購入。
自宅と弟達へのお土産含めて10個買おうかと思ったけど
知らぬ間に120円から150円に値上がりしてたので5個で我慢。
2個だけその場で食べました。

13時半頃、指宿の小牧庵に到着。
温玉丼小牧そばセットは微妙に量が多いとわかってはいたものの
いつもは正月に来るので温玉丼は菜の花とソラマメ丼なのだが
今の時期はオクラ丼で、オクラ丼が食べたくてセットを注文。

やはりおでんの分だけ多くて頑張ってどうにか完食!
美味しゅうございました!

私達がお店を出た頃には準備中になってて、それでも車が2台来て諦めて帰ってました。

お腹がいっぱいになったら眠いと道の駅いぶすきでT氏は昼寝すべく移動してる途中で
みんなで記念写真撮りたいから三脚持ってきてと頼まれていたのに持ってくるのを忘た事に気がつき、
それを聞いたT氏が「あんなに得意げに三脚あるよって言ってたのに」と変にテンション上がってきて
眠くなくなったと言いだした。

ヒロ3さんに三脚持ってたら持ってきて下さいとメール。
車に乗せっぱなしなので大丈夫ですよとの返事で一安心。

デパートは駐車場代がかかるし、早く行っても20時までモトムさんは仕事だし、
2千円以上買ったら2時間無料になるみたいだから18時過ぎに着くように行けばいいんやない?
道の駅からは1時間くらいのようだから17時位に出発すればいいだろう。
帰りのことを考えると今のうちに寝とくべきだろとT氏は寝かせて私は灰汁巻やかるかん等を買い物。

17時頃にヒロ3さんから、そろそろ仕事終わるので鹿児島に向かいます、
20時くらいには到着予定とメールが来ました。

T氏はしっかり昼寝してから予定より遅れて17時半頃出発。
そしたら渋滞にはまり・・・到着予定時刻が18時15分からだんだん延びて延びて延びて・・・

結局着いたのは19時半くらい・・・
駐車場に車置いて、んで、肝心のデパートはどこよ?
どうもこっちの方らしい。
あ、あった!
んで、モトムさんが居る場所は・・・と、ばたばた行って会ってきました!

予想通りの好青年で、チーズの説明してくれて試食させてもらって購入して、お土産も貰って。

その頃、ヒロ3さんからメールが来て怖くてアクセル踏めないので21時くらいになりますとのこと。
んー、車の調子悪かったっけ?

話は尽きないが、T氏が上司にお酒を買って帰らねばならんと閉店10分前にお酒を買いに走り、
買い物してる間に閉店になり、なんやかんやで駐車場代は3時間無料になり、
なんかこれならのんびり昼寝なんぞせずにもうちょっと早めにデパートに来ればよかったねと。

駐車場に戻って車に荷物を積み込んでいたらモトムさんから着信が。
超特急で片付けして終わらせてこっちに向かっているらしく場所を説明して合流。

そうこうしてる間にヒロ3さんからもメールが来て鹿児島に着きましたと。
モトムさんには奥さんから着信があり、電話を代わって数年振りにちょっとだけお話を♪

ヒロ3さんに現在地をメールし、でも夕飯食べに移動するので駐車場に入る必要はないので
こちらも今から最寄のコンビニに移動するのでそこで落ち合おうとメールし、
コンビニに移動してヒロ3さんに場所をメールするもヒロ3さんのナビにはそのコンビニが載ってなくて・・・

あぁっ、目の前を通過して行った!

で、ヒロ3さんから別のコンビニに居ますと連絡があるも、こちらにはその場所がわからず。

ガイドブック見て駐車場代がかからず、これからの時間も営業してて
鹿児島っぽいものが食べれそうなお店を探し、
23時までの営業って書いてあるし、ここへ行こうと決めて
現地集合にしましょうとヒロ3さんに連絡して移動開始。

お店の駐車場に着いて合流し、ちょっと話してお店に向かったら
本日の営業は終了しましたの札が・・・

愕然・・・

23時までってガイドブックには載ってたのになぁ・・・

車に戻ってヒロ3さんのお土産のシュークリームをみんなで頂きながら
もう22時過ぎてるし、営業してるお店って飲み屋かファミレスくらいしかないんじゃない?
仕方ないから通りすがりに目に留まったところに入ろうと決めて移動開始。

で、通りすがりの交差点の手前にビックボーイ、向こうにガストがあり、
T氏がビックボーイは知らないと言うのでビックボーイに行くことに。
残念ながら北海道には同系列のお店があるようでモトムさんには新鮮味のないお店になってしまった。

どうやらオープンしたばかりの様で店員が不慣れな感じでした。

閉店時間の24時まで話し込み、
車に戻ったらT氏が集合写真撮ろうと言い出したが
えー、ここで撮るのはちょっと・・・と城山展望台まで移動し、駐車場で集合写真撮って
そういえばメールの怖くてアクセル踏めないの原因は?と聞いたりして。
翌日というかもう日が変わったので朝8時から仕事なヒロ3さんは一足先に1時過ぎに家路に。
お疲れ様でした!&仕事頑張って下さいね。

残り3人で折角なので展望台まで展望しに行ってから
モトムさんをホテルに送り届けて私達も2時前に家路に。
モトムさんも仕事頑張って!

T氏が寝やしないかとしばらくは頑張って起きてたけど
そのうち眠気に負けて寝てしまい寝たまま6時頃に家に送ってもらいましたとさ。
お疲れ様でした!

そんな感じで楽しい時間を過ごせました。
今回モトムさんに車を見てもらえたから
今度は、飛行機で北海道に行けばいいよね♪

他の写真はこちら
Posted at 2013/11/17 20:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鹿児島 | 日記
2013年11月14日 イイね!

テールが届いた

ってなわけで家庭内事故で割ってしまった左テールを中古で調達しました。

これで車検通せます。
ってか通します。

ATなAZ-3/プレッソが現れない限り・・・



それにしても車体に付いてるとそうでもないけど
テール単体で見るとでかいなぁ。
Posted at 2013/11/14 21:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | 日記
2013年11月10日 イイね!

遠出の翌日は

休みじゃないときつい木魂です。

目が覚めたら18時過ぎていた・・・というのは夢だったようで
隣を見たらまだ【れん】が寝てたので安心して再び眠りに落ち
13時過ぎに起きましたとさ。

久々に11時間くらい寝たなぁ。

寝すぎなのかなんなのか今日はだるかった・・・。

明日は何をしようかなぁ・・・
Posted at 2013/11/10 19:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
34 567 8 9
10111213 1415 16
17 18 19 2021 22 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation