• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

家でゴロゴロ・・・

昨日と今日と連休で、昨日は夕方ウォーキングしようと思っていたら雨降り出して
傘差して歩くのも億劫で結局家から一歩も出ず・・・。
(日曜日なのでコソ練行こうかとも迷ったけれど・・・)

二日目の今日も家から一歩も出ないのは流石にマズいと今日こそは歩こうと思ったが、
最高気温は26℃予報で、そんな暑い中を歩きたくないし、
夕方も20℃超えてる予報だったので涼しいうちにと朝ご飯前にウォーキング。

それでも日向は暑いのでなるべく日陰を選んで
遠回りしてATMに行ってお金を下ろして、
遠回りしてコンビニに寄って自動車税を払ってきました。

家出て帰り着くまで40分くらいだったので、3㎞以上歩いただろうと思っていたが
調べてみたら2.6㎞しか歩いてなかった・・・。

あんなに汗だくになった割には距離が・・・。

夕方追加で歩こうかと思ったけど、やっぱりまだ暑くて出る気にならん・・・。

歩くのは朝まだ日影が伸びてる時間帯がいいな・・・。
Posted at 2020/05/11 17:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月02日 イイね!

病院へ行って来た

採血やらMRIやらあるので朝抜きで、
採尿もあるので汗だくで行くと尿が出ないので
なるべく歩かずに済むようにバスで行ってみたが
バスに乗るのは久し振りだし、
1時間に1本しかないので乗りそびれたら予約の時間に間に合わなくなるし
ちゃんと乗れるまでドキドキ・・・。

病院はコロナ対策の為、正面玄関の1カ所しか開いてなくて
手を消毒して熱を測ってからしか入れず。

緊張してるから、朝から血圧高いし、
病院では更に高くなってて3回測定。

バスで行ったのでほとんど歩いてないのに採尿は検査に必要なギリギリ最低量しか出ないし。

採血で針を刺し、注射で針を刺し、別の注射で針を刺し、合計3回針を刺し。

MRIは別な病院でやったことあると思っていたけど、
あんなうるさい機械に入った覚えがないので
やったことあったのはCTだったようだ・・・。

やっぱりコロナが気になるのでこの時期避けて先延ばしにした方がいいのか聞いてみたけど、
ハッキリ心配いらないって言えるようになるまでには1~2年くらいかかるだろうし、
流石に2年も先延ばしにはできないので
とりあえず術前検査も終わったし、6月は今のところ予定通り入院予定・・・。

やっぱりコロナが気になるから止めたいとかあれば遠慮なく言ってとのこと。
逆に病院の方からコロナで中止という連絡が来る可能性もあるが。

コロナに関係なく熱があったら中止になるから体調管理に気を付けてとのこと。

入院までに体力付けとくとかやっといた方がいいことあるか聞いてみたら
体力よりも体重落としてきてくれた方がやり易いと言われたが、
引きこもりな日々なので減量は難しそうだ・・・。
少なくとも増えないようには努力しよう・・・。
Posted at 2020/05/02 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月01日 イイね!

今日から5月!

ってなわけで今月の予定は未定な休みの予定はと言うと

 1日(金) 朝洗車、その後は家でゴロゴロ・・・
 2日(土) 朝抜きで病院
 3日(日) 家でゴロゴロ・・・

 7日(木) 家でゴロゴロ・・・

10日(日) 母の日だがランチには行けないだろうから家でゴロゴロ・・・
11日(月) 家でゴロゴロ・・・

15日(金) 家でゴロゴロ・・・

19日(火) 家でゴロゴロ・・・

23日(土) 家でゴロゴロ・・・
24日(日) 家でゴロゴロ・・・

27日(水) 家でゴロゴロ・・・

30日(土) 家でゴロゴロ・・・
31日(日) 家でゴロゴロ・・・

折角、連休があっても出かけられないのでつらい・・・。
むしろ連休よりも1日出勤して1日休みの繰り返しや、
2日出勤して1日休みの繰り返しの方がマシかもしれん・・・。

今日は洗車したので運動したってことにしてウォーキングは無し・・・。
三日坊主だが、明日は通院なので帰りは歩く?
採尿があるので行きはバスで行く予定・・・。
じゃないと汗かき過ぎて水分出てしまって採尿できないからなぁ・・・。

今月は予定は未定というよりも家でゴロゴロ・・・というのが予定か・・・。
出かけることもできるけど出かけずに家でゴロゴロしとくのと、
出かけることができないから家でゴロゴロしとくのは
どっちも家でゴロゴロするんだから同じのようだが実際は大違いで・・・。
選択肢があってその中から選択したものと、
選択肢がそれしかないってのは気持ちとして全然違うのである・・・。

同居の親と、職場で同僚としか会ってないし、会話してないから
だいぶ鬱々してきたぞ・・・。

流石に全く車に乗らないのもどうかと思うので
出発から帰宅までひたすら走ってるだけだったとしても・・・
どっかでどっかに行こうと思う・・・。

6月は乗れないだろうから5月のうちに1回くらい乗っとかないと。
2ヶ月以上放置状態はマズかろう・・・。
Posted at 2020/05/01 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「和栗のモンブランプリンも食べたから…

流石に母と半分こしました。それでも今日は夕飯入りません💦」
何シテル?   09/16 19:15
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      1 2
3456789
10 11 1213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation