• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

太りに行って来た!

太りに行って来た!ってなわけで、当初は12日のオフ会で行こうと思っていたけど
参加者が減りまくった為、オフ会自体は無しにし、
でも【ゆい】と【しゅう】は行く気満々で楽しみにしていたので
連れて行ってやらねばと思い、
14日なら【れん】も行けるというので
一旦14日に行くことにしていたのだが、
13日にお店からハガキがきて、15日からお年玉企画で
会員+家族は一人200円引きになるとのこと・・・。

支払者は私で4人で行くから800円の差・・・。
800円の差はでかいぞ・・・。

20日に変更した場合、誰か行けなくなったりするか確認したところ、
3人とも大丈夫!ってことだったので20日に延期にしました。

そんなわけで日曜日だし、会員は安いわけだし、
いつもよりもお客が多いかも?と思い、
受付開始時間の10時には到着しとくべく
9時過ぎに迎えに行き、10時前に目的地に到着。

「お父さんが『天気が悪いから人少ないっちゃない?』って言ってたよ」
「御飯食べるのに天気は関係ないやろ~」とか話していたのだが
やはり既に何組か受付開始時間になるのを待っている人が・・・。

ほらね、早く来て良かった!とか思っていたのです。
で、10時になる前にもう一組やってきて10時の受付開始時には全部で6組だったかな。

ところがその後は誰も来ず・・・。

次の人達が来たのは10時20分くらい・・・。
それからまたしばらくは誰も来ず・・・。

結局、人が増え始めたのは10時40分過ぎでした・・・。
そして11時の開店時には満席にはなりませんでした・・・。
うーん早く来て損した・・・。

それはともかく4人でお腹いっぱいになるまで食べました♪

【れん】と【ゆい】は満腹になるのが早過ぎたが・・・。

【れん】は一回目に天婦羅とか揚げ物ばっかり取ってくるんだもんなぁ・・・。
揚げ物はお腹がいっぱいになりやすいよ・・・って言ったら
そういうことは早く教えてよ・・・って。

【ゆい】はもともとそんなに食べる方じゃないからなぁ。

【れん】に「スイーツは色々食べたいから半分個しよう」と持ち掛けて分け合って食べました。

とはいえ半分個と言いつつも私は一口だけであとはもう全部食べていいよと
私が言ったもんで、【れん】としてはちょっと予定が狂った部分もあったようで・・・。

ごめんよ・・・。

【ゆい】と【れん】が早々に満腹になってしまった後、
【しゅう】と私の2人は食べ続けたのでした。

食後の腹ごなしに3人は裏山散策に行ってくるというので
私は検定のテキストを読みながら待ってました。

小一時間ほど散策して戻ってきたので
再びみんなでデミオに乗り込んで【ゆい】と【しゅう】のピアノのレッスンのため、
一旦我が家へ。

2人ともピアノをやめたくて仕方がないもんで
道中の話題はどうやったらやめれるかって話で持ちきりで・・・。

私も【あす】も【れん】も、やめる時は苦労したもんなぁ・・・。
弟が苦労したかどうかは覚えてないけど・・・。

【れん】曰く、【あす】はなかなかやめさせてもらえなかったから
いつもトイレに閉じこもって出てこなくて、やりたくない意思表示してたよね。って。

【れん】自身の時は『やりかけの本が終わったらやめていい』って話になったけど、
終わりが見えてきたら次の新しい本準備されて無理矢理つづけさせられて
あれ?話が違うってなったし、そう簡単にはやめさせてもらえんよ。

まぁ中学生になったら部活や勉強で忙しいから
ピアノやる時間がないと言えばやめれるかもよ?と。

しかし中学生なんてまだ先だし・・・。

【しゅう】が「習い事始めるからやめるって言う!」と。

でもそれ4月からやろ。
それまではできるよね。って言われてやめさせてもらえんと思うよ~。
しっかりどう話して説得するかちゃんと決めて話さないと、絶対にやめさせてもらえないよ。

しかも2人ともからやめたいって言われたら
どっちか一人だけでも絶対に続けさせようって意地になると思うから
早い者勝ちかもね~。


とか話していたもんで、
家に着いたら真っ先に【しゅう】が
「お祖母ちゃんのことは好きだけど、ピアノはやめたい!!!」と意思を伝えていたが
あっさり却下されてました・・・。

相手は手強いけど、どう説得するか考えるのも勉強だから頑張れ~。


で、レッスン中、私はいつものワインディングに練習へ。


戻って来てから3人を家まで送り届け、
【くみ】とちょっと遊んだり、
【あす】の成人式の時の写真とか動画とか見せてもらったり。

遊んだ甲斐があったのか、帰り際には【くみ】がハグしてくれてほっぺにチューしてくれました♪
抱っこはさせてくれなかったけどな・・・。

そんな感じで充実した一日でしたとさ。


他の写真はこちら
その1
その2
Posted at 2019/01/20 23:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太りに行って来た! | 日記
2019年01月19日 イイね!

AZ-3/プレッソを愛でる会

AZ-3/プレッソの現オーナー及び元オーナーによる
AZ-3/プレッソを愛でる会の発足にあたり
とある人から会長には木魂さんほど相応しい人はいない!と推され、
いやいや、もっと相応しい人が他にいるじゃありませんか!
降りてしまった元オーナーよりも
今も大事に乗り続けている現オーナーで知識の豊富な方の方がいいですよ~。
と、誰が会長に就任するかで揉めまくってる夢を見た木魂です。

現オーナー、元オーナー、大勢で集まって和気あいあいと楽しい夢でした♪


現実は年々台数が減ってきて寂しい限り・・・。
今も1台減るかも?って状況だし・・・。

ロードスターと違って不人気車種(トータルで2万台くらいしか売れてない)なので
どこか壊れて修理が必要になった時に
新品パーツがもうないからじゃぁ中古でっていっても物がないしねぇ・・・。

乗り続けるのは大変だけど乗り続けて欲しいなぁ・・・。
Posted at 2019/01/19 20:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月17日 イイね!

職場にて

電話応対時に「あなたの声、素敵ですね」と言われた木魂です。
「ありがとうございます」とお礼を言いましたが
昨日からずっと酷い鼻声なんだよなぁ・・・。

それはともかく、15日の午前中に寒い中を小一時間歩いたからか、
それとも夕方PM2.5の濃度がかなり上がっていて不要不急の外出を控えろと
ニュースで言ってる中を歯医者に行った所為か
15日の夜から鼻水が止まらなくなり・・・。

16日も鼻水とくしゃみに苦しめられ、
寒気もし始め、午後になるにつれて節々も痛くなり、
こりゃ絶対に熱が出つつあるなぁと思い、
午後から半休取って早退して病院へ行こうかなぁと思ったけど、
代わりにどこかの休みで半日出勤しなきゃいかんくなるし、
それが嫌なら代休消化することになるけど楽しい予定で代休消化したいし、
それに今から病院行っても熱が出始めたばかりだから
インフルエンザの検査は明日にならないとまだ早過ぎるし・・・。
あと4時間の辛抱したら帰れるから・・・と我慢・・・。

明日の朝、熱があったら休んで病院に行きますと宣言し、
早番だったので17時半になるのを待ち構えて即退社・・・。

帰宅して熱測ったら37.4℃・・・。
やっぱりあったかぁ・・・。
しかも我が家の体温計はいつも低めに出るのです・・・。

うん、でも37.4℃ってことにしておこう。
まだ寒気がするし、
37℃台前半ならお風呂に入って温まって汗かいて熱を下げたほうがいいや。と、
まずはお風呂へ。
流石にいつものように長く入るとのぼせて倒れるかもしれないので短めに。

十分に温まってから20時前に就寝。

汗かいて午前3時頃に目が覚めたのだが、その時にお腹空いたなぁと・・・汗

寒気は治まっているし、お腹が空くってことは食欲もあるってことだから
回復しつつあるってことで。

トイレに起きて再び就寝。

6時頃に目が覚めて、熱測ったら36.9℃で熱がなかったので仕事に行くことに。
昨夜は何もせずに寝たため、弁当詰めたりして出社。

昨日あんなにきつそうだったから今日は絶対に休むと思ってたよ、と言われました。

鼻水もくしゃみも落ち着いたし、36.9℃でギリ熱なかったし、
インフルエンザなら一晩寝ただけでは熱が下がったりしないだろうし、
PM2.5だったってことだと思います・・・。

でももしまた寒気がして熱が上がってきたら今日は病院に行きますね。と話していたのだが
今日は寒気もせず・・・。

帰宅して熱測ったら36.5℃
うん、インフルエンザじゃないね♪
良かった~。

Posted at 2019/01/17 22:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月15日 イイね!

夕方から歯医者へ

ってなわけで、12時くらいからぐっすり寝て、
電話の音で15時頃起こされて、
歯医者の予約が16時なのでそのまま起きました。

歯医者がなければ夜まで寝てたに違いない・・・。

やはり運転の練習で疲れてたんだろうなぁ・・・。


それはともかく、父が嫁の誕生日祝いに作ったケーキの残りをおやつに食べたのだが
嫁は餡子が嫌いなのに餡子がサンドされてました・・・。

相変わらずの嫌がらせっぷり。

計画的なのか、ただ単に何も考えてないだけなのかわからないけど、
『うわっ、もう出かけないと出る時間過ぎてる!』と大慌てで家出る前のトレイに行こうとすると
それまでのんびりしていた父が猛ダッシュで一歩先んじてトイレに入ったりとか、
雨上がりでまだベランダが濡れてるのに日が照ってきたからと
勝手に人の布団まで干してかえって湿気させたりとか、
天気予報で雨降ると言ってるのに知らぬ間に勝手に人の部屋の窓を全開にして
本人そのまま出かけて部屋の中をびしょ濡れにしたりとか、
PM2.5の拡散量が多いから窓開けないように!っていうニュースを見たばかりなのに
窓開けまくったりとか、
家族が体調崩してる時も喉痛いってわかってるのに激辛料理出してきたりとか、
自分がリビングからいなくなるからと他にも人がいるのにエアコン消したり、電気消したり、
テレビのCMの時にトイレに行ってる間にテレビ消されたりとか(自分もつけっ放しで行くのに)、
いつも色々とやってくれるのです・・・。

餡子嫌いってわかってるのになんで餡子入りケーキに?って聞いたら
えっ、ちょっとくらい食べるやろ。って返事でした・・・。
ってことは餡子が嫌いだということを忘れていたわけではないようで・・・。

なんで嫌いなものが入ってるものを我慢して食べんといかんのや・・・。
しかも前回餡子入りケーキ作った時に美味しくない!とハッキリ言ったのに・・・。
なんで美味しくないケーキをまた作ったのか・・・。

嫌がらせとして思えないのだが・・・。


話を戻して・・・。
11月のi-DMsファンミーティング時に外れた銀歯がきっかけで
あれ以来、歯医者に通い続けているのですが、
あの時外れた銀歯のところは3本連続虫歯になっていると治療して3本作り直ししたのだが、
今日は違う歯の治療で・・・。
上下の噛み合わせの問題か歯が欠けててそこから虫歯になっているらしく、
上下まとめて治療した方がいいと2本銀歯外して治療してきました・・・。
次回は2本まとめて型取りだそうで・・・。

また出費が・・・。

4年半振りの歯医者なので色々と見つかりますな・・・。
いつになったら歯医者通いが終わるのやら・・・。

今後は最低でも年に1回くらい歯石取りを兼ねた検査を受けに行こうと思ったのでした・・・。
Posted at 2019/01/15 18:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月15日 イイね!

朝から病院へ

ってなわけで、定期検査で病院へ行ってきました。

9時半予約だけど、早めに行って待ち時間に検定のテキストを読もうと
9時予約の時と同じくらいに着くように行ってきました。

8時15分頃到着。
前回から間がかなり空いてて保険証の提出が必要なので窓口に行けと
自動受付機に拒否されました。
なので20人くらい並んでいる列に並ぶことに。

各科の受付が8時半からなのですが、それには間に合うように総合受付は終了。

科の受付も済ませて、さぁこれから1時間ほどテキストを読み込むぞ~と意気込んでいたら
2ページも読み進まないうちに電光掲示板に私の番号が・・・。

引き続き経過観察で、次は1年後くらいにってことで9時前に支払いまで終了。

早く終わって嬉しいようなテキスト読めなくて残念なような・・・。

帰りは小一時間かけて徒歩で帰宅。
向かい風だし、風が冷たくて歩いてもなかなか温まらず寒かった・・・。

そんな中を通りすがった保育園の園児たちが上半身裸で
園庭で遊ぶために外に出てきて・・・。

本人たちも「寒い!」と言ってましたが、見てるこっちも寒いわ・・・。

途中で小雨もぱらつき、傘持ってなくて、
あと20分くらい歩かないかんのにどうしよう・・・と思ったが
すぐに止んでくれて良かった。

とはいえ歩いてる間の寒さで鼻が緩くなったし、
帰宅後、温かいココアとか飲んでみたけど、ちっとも温もらないし、
夜遅くまでオフレポ書いたりとかで最近ちょっと寝不足気味で、
テキスト開いても頭に入ってこないどころか眠くなってきたので
布団を暖めてひと眠りしてみようと思います。

ホントにそろそろ本気で試験勉強に取り掛からないといけないのに
気を抜くとワインディングでのちぇんさんの走行における荷重移動について考えてしまって困る・・・。

ワインディングのある場所で私の運転だとデミオが跳ねるんだけど、
(速度が出てるのもあるだろうけど・・・)
ちぇんさんの運転では跳ねなかったんですよね。
後部座席にも人(重たい私)が乗ってからってわけだけではないと思うのです。
絶対に荷重移動ですよ荷重移動・・・。と、頭の中でぐるぐるしてるという・・・。

とりあえず寝よう。
Posted at 2019/01/15 11:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「うっかりプラネタリウムに行ってしまって首が悪化💦滅多に行かないので、行ってから首に負担がかかることを思い出す羽目になっている💦そして外気温13℃の中を半袖の上に薄手のパーカー1枚でオープンで走ったら寒かった…。デミオだと日が照ってさえいれば温室効果で暖かいので油断した💦」
何シテル?   10/29 23:07
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   1 2 3 45
67 891011 12
13 14 1516 1718 19
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation