• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

元同僚に誘われて

元同僚に誘われて飲まない(飲めない)私でいいのか?とも思ったが
お言葉に甘えて第8八千代丸という居酒屋に行ってきました♪

美味しかった!

写真はこちら

今日の歩数は7,076歩でした。
Posted at 2020/10/27 21:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記
2020年10月26日 イイね!

今日の歩数は

11,255歩でした。

というのが休み明けで出勤してみたら
今日は私は別部署にて勤務ってことになっててバタバタ移動・・・。
事前に教えてくれていたら直行したのに、
駅からそれぞれ真逆の方向なので無駄に遠回りする羽目に・・・。

駅から直行ならほぼ平坦なのだが、
いつもの出勤場所から別部署に行く場合は微妙な上り坂・・・(-_-;)

しかも今日に限ってエレベーターを利用せず、4Fまで階段上がってて、
別部署に至ってはそもそもエレベーターがないので再び4Fまで階段上がる羽目に・・・。

到着してしばらく足がガクガクしてました・・・。

軟弱だからな・・・。

まぁそんなわけでいつもよりも歩数が多かったのでした。
疲れた~。
Posted at 2020/10/26 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月25日 イイね!

久し振りに

久し振りに昨日の疲れが残っていたので今朝は10時過ぎに起床。
それより前にも何度か目は覚めたものの起きれず。

朝昼兼用ご飯を食べてると祖母宅に行っていた母が帰宅。
母の昼ご飯が終わってから
2人で昨日の角島土産を持って弟宅へ。

某C氏が今日は姪っ子甥っ子と遊ぶという話を聞いて
私も自分の姪っ子甥っ子と遊びたくなった次第。

最後に会ったのは7月なので3ヶ月振り。
その時は【あす】と義妹しかおらず、
【れん】とは今月4日に会ったけど、
それ以外の人とは1月以来!?
あ、いや、チビ3人は年末年始は義妹の実家に帰ってて不在だったから
もっと会ってなかったのか・・・。

【ゆい】は背が伸びてたし、【あす】はちょっと痩せたような・・・?
体重は変わってないと言っていたが運動してるようなので筋肉になったんじゃなかろうか。

今からお出かけするけど、誰か付いて来る人~? あと3人しか乗れんけど・・・。と言ってみたが、
誰も来るとは言わず。
いや【くみ】だけは来たがったがチャイルドシートがないからね・・・。

なので母と2人でコウメベーカリーというところへ行ってきました。
道中は渋滞してて、売切れ次第閉店らしいのでハラハラ・・・。
到着したらまだ営業してました!

ベーカリーなんだけど、目的はジェラート。
フリーペーパーに有効期限今月末までのジェラート50円引きのクーポンが付いていたので
行ってみたのです。

自家製ジェラートの文字に期待!

何を食べようかなぁ・・・と持ったが、
種類はバニラとチョコの2種類のみとのこと。

普段選ばない味だがそれしかないならそれしかないw
というわけでバニラとチョコを一つずつ。
うん、美味しい。
けど全種類制覇したのでもう満足。

自宅近く(片道1時間とか)にもお気に入りのジェラート屋を見つけたいけど、
近くにあると通い詰めて太るから見つからない方がいいのかもなぁ・・・。

まだ食べてないけどパンも買いました。

母が気になったパンは最後の1個を先客が購入し売切れ。
残念無念・・・。

で、また渋滞の中を弟宅へ。
ちょっとだけお裾分けして渋滞の中を帰宅しました。

今日はたいして走ってないけど疲れたから早く寝よう。

今日の歩数は歩いてないので1,415歩でした。
Posted at 2020/10/25 18:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

母と角島ドライブ♪

母と角島ドライブ♪天気も好い予報だし、
以前、道の駅豊北で購入して食べた
海鮮いなり寿司が美味しかったが、
11時から40パック限定販売するようだ
という話をしたら食べたいというので
母と二人でドライブ行ってきました!


第一目的は海鮮いなり寿司なのだが、どうせ山口に渡るなら
久し振りに道の駅きららあじすで売ってるういろうも食べたいと思い、
でもういろうは早く行かないと売り切れるから
まずはきららあじすに行って、ういろうを買ってから
道の駅豊北で海鮮いなり寿司!という順番になり、
きららあじすから豊北まで70㎞くらいなので余裕見て2時間として・・・

きららあじすは8時半から営業だから
その頃に着くように行って、ういろう買って直ぐに豊北に向かえば11時に間に合うハズ!

というか、普通は目的地から70㎞離れたところに
わざわざ寄り道したりしないよねぇ・・・。と思いつつ・・・。

んで、逆算して5時出発予定だったのだが実際に出れたのは40分過ぎ・・・。
朝は寒くて久し振りにシートヒータースイッチオン!

8時頃関門トンネルに到着。
う~ん、8時かぁ・・・。
ここから道の駅きららあじすまで渋滞無しでも1時間はかかるから9時でしょ・・・。
9時に到着してういろう買ってすぐに出発したとしても
道の駅豊北に到着するのは11時過ぎる・・・。

以前は11時にすぐ40パック売切れたりはしなかったけど
2月でお客さんが少ない時期だったからかもしれないし・・・。

今日は土曜日だから長府辺りが渋滞してるかも・・・。
そしたら道の駅きららあじすに到着するのは9時半~10時くらいになるかも・・・。
9時半ならともかく10時だと道の駅豊北に着いた頃には売り切れてる可能性が・・・。

かと言ってこのまま道の駅豊北に向かうと早く着き過ぎるし・・・。

母が、せっかく早めに家を出たし、どっちでもいいよ。というので
一か八か道の駅きららあじすへ向かうことに。

長府辺りも渋滞してなくて9時15分頃に道の駅きららあじすに到着!
ういろう目指して店内へ!
なのに肝心のういろうがないのです・・・。
同じ生産者が納品している団子とかはあるのに・・・。
既に売り切れた!?
お店の人に聞いてみたが、出てるだけしかないとのことで・・・。
残念無念・・・。

ガッカリしながら店内を見てまわり、
今月の土日限定販売のくりまさるおはぎでも買うか・・・と、かごに入れ、
栗がでかくて美味しそうだなぁ・・・。
明日までやっている津和野の栗まつりに行きたかったけど
流石に下道で津和野日帰りは遠いからなぁ・・・とか思っていたら
先程の店員さんが「ういろう来ましたよ!」と教えてくれて無事に購入できました!

いやぁこのタイミングで到着してて良かった!
当初の予定通り5時に出発してたら納品のタイミングに合わず
買えないとこだった・・・。

9時半過ぎには買い物も終えて、道の駅豊北目指して出発!
美祢でランタンナイトウォークがあってるのもちょっと気になるなぁ・・・と思っていたら
ちょうど市役所前を通過し横目でランタン見れました。
朝なので灯りは点いてないけどね。

そして10時55分頃、道の駅豊北に到着!
またしてもちょうどいいタイミング♪
売場に行ったらちょうど並べて始めた時で無事に2パック確保!
ちなみに他にも海鮮いなり寿司目当ての人達がいて、
「これあっという間に売り切れるよね」って言ってました。
買えて良かった!

お昼ご飯の後はお気に入りのMamenaにジェラートを食べに♪
もっと頻繁に行きたかったけど、コロナ禍で行けなかったので8ヶ月振り!
初めて自分の車で行きました。
1回目2回目
駐車場は2台分しかないのだが1台分は空いていたのでドキドキしながら駐車!

私は魔女のレアチーズとティラミスのダブル。
母はリンゴソルベとチョコチップのダブル。
味見し合ったけど4種の中だと魔女のレアチーズとリンゴソルベが好きでした♪

それから角島へ。
しおかぜの里に駐車して角島総本家でイリコなど購入後、裏手の海へ。
こっちは人が少ないし、風もあまりあたらず、ここでお昼ご飯食べても良かったかも・・・。
トイレに寄ったら近くに猫がいたけど、触らせてくれず・・・。

買いたいものは買ったし、食べたし、そろそろ帰る?とも思ったが
まだ14時前なので牧崎風の公園に寄ってみることに。

風の公園というだけあって風が強い!
波飛沫が飛んでくる・・・が、こういう風景大好き!
今度から角島に来たら絶対に寄ろう!
散策して満足したので今度こそ帰ろうと・・・。

途中で福徳稲荷へ寄って、今度こそ帰ることに。

関門トンネル近くまで来たら渋滞で・・・。
トンネル内で渋滞って嫌だなぁ・・・それにトンネル抜けても渋滞してるんだろうなぁ・・・。
と思いながらも渋滞の中をトンネル目指して進んで行ったのだが、
母がトンネルの渋滞は嫌だというのでギリギリで離脱。
下関インターから古賀インターまで高速利用することに。
出だしは好調だったが、後半は流れが悪くてしばしば時速70㎞位に・・・。

古賀から降りた後も混んでて・・・。
それでもまぁ19時ちょい前に無事に帰宅!
トンネル利用だったら早くても21時くらいになっただろう。

疲れたけど買いたいものは買えたし、
食べたいものも食べたし、
非常に充実したドライブでした♪

他の写真はこちら
Posted at 2020/10/25 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ/ドライブ | 日記
2020年10月24日 イイね!

今日の歩数は

今日の歩数は10,712歩でした。

ドライブで運転してばかりだったわりには歩数が多い!?
角島で歩き回ったから??

ドライブレポは追々・・・。
Posted at 2020/10/24 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お試し期間中の車、3回目の給油したけど、だんだん燃費が良くなってきた。慣れてきたからかな?乗り方次第ではデミオよりも良くなる可能性ある?」
何シテル?   09/21 17:57
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation