• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

車検終了

車検終了ってなわけで、父に送ってもらって
みりあんを迎えに行ってきました。

家出る前にいつもカギ置いてる場所見て
あっ、カギがない・・・どこやったっけ???って
一瞬焦ったのは内緒です。

みりあんと一緒にディーラーやんね。

支払い済ませてみりあんに乗り込んで
ちょっとだけドライブ。

そしたら途中で後ろでゴトンと音がした。

あれ?車検に出す為に荷物下ろしてるから
音がする様なものは載ってないはずなんだけどなぁ・・・。

しばらく走ると再び後ろでゴトンと音が。

ん~?
ルームミラーを覗くと交換用のテールが入っていたダンボール箱が後部座席に。

こいつか・・・。
箱捨ててくれてはないのか・・・。

まぁいいや、家に帰って捨てよう。

音の正体もわかったので気を取り直してドライブ。
伊都菜彩に入れない車の渋滞なんぞを横目で見つつ。

しかし今日は天気予報が晴れじゃなかったっけ?
天気が好いと思って写真撮りにドライブきたのに
曇り空でテンション上がらないんだが・・・。

当初予定の目的地まで行くのはやめて違うとこで写真撮ることに。

撥水コート洗車サービスって明細には載っていたけど
車検に出す前よりは綺麗になってるけど、
もともと残ってたワックスの拭き残しとか
ナンバープレートが汚いままなのはなぜだろう。

ナンバープレートは車体本体じゃないからスルーなのかな?

友達の友達に車体は自分のものだから綺麗に洗うけど
ナンバープレートは借り物で自分の物じゃないから洗わないって人がいるそうだが・・・。

ディーラーでみりあんに乗り込んだとき
ロックナットも出しっぱなしで助手席に転がってたしなぁ・・・

前回の車検の時は有料でエンジンルームの洗浄頼んでだけど
引き渡しの時にはされてなかったしなぁ・・・。

有料で頼んでもあの程度なんだから無料サービスに期待するのがそもそもの間違いか・・・。

などと思いながら写真撮って、相変わらずの曇り空なので帰ることに。

帰りに給油したらハイオクが116円!
こんなに安いなら年明け連休遠出しないと勿体ないような気がしてきた。

帰宅してダンボール箱降ろしたら中身入ってるし・・・。

今まではバンパーも左テールの時も交換後は処分してくれていたので
今回も処分してくれると勝手に思ってたのだけど
処分してもらえなくなったのかな?

車検証出来上がって連絡来た時に聞いてみよう。

そして車検のために降ろしていた荷物を載せる為に後ろを開けたら
どうやら車内清掃はしてくれてないようでした・・・。
助手席と運転席のフロアマットのみゴミ叩き落としてくれてたのかなぁ・・・。

車を車検に出す楽しみって綺麗になって帰ってくる!っていうそれに尽きるのになぁ・・・
残念・・・。

Posted at 2015/12/28 15:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | 日記
2015年12月27日 イイね!

15日経過

15日経過今朝、洗面所で父にはく離骨折している小指を蹴られて
「痛い!」と言ったら
そんなところに足があるとは思わなかった。
そんなところに立ってるお前が悪いと言われた木魂です。

それはともかく、明日はみりあんを迎えに行く日。

とりあえずディーラーまで送ってもらう約束は取りつけました。

そのあとは年賀状用の写真でも撮りに行こうかどうしようかなぁ・・・。
Posted at 2015/12/28 00:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月26日 イイね!

14日経過

14日経過今日の写真は壊れかけのデジカメで撮ってみた。

さて、2週間が過ぎましたが
相変わらず痛いのですが・・・。
そろそろ痛みが治まって来るはずでは・・・
Posted at 2015/12/28 00:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月25日 イイね!

13日経過

13日経過変化がなくてちょっと飽きてきた木魂です。

それはともかく、今朝は時間が押してて
慌ててテーピングしたせいか痛くて痛くて。
でも時間がなくて痛みを堪えて出勤し
職場でテープ巻き直しました。

悪化したかもしれん。


別に書いた当選の件。


欲を出すわけじゃないけど
実は年内〆切のやりかけのスタンプラリーが2つ・・・。

一つは中国地方の道の駅を10か所めぐるやつ。
これ10か所どこでもいいわけじゃなくて中国地方の5県分のスタンプは必須で
遠くの鳥取や岡山のスタンプも遠回りして押してきたのに
一番近い山口の道の駅のスタンプだけがなくて応募できずにいるのです。

完成させるためには山口県まで行ってどっかの道の駅でスタンプ押してこなきゃ行けないのだが
一番近くても下道で片道4時間弱かかりそうなのでずっと迷ってて・・・。
そもそも九州抜けるのに2時間半~3時間かかるからなぁ・・・。

迷ってるうちに年内の休みは28日を残すのみとなってしまって・・・。
いっそのことオフ会企画しちゃえばいいんだ!
そしたら行く踏ん切りもつくし!と思ったけど
年末だし、参加する人いるかどうかわからんし・・・。
現在も迷い中・・・。

しかも来年にはリクエストのあった瓦蕎麦オフを企画せねばならんのです。

立て続けに山口オフして果たして参加してくれる人はいるのだろうか・・・。


もう一つは近場も近場。
三瀬高原スタンプラリー。
最低3個スタンプ集めれば応募できるのだが今現在2つで・・・。

こっちは気軽に行けるけど・・・。


やるなら参加するよ~って奇特な方いらっしゃいましたら
コメント書きこみよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/25 20:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月25日 イイね!

当選♪ その2

当選♪ その2仕事終わって帰宅したら
しまねっこの封筒が。

えっ、もしかしてまた何か当たった!?

封筒を開けてみるとスタンプラリーの景品の商品券でした♪

しかも母も当選したらしい。


ぶらり中国ドライブパス2015(九州エリア発着中国周遊プラン 全日3日間)を利用し
特典として所定のSAで山陰道の駅で使えるクーポンが付いた「周遊マルトク!ガイドブック」を
SAのインフォメーションの営業時間内に貰い
島根と鳥取の両県それぞれの道の駅でスタンプを集めると応募できるのですが
9月の三次試験場50周年マツダファンミーティングの時と
10月の母との松江旅行の2回利用したので合計2冊貰った為、
母と私の名前でそれぞれ応募していたのだが両方当たるとは。
名前別々にしといて良かった!

しかも2回目の10月の時、道の駅大栄に行ったらスタンプがなくなっていたのです・・・。
9月の時にはあったのに・・・。
仕方がないので寄る予定ではなかった道の駅にも寄ることになったのですが
わざわざ寄った甲斐があった!

応募者少なかったのかな?

有効期限が来年の5月末までなので
期限内に島根か鳥取の道の駅まで買い物に行かねばなりませぬ♪

一番近いのは津和野だなぁ・・・。

Posted at 2015/12/25 19:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「うっかりプラネタリウムに行ってしまって首が悪化💦滅多に行かないので、行ってから首に負担がかかることを思い出す羽目になっている💦そして外気温13℃の中を半袖の上に薄手のパーカー1枚でオープンで走ったら寒かった…。デミオだと日が照ってさえいれば温室効果で暖かいので油断した💦」
何シテル?   10/29 23:07
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation