• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

忙しかった・・・

いつもの様に出勤すると会社の近くの脇道にパトカーが。
その周辺には人だかりも。

何かあったのかなぁ?と思いつつ、
いつもの様に裏口から入ろうとしたらカギがかかってて入れない・・・。

仕方がないので表から入ろうと表に周る途中で
パトカーがおる方向から同僚がやってきたので
パトカーがおるけど何かあったんかね?と聞くと
道路が陥没してガス漏れしてるらしいよ。ガス臭いよね。とのこと。

陥没ってどの辺が?と聞くと
スマホで検索して見せてくれたが
大通りの車道が全面陥没しててビックリ。

今日は本来ならそんなにバタバタすることなく終わる仕事量だったが
道路陥没の影響で一時的に停電になっていたのか
パソコンがおかしくなってる席が多数あったうえ、
80枚以上あるFAXの用紙の印刷が出てこないなど朝から業務が滞り、
まともに仕事を始めれたのは11時くらいで・・・。

復旧作業に人手は取られるしで、その分夕方バタバタでした。
定時に終わらんかと思ったが
定時に終われとプレッシャーをかけられまくってどうにか終わったがつらかった・・・。

幸か不幸か職場は避難区域には含まれなかったので通常通り仕事したけど、
昼休みにご飯を買いに出かけた人は
まだかなりガス臭いといいながら帰ってきたし。

一日中ヘリが飛んでてうるさかった。

とにかく疲れた・・・。
Posted at 2016/11/08 21:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月07日 イイね!

太りに行って来た!

太りに行って来た!ってなわけで、母と2人でディナービュッフェへ行ってきました。

食べ過ぎて苦しい・・・


他の写真はこちら
Posted at 2016/11/07 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太りに行って来た! | 日記
2016年11月04日 イイね!

飲み事

ってなわけで、職場の飲み会でした。

1杯くらいは飲もうと思っていたのだが
職場で一度に50枚くらい開けれる穴あけパンチで
用紙に穴を開けようとしてる時に話しかけられ
ちょっとよそ見をした隙にレバーがガタンと落ちてしまい
運悪く穴あけの刃の下にあった右手薬指の爪がザックリ切れまして
爪だけでなく肉まで到達したらしく血が出たのでありました・・・。

用紙に穴開ける時には下までなかなか貫通せずに
下から3枚くらい穴が開いてなかったりするのに
レバーがただ倒れ込んだそれだけで爪が切れるなんて
非常に腹立たしく思ったのでした。

まぁそんなわけで爪には綺麗な曲線の傷が入り、
「去年の小指の骨折が治ったかと思ったらまた怪我してから・・・労災狙ったやろ」
とか言われたりもしつつ、
とりあえず怪我して出血したのでアルコールは控えることにしたのでした。

んで、帰宅して、怪我した話をしたら親から消毒はしたの?と聞かれ
会社にそんなものはないからしてないと
消毒薬を探したらあったけど使用期限が2007年でした。

それしかないので使ったけど、果たして消毒できたのやら・・・。
Posted at 2016/11/04 23:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月02日 イイね!

健康診断に行って来た

ってなわけで、今日は年に一度の健康診断でした。

去年とは受診する病院が変わり、
今までの待ってる間に座る場所もないくらいの受診者の多さとは打って変わって
今度の病院は他に誰も受診者がおらんくて、
待ち時間なしであっという間に終わったとかいろいろ聞いていたのだが
今日は私以外に5人くらいは見かけました。

それよりも既に終わった人達から
今度の病院は胃カメラの時モニターが見れないって話を聞いており、
去年は初めての胃カメラだったのだが、
モニターに映ってる自分の鼻の穴からのど、食道、十二指腸、胃に興味津々で、
モニター見てる間は気が紛れて
そんなにつらい思いをすることなく乗り切れた私としては
モニターが見れないなんて・・・どうやって気を紛らわせればいいんだ・・・。
と、不安でいっぱいな気持ちで行ったのだが、
胃カメラ以前に採血が下手で、最初に左腕に針を刺されたのだが
血が一滴たりとも出ませんでした・・・。

仕方がないので右腕でって言われて右腕を差し出したものの
『自信ないなら別の人に代わってくれ・・・』と思いつつも
言い出せずにいたら、血管を探していた彼女も自分では無理だと思ったのか
「ちょっとお待ちください」と違う人を呼びに行って、
2度目は別な人がやってくれ、
今度はちゃんと針が血管に入って無事に採血できました。

元々、採血は針差す瞬間は痛いけど、
血を採る時は痛くないので嫌いじゃないのだが、
数年前の健康診断で下手な人に当たってしまい、
今回みたいに血が一滴も出なけりゃすんなり諦めてくれただろうに、
運悪くぽつぽつ出てくるもんで針が変に刺さってて痛いのに
そのまま無理矢理採血されたのでした。
ぽつぽつしか出てこないから時間はかかるし、
採血で気分悪くなったのはあれが初めてで、
それ以来採血の時に下手な人だったらどうしようと
身構えてしまうようになってしまったのでした。

それはともかく、胃カメラの担当看護師が採血失敗した彼女で
鼻に麻酔薬を流し込んだ時も右は鼻から咽喉に抜けたけど
左は咽喉まで落ちてこなくて
これって、左は麻酔が効いてないんじゃ?と思いつつも
右から入れましょうって話になったので一安心してたのだが、
通りが悪かったため途中で左に変更になり、
でも左はやっぱり痛くて痛がった為に
右に戻して、最終的にどうにか右から通したのでした。

そしてやっぱりモニターが見れなので気が紛れず、
去年よりも涙が出たうえ、咽喉を通る時にえずいたのでした・・・。

胃カメラ検査の前に、モニターがないと聞いたので不安だと先生に伝えていた為、
どうにかこうにか終わった後で先生から
「ここまだ出来たばかりで新しいからモニターが1つしかなくて
受診者が見るモニターがないけどこれからモニターを増やす予定はあるので
来年はモニター見てもらいながら検査できると思います」って言われました。

いやいや、最初からモニターつけててくれよ・・・って思ったのでした。

まぁそんな感じでどうにか無事に健康診断終わりました・・・。

体重は去年よりも減っていた♪

視力は去年は両方ともに眼鏡かけて1.0くらいだったのが
今年は眼鏡かけて片方は1.5、片方は0.9でした。
なんなんだ、この差は・・・。

血圧は・・・相変わらずだったので多分再検査だろうなぁ・・・。
Posted at 2016/11/02 22:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月01日 イイね!

今日から11月!

ってなわけで、予定は未定な今月の休みの予定はというと

 1日(火) 家でゴロゴロ

 7日(月) たぶんディナービュッフェへ

11日(金) 佐賀へ

13日(日) 姪と旅行 
14日(月) 姪と旅行

19日(土) 鹿児島でオフ会♪
20日(日) 帰宅は何時になるのやら・・・

22日(火) 

24日(木) 

28日(月) 


ってなわけで、何故だか月曜休みが多いのでした。

明日は健康診断・・・。

去年、胃カメラ初体験だったのだが、
モニターを見てることによって気が紛れてどうにかこうにか乗り越えたのだが
今年は病院が変わり、モニターが見えないらしい・・・。
どうやって気を紛らわせればいいのやら・・・。
不安で仕方がない・・・。

とりあえず21時過ぎたので飲食禁止です・・・。
Posted at 2016/11/01 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13 1415161718 19
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation