• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

三社参り

三社参り数日前からプリンが食べたい木魂です。

プリンが食べたいと思ったが、家にプリンはなくて
胡麻豆腐があったので胡麻豆腐を食べましたが
胡麻豆腐では誤魔化せませんでした。

つまらなくてごめんなさい。


それはともかく、昨夜は無性にチーズが食べたくなりまして、
冷蔵庫の野菜室で大事に育てていたモトムさんの作ったチーズをついに切っちゃいました。
1年と2か月熟成させたものです。

やわらかくて切り難かったけど、しっかりチーズの味になってました。
溶かさずそのまま食べるならグリーンチーズな時期のモキュモキュしてる時の方が好きだなぁ。

今朝はパンにのせて焼いて溶かして食べましたが、チーズだけじゃなくてスライスしたリンゴとシナモンシュガーも一緒にのせて焼いたのでチーズそのものの味はわからんくなってしまった。

半分は妹たちへお裾分けに持って行きました。

んで、【ゆい】を連れて櫻井神社まで三社参りの三社目参りに行ってきました。
甥もついて来たがったけど、同乗で見ててくれる人がいないことにはちょっと・・・
自信ないんでごめんしました・・・

そのあとしばらくべそかいて大変だったらしい・・・。

【ゆい】と2人でおみくじ引いたのだけど2人とも末吉・・・。
番号見たらどっちも7番で内容全く一緒・・・。

末吉だからあんまり良い内容は書いてなくて
総評としては良かれと思ってやったことが相手にとっても良いこととは限らないので気を付けよ、
みたいなことが書いてありました・・・。

えーっとまぁ私の得意技ですな(やることなすこと裏目に出る)・・・汗

まぁそんなわけで持って帰らずに結んできました。

せっかくなので二見が浦まで行って海を眺めてきました。

【ゆい】は自分一人では引っ張る力がちょっと足りずにシートベルトをできないので
手伝う為に助手席側にまわって初めて気が付いたけど
ベルトの車体側のとこ(←上手く説明できないので↓の写真参照下さい)が
経年劣化でヒビ入ってました。
運転席側もよく見たらヒビ入ってました・・・。

中は金具入ってるよね?
強度に問題ないよね?
表面だけだよね?



他の写真はこちら
Posted at 2015/01/04 20:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月03日 イイね!

正月早々引きこもり

ってなわけで、今日は結局家に居ました。
どっかドライブ行こうかなぁと思ったけど
昨日までの雪で山はチェーン規制のとこが多くて
どこへ行ったらいいのやら・・・って迷ったので出ず。

明日よりも今日の方が天気好さそうだったから
ドライブ行くなら今日の方が良さそうだったんだけど。

まぁ今日の日差しでちょっとは雪も融けたかな?


先ほど私がお風呂入ってる間に私の携帯が鳴ったようだが
出れん時は出れんのだからほっときゃいいのに
父が大慌てで「電話が鳴ってるぞ」と言いながら洗面所のカギを開け、
洗面所どころか風呂場の扉も開け・・・
「早く出ろ、切れるぞ、ここに置いとくぞ」と風呂場に置いて行こうと・・・

だ~か~ら、風呂場に電話を持って来るな!と以前も言っただろうが・・・
湿度の高い所に持って来るな!
濡れたところに置こうとするな!!
それ以前に人が風呂入ってる時に扉を開けるな!!!


今年も父には苦労されられそうです・・・
Posted at 2015/01/03 19:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月02日 イイね!

ショック・・・

今日、弟のとこへ行くのにみりあんのカギを取り出したら
つけてた鵜戸神宮の鈴付きの根付がない・・・

糸島オフの時にひもが擦り切れて切れそうだなぁ
帰ったら補強するなりなんなりしないとなぁ・・・とは思っていたのです。
翌日NANACAFEへベーグル買いに行った時は付いていたような気がするけど
帰りにも付いてたかどうかハッキリしない・・・。

カバンの中で外れたんならいいなぁと思って見てみたけどない・・・。
車の中に落ちてたらいいなぁと期待したけどない・・・。

仕方がないのでゴースト[ghost]のカギに付けてた
太宰府天満宮の鈴付きのお守り根付を外してみりあんのカギに付けたけど・・・
鵜戸神宮の根付お気に入りだったのになぁ・・・。

買いに行きたいが連れがいるならともかく一人で気軽に行ける距離じゃないしなぁ・・・。


気落ちしたまま祖母を迎えに行ってから
弟宅へ行き、新年の挨拶と【あす】と甥の誕生祝をしました。

お年玉を渡してささやかな誕生日プレゼントも渡して
みんなでお昼ご飯を食べてから私と【れん】と2人で腹ごなしに初詣へ。
人混みは嫌いなので人がいなさそうなとこへ行くことに。
今宿横町祇園神社は誰もおらず。
その後は子供の頃に家族でよく行っていた今山の熊野神社へ。
こちらは犬の散歩中のおじさんと、高校生の集団が。
熊野神社の階段が高さがバラバラで足がガクガクに・・・
上り始めてちょっとで私の息があがってるのを見て【れん】が「もう息があがっとぅ」と笑っていたが
後半になると【れん】の方が心拍数があがり過ぎて心臓が痛いと言い出した。
お互い運動不足ってことだけははっきりしたな。

結局3社参る元気がなくなり2社だけで戻ってきました。
あと1社は後日行くか。

糸島オフの後は筋肉痛にならなかったけど、
熊野神社の階段は筋肉痛になりそう・・・

帰り道に冬休みの宿題で好きな人について調べるってのがあるけど
好きな人とかおらんけん困るって言うので
初音ミクが好きって言ってたやんって言ったら
人じゃないからダメ。って。
宿題の趣旨としては調べる能力とか興味あるものに対する情熱とか見るのかなぁと思ったので
厳密に人でなくても良さそうな気もするけど(実際のところはどうなのかわからんけど)
じゃぁ初音ミクの開発者について調べたら?って言っといた。

弟宅へ戻ってひとしきり遊んでから祖母を家に送り届けて帰宅。
我が家は寒すぎる・・・

神社の写真はこちら
Posted at 2015/01/02 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月01日 イイね!

今日から1月!

今日から1月!昨夜というか寝たのは今朝4時半くらいだったので
起きたのは11時過ぎでした。
外見たら隣の家の屋根が真っ白やし♪

母が言うには8時半頃に激しく降り出して
あっという間に積もったとのこと。

父が犬の散歩ついでに年賀状を投函してくれてないかなぁと期待したが
寒くてまだ散歩に言ってないとのことで・・・。
ご飯もまだ食べさせてないらしい・・・。
可愛そうに・・・。

せっかく明け方までかかって完成させた年賀状を投函しないと意味がないので
まずは投函してこようと着膨れて、雪の写真も撮ろうとカメラも持って出かけようとしたら
母から「いつもはお祖母ちゃんから挨拶の電話が来るけど今日は連絡がなくて心配なので鍵持ってって様子見てきて」と頼まれてついでに祖母宅まで行ってきました。

雪だし傘差してもあんまり意味ないかなと思いつつも一応傘差して。

年賀状の投函が第一目的なのにうっかりポストの前を通らないルートを選んでしまい
慌てて戻ったのは内緒です。

ちなみに出してない人から4通来てたので追加で作らねばなりませんが
用意していた年賀状はすべて使い果たしてしまった。
親がまだ年賀状作ってないのであまったら譲ってくれるとのこと。
早く作ってくれないかなぁ・・・。

祖母宅のチャイムを鳴らしても出てこないので最悪の事態が脳裏を過りましたが
鍵を開けて入ってみればテレビ見ててチャイムが聞こえなかっただけの様子。

良かった~

仏壇参ってミカンとどら焼き食べて話してたら日が照ってきて
帰りは積もっていた雪もほとんど融けてました。

まだ雪遊びしてないのに残念・・・。

流石にお腹空いたので帰宅して餅を2個食べたけど
まだお屠蘇も飲んでないし雑煮も食べてないし
ちっとも正月っぽくないなぁ。

雪だし弟達も来なかったしなぁ・・・。
まぁ家に来ても寒いだけだし・・・。



さて今月の予定は未定な予定ですが、

 1日(木) 祖母宅へ
 2日(金) 弟宅へ
 3日(土) 家でゴロゴロ
 4日(日) 三社参り
 5日(月) 午前中ちょっと出かけて午後は家でゴロゴロ

10日(土) NANACAFE・プレッソ新年会
11日(日) 土日のどっちかでひとやんさんとランチ♪の予定
        椎木講堂の音雅会を聴きに

16日(金) 朝一で皮膚科

21日(水) 劇場版 PSYCHO-PASS 観に

25日(日) 初コストコ行って同僚宅でたこ焼き

28日(水) 祖母の誕生祝ランチ行く?



ってな感じ。

3日か4日はどっかドライブ行くぞ!
休み全部家に居るのも勿体ないしね。

とりあえず、髪伸びてる状態を見たがっているひとやんさんに会ったら髪を切りに行く予定。
ちなみに伸ばしてるわけじゃなくて伸びてるだけだから期待しないでね。

観たい映画も始まるんだが、一人で行きたくないけどその映画を観たがりそうな人が思いつかず。
一人で行くしかないかなぁ・・・

15日の九大のイベント興味津々だけど、あいにく知ったのが遅すぎて・・・
16日が皮膚科だから休み交代してもらうわけにもいかず・・・どうにもならん・・・。


シフト貰った時に12月から希望出してた3日と4日が出勤になってて我が目を疑い、
シフト作成担当者に内線かけて切れ気味に「私、希望出していたので来ませんよ」とか言ってしまい
後で言い方がきつかったかなぁと反省したのだが、やり取り聞いてた同僚によると
「いや言い方きつくなかったよ。わかりやすく説明してたよ。よく冷静に話せるなぁって思ってたよ」とのこと。
気になったので翌日担当者にも「昨日言い方きつくてすみません。出勤になってたからビックリして」と伝えてみたけど、「そんなことなかったよ」とのこと。良かった。

普段普通に話してるだけなのに怒ってるとか不機嫌とかよく言われるけど
基本的に滅多に怒ってませんからね。


さてと、明日は弟のとこに行くのでお年玉を用意しとかなきゃ。
Posted at 2015/01/01 18:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

2015年もよろしくお願いします。

今年もオフ会企画するつもりなので皆様、参加の程、よろしくお願いします♪
都合が合えば他のオフ会にも参加したいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

とりあえず、今月は地元で『帰省中のひとやんさんとランチプチオフ』やる予定。
春には山口辺りで『新生neko dango号を舐めるように拝見させてもらおう、あわよくばちょびっと運転させてもらおうオフ』やる予定。

10月には毎年恒例の『中国地方オフ!』をやる予定。
10回目だからいつもと違うことやりたいなぁ。

昨年末に参加させて頂いたグループでもオフ会企画を1回くらいやりたいなぁ。

ってなわけで年賀状も完成したしそろそろ寝ますかね。


皆様にとっても良い一年になりますように☆

2015年 元旦
Posted at 2015/01/01 03:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そういえば、熊本ではちょいちょいこれを見かけるが、乾燥いるか!?
私は熊本以外では乾燥見たことないのだが…
くまモンポート八代で初めて見て、外国人向けの需要なのか?と思ったが、道の駅にもあった。」
何シテル?   11/05 22:53
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 12 1314 151617
1819 20 2122 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation