• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

4連勤初日は

早朝に同僚からLINEが来たのです。
通知は一部しか見えないので具合が悪いという内容に
『まさか欠勤!?私まだ一人立ちしてないのに…』と不安になりつつ全文を読むと
『病院に寄って来るから午前半休の午後出勤するから、午前中は一人で頑張って』という内容で一安心。

本当は「一人で大丈夫だから気にせず休んで下さい」と言えたら良かったのだが、
まだ全部は教えてもらってないので流石に無理・・・。

出勤したらハプニングの連続で…。
聞きたいことが出てきたが、たぶん今病院だよなぁ…と思い、
大変申し訳ないけど本日公休の人に連絡して教えてもらったり…なんてことも…。

他の業務の人はヒマすぎてなかなか時間が経たんのでツライと言っていたが、
私の仕事はよりによって今日はいつもの3倍くらいの量があって…。
私にとっては時間が経つのが早過ぎて、終わらんかもしれん…と一人焦っておりました。
どうにかギリギリ終わって良かった…。

そんなこんなでめっちゃ疲れた。
あと3日頑張って働かねば…。

というわけでもう寝よう。
13,370歩でした。

私のお気に入りのジェラート屋のソルベッチdoうきは
今日と明日は周年祭。
残念ながら休みを取るの忘れて行けず…。
来年は忘れずに休みを取るぞ~!!
Posted at 2022/04/16 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月15日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・今日こそどっか行こうと思っていたのです。
昨日の時点での天気予報じゃ降らない予報だったし。

んでもって浮羽までジェラート食べに行こうかなと思っていたのだが・・・。

まず第一に。
目覚まし時計としてずっと使い続けていた携帯初号機が遂に終えてしまいました。
最近バッテリーの減りが早いなぁとは思っていたのです。
2週間に1回くらいで充電してたのが、なんか最近充電する回数が増えてきたような・・・? 今週充電せんかったっけ・・・? と感じ始めてはいたのだが、数日前に充電したばかりなのに電源落ちてて・・・。
充電器に繋いで電源入れてもすぐ落ちたので、寿命のようです・・・。
電池パックが若干膨張してるので、電池パックを変えたらまだいけるのかもしれないけど、どっかで探して調達するまでの気力は無く・・・。
で、目覚まし無しだったので寝坊w
とはいえ、家出る予定時間にはまだ間に合う時間ではあったのだが・・・。

第二に。
曇り予報だったはずなのに音を立てて雨が降っていた・・・。
雨降りの中を片道100㎞弱運転するのは億劫だなぁ・・・と・・・。

第三に。
風は強いし、気温も低くて肌寒く、ジェラート食べたい気分じゃなくなったw


誰かと約束しているわけでもないし、どうせ一人だから行っても行かんでもどっちでもいいなぁ・・・と思いながらうだうだしてたら家出る予定時間も過ぎてしまって、明日は仕事だし、しかも久し振りに4日連荘で働かないかんし、もう家で大人しくしとこうとw
今日はもう運転しないことに決定!

流石に二日連荘で完全なる引き籠りはどうかと思ったので、雨が止んでから歩きには行って来ました。
ついでにちょっと足を延ばしてスコーンを買いに行こうかと思ったが、財布を持ってなく、PayPay払いができる店なのかどうかがわからんかったので断念。

帰宅して、明日からの目覚ましどうしようと思い、別の携帯をと思ったが、2台目以降はSIMカード無しだと電源が入らないタイプで(電源は入るけどSIMカードが入ってないとエラーメッセージが出て、他の画面に進めない)。

SIMカードは通勤時の目覚まし用ガラケーに入っており、かといってそのガラケーを家での目覚ましにも使うと、うっかり持って出るのを忘れた時に電車の中で寝とく事ができなくなるんで(寝過ごして乗り過ごすからw)別途目覚まし時計を準備する必要が・・・。

最近粗品で貰った使ってない新品の時計があるよと、父から貰ったはいいが、電池は別途準備する必要が。
ちょうど家にあったので電池を入れて設定。
アラーム音量が今までよりも小さいのでちゃんと目が覚めるか心配w

そういえばこの電池はデミーのキーレス用に準備してたヤツだった…ということに思い至り、2個入だったので重い腰を上げてやっとデミーのキーレス電池交換を行ったのでしたw

メインで使っていたサブキーの電池が切れて、たぶんまだ一年は経ってないけど、物理キーで開け閉めするのが好きなので(本当はエンジンかける時もボタンじゃなくてキーを回したい!)雨の日はメインキー、天気の好い日はサブキーの物理キーと使い分けていたけど、メインキーも電池が弱っているとのことで、いつ電池切れになるかわからんので重い腰を上げてサブキーの電池交換しました。

こじ開けるのに苦労したけど(破壊魔だから壊さんかとドキドキ…)それ以外は簡単でした。




その後は物置の中身を片付けるから要るか要らんか言えと父。
見に行ったらAZ-3/プレッソの純正パーツとか、タワーバーとか(誰かに貰ってもらってもう持ってないと思っていたのだが)、新品と思しきルーフキャリアを付けるためのフックとベースのセット(なんで持ってるのか思い出せぬ…)とか、ダッシュボードのスピーカーの網部分とか(誰か欲しがっていたような??)、スピーカーとか、色々出てきて…。

とりあえず純正パーツは燃えるゴミで処分しよう。

ちなみに自分の部屋には↓の赤いパーツがあるw


別の部屋にはリアウイングがあるw


けどまだ捨てきれない・・・。
多分もうAZ-3/プレッソに戻ることはないと思うけど・・・。
 
あとは家でゴロゴロしてました。
なので今日は7,947歩でした。

よし、これでいつでも寝れる!
Posted at 2022/04/15 20:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月14日 イイね!

本腰入れて

家でゴロゴロしてました。
一歩も外に出ていない。
つまり歩きにも行ってない。
雨だったし・・・。

なので今日は3,935歩でした。


ゴロゴロも疲れるので明日は出かけるぞ!
たぶん・・・。

行き先はまだ迷い中・・・
Posted at 2022/04/14 22:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月13日 イイね!

と思ったら・・・(昨日の続き)

というわけで半袖の季節がやってきた!と思って今日は半袖で家を出たのです。
昨日よりもちょっと気温が低いなぁと思いながらも、歩いてたらどうせ暑くなるしいいや。とそのまま出勤したのです。
でもって途中で暑くなったので、半袖で良かったなぁ。と思っていたのです。

ところが帰りに外に出たら風が冷たくて・・・薄手の上着が欲しいかも・・・(^_^;)

昨日と打って変わって半袖の人なんて誰もおらんし・・・。
早まったか!?と思いながら帰宅して、でも家の中は暑かったので、リビングの戸を開けっ放しにしたら「暖房入れてるから閉めろ」と父・・・。

えっ、流石に暖房入れたくなるほどは寒くないけど???
どんだけ寒がりなんだ・・・。


それはともかく月曜日はしゅうぺいが入学式だったので、夜電話でおめでとう!と伝えたのです。
昨日、火曜日は【くみ】が入学式で、おめでとう!と伝えるべく電話をしたのです。
だが、留守電に切り替わり・・・。

もしかして2人分まとめてお祝いで外食しに行ってたりするんかな?
まぁ着信に気付いたらかかってくるだろう・・・。と思っていたのだが、かかって来ず・・・。
主役が疲れて寝ちゃったか?とか話していたのです。

で、今夜電話がかかってきて「もしかして昨夜【くみ】あてに電話くれました? 昨日は入学式の時にマナーモードにして解除するのを忘れてて、今日になって着信があったことに気付きました。【くみ】が『しゅうぺいには電話がかかってきたのに【くみ】にはかかってこない…』ってガッカリしてたので、かかって来てたけど、お母さんの所為で気付かなかったと説明しました」とのことで、一日遅れで「入学おめでとう!」と伝えたのでした。

「入学式どうだった?「とか「今日は何があったの?」とか、色々話を聞いたのだが、「今日は友達と一緒に行ったのかな?」と聞いてみたら「お母さんと一緒に行った」という返事で・・・。

「えっ、入学式じゃなくて今日だよ?」
「今日も一緒に行った」と・・・。

えっ、親と一緒に行くなんて考えられんのだが・・・。
自分が小学生のころに親と一緒に来てる子なんていなかったように思うし、私の時は町内の小学5年生のお姉ちゃんが、最初のうちは迎えに来てくれて一緒に行ったぞ・・・。

義妹曰く、一緒に登校する子がいない子は親が送ってきたりするとのことで、他にも親と一緒に来てる子はいたらしい・・・。

「一緒にって言っても門までだよね?」と聞いたら、小声で「教室まで・・・」と返事が・・・。
マジか・・・。

「今週だけ一緒に行くと約束したんです」と義妹。

「じゃぁ明日は下駄箱までで、明後日は門までで、その次は家の前の道路で見送りで、あとは一人で。だね」

「う、うん・・・」みたいな返事でしたw

「もう一年生になったし、お母さんが一緒じゃなくてもお出かけできるようにならないとね」と母。

そこですかさず「来月、長~い滑り台がある公園に行くけど、一緒に行く?」と誘ってみると
「お母さんも一緒に行くの??」と。

「お姉ちゃんたちに一緒に行ってくれるか聞いてみたら?」と話してたら、ちょうど【あす】が帰ってきたようで。

「来月のシフトはまだ出てないだろうけど、ちょうど休みだったら一緒に来てあげてよ」と言ったら「休みだったらまぁいいよ」という返事でした。

【れん】は土日休みだけど帰ってこない時もあるからなぁ・・・。

さて、どうなることやら・・・。


今日は13,692歩でした。
明日は雨だから家でゴロゴロするぞ~!
Posted at 2022/04/13 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月12日 イイね!

半袖の季節がやってきた!

というわけで、朝は一応半袖の上に薄手の長袖一枚羽織って行ったけど、結局途中で暑くなって脱いで、後はずっと半袖状態。
ってことは明日はもう朝から半袖で良さそうな・・・。

ただし半袖だと手首から先だけ日焼けしてるのが目立つのなんの・・・。
いやさ、自覚してなかった時はなんともなかったのだが、知ってしまったのでちょい恥ずかしい・・・。
早く腕も焼けて境目がわからんくならんかなぁ・・・って思っているけど、日焼け止め塗るでもないし、腕が焼ければ手首から先も焼けるので、結局色の差は変わらん気がするよ・・・。

今日は13,923歩でした。

寝るぞ!

Posted at 2022/04/12 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「下関から古賀だけ高速利用で20時頃無事帰宅!
下道よりも1時間早く帰り着きました。
お久しぶりな方々にもお会いできて、楽しかったです♪」
何シテル?   07/21 20:21
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation