• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

5月も終わり!

今月の予定は未定な休みの予定がどうなったかというと

 3日(火) またまた長門まで行って来た!
 4日(水) ちまきを買いに そしてこどもの日に食べた

 6日(金) はちみつカフェオリーブハニーへ♪

 9日(月) 連休初日なのでどっか行く?家でゴロゴロ・・・
10日(火) 髪を切りに

13日(金) 遅ればせながらの母の日ランチ

15日(日) 日曜日なので碁盤に行ってきた

18日(水) 連休なのでどっか行く?家でゴロゴロ・・・
19日(木) 行きつけのタイヤ屋に月一の点検に行った以外は家でゴロゴロ・・・

21日(土) i-DMs九州の三瀬峠オフに参加
22日(日) 日曜日なので碁盤に行ってきた

24日(火) 久し振りに洗車してボンネットの飛び石のキズをタッチペンで塗ってみた

29日(日) 連休初日なのでどっか行く?通夜
30日(月) 葬儀
31日(火) 父の退院のお迎えに

今月の走行距離は908㎞
メーターは55,211㎞


今年に入ってから入退院を繰り返して祖母が亡くなりました。

コロナ禍になってから基本的には面会禁止な病院が多いと多いと思うが、祖母の入院先も面会禁止で。
そんな中を12日に叔父が完全装備で10分間のみ面会させてもらえることになり、13日には母が面会させてもらえることになり、両日ともに会って直ぐは大丈夫かいな・・・って感じだったけど、話しかけているうちに意識もはっきりしてきて、母が面会に行った時には自分でトイレにも行ったし、別れ際に「みんなによろしくね」と話していたそうだが(結局これが言葉を交わした最後になった)、16日にいよいよダメそうだともう一度、一人だけ面会さてもらえることになり、母が面会したけど寝てるだけなのかよくわからなかったそうだが話しかけても反応なくて・・・。
医師からはもって今週いっぱい、今夜が峠と思って下さいと・・・。
それからは電話が鳴る度に病院からじゃなかろうかと不安に駆られる生活でした。

結局その一週間は連絡がなく、23日の時点では「日中は起きていらっしゃいますよ。病室もナースステーション前の個室から移動して今は大部屋に2人で入ってます」とのことで。
持ち直したんだ!とちょっと安心していたけど、28日に病院から心肺停止状態だと連絡があり、叔父と母が駆け付けるのを待って医師が病室に来て死亡宣言を行ったのでした。

満98歳なので寿命といえば寿命かもしれないけど、個人的には誰も最期を看取れてないとか色々と悔いが残る状態で・・・。
しばらく悶々としそうです・・・。


父は検査入院中で、亡くなったのは母方の祖母なので通夜と葬儀のために外泊許可を貰って戻って来るのも大変だろうし、父も携帯を持っていないので入院先の病院経由でしか父に伝えられないのもあり、こちらからわざわざ連絡してまでは父には伝えないことに。

ただ予定ではそろそろ退院のはずで、退院日が決まったら父が病院の公衆電話から連絡してくる予定で。
父は私の携帯の番号を控えて行ってないので自宅に電話するだろうが、母も私も斎場に泊まり込んでて不在なので何度かけても出らんとなると流石に父も察するかなぁとか話していたのだが、結局何度かけても誰も出らんと言う父の代わりに病院の方が保証人として用紙に記入していた私の携帯番号を調べてかけてくれたようで、昨日火葬場にいる時に病院の方から私の携帯に電話がかかってきて、31日に退院することに決まったが、医師から家族への説明もあるので迎えに来て下さいと言われたのでした。

でもって父が聞いてこない限り病院では祖母が亡くなった話はせず、帰宅してから言おうと話していたのだが、やはりなんとなく察していたのか父の方から聞いてきたので話すことに。

その後、医師から検査結果や今後の日程などの説明を聞いて、荷物だけ預かって、自転車の父とは別々に帰宅。

なかなか帰ってこないから、久し振りに暑い日中に外に出た上に自転車に乗ってるから、まさかどっか途中で熱中症とかで倒れてないよね・・・と心配してたら「美術館に寄ってきた」と、のほほんと帰ってきたのでした。
寄り道するならすると言っといてくれ・・・。
Posted at 2022/06/01 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2022年05月28日 イイね!

明日から

繁忙期前(既に忙しくなりつつあるが)の貴重な連休なのでどっか行くか? とはいえ祖母の件があるので、とてもじゃないけど遠出する気にはなれないが、私も母も先週の月曜日に祖母の入院先より『長くて今週いっぱい、今夜が峠と思って』と言われて以来、電話が鳴る度に病院からの連絡では?とビクっとなって電話恐怖症になってて精神的に参ってきてるので、近場にランチくらい行くかなぁとか思いながら帰宅したら母がおらず。

台所に「味噌汁を完成させて食べて」という夕飯メモだけが置いてあり、何故いないのかの理由が分からず。

出勤時にマナーモードにしたままのスマホを見たら帰宅途中の時間帯に自宅からの着信が残っていたが、留守電には何も入っておらず。

父も入院中だが、父の方は今回は検査入院だから容体が…とかいう可能性はほぼないので、祖母の方が疑わしく。

しかしそうと決まったわけでもなく、全くの別件で出かけているだけかもしれず。

我が家は私しか携帯を持っていないので母と連絡を取るすべはなく…。

いつもの如く、とりあえず義妹に電話。
『おや、留守電に切り替わるんか?』と思ったら「すみません、学校に行った時にマナーモードにしたままでした」と出た。

私もマナーモードにしたままで自宅からの着信に気付いてない状態だったので、人のことは言えんのでそれはまぁいいのだが。
母がおらんのだが、なんか聞いてる?

何も聞いてないし弟たちの方には着信も残っていないとのことで。

んまぁいいや。何かあれば連絡あるだろうし、何かわかったらまた連絡すると電話を切って。

とりあえず夕飯食べて、終わった頃に固定電話に着信が。

叔父からで、母と一緒に祖母の入院先に来ているが、20時10分頃に息を引き取ったとのことで、叔父から母に代わると弟にも連絡しといてと。

再び義妹に電話して祖母の件を伝えたのでした。


叔父のスマホには葬儀社からの連絡待ちとのことで母とは長く話してないので詳しいことは聞けず、看取れたのかどうかはわからないけど、母と叔父が面会させてもらえて、祖母を看取れていたらいいな。
独りで逝ってなければいいな。


15年前に『お参りに来て欲しいから行き難かったお墓を行きやすい場所に変えたい』と言った祖母。

あの頃は祖母だけが節目ごとにお墓参りに行っていて、時たま母が一緒に行く以外、うちの家族は行ってなかったので、祖母が自分が亡くなったら誰もお墓参りに来なくなるんじゃないか?って、ちょっと不安になるのもわからないでもない状態で。

祖母にそんな思いをさせたくないと。
免許も取ったし連れて行けると。
ただお墓までの道が急坂なうえに狭過ぎて怖くて無理という葛藤もあり、実際のところはあまり行けなかったけれども…。

私はあの日からどれだけ祖母孝行できたんだろうか?

墓仕舞いしてお墓よりは行きやすいお寺の納骨堂に変えた祖母が、『行きやすい場所に変えたらお参りに来てくれる?』って言ってた祖母が、コロナ禍になってからはなかなかお参りにも行けてないこの時期に亡くなってしまい、『やっぱり来てくれないんじゃないか?』と思ってなければいいな。
Posted at 2022/05/28 22:32:09 | コメント(2) | 日常 | 日記
2022年05月27日 イイね!

忙しくなってきた

というわけで一昨日あたりから仕事が忙しくなってきた木魂です。
昨日から定時じゃ帰れなくなってしまった。

あとはどれだけ残業時間を短くして帰るかどうか。
つまりどの辺で見切りをつけて仕事を残して帰るか。

でも残して帰るのはあんまり好きじゃないのである。
なにしろ翌日の方が確実に仕事量が減るというのなら翌日に残して帰っていいのだが、今日よりも忙しかったら雪だるま式に仕事が溜まっていくだけなので更にきついことになってしまう・・・。

ちなみに今日は昨日の倍の仕事量で、一応全部終わらせて19時終了だったが、明日は今日よりも仕事量は増えるだろうに今日よりも人数が少ないので20時に帰れたらいいなぁってところだな。

明日のために寝ようっと。

Posted at 2022/05/27 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月24日 イイね!

久し振りに洗車

つってもいつも通り適当な洗車。
しかも手が届かないルーフは洗えてないので、洗った後もいつも通り斑な状態・・・。

で、ボンネットの飛び石のキズが更に増えていたのでタッチペンで塗ってみたけど、だいぶ色褪せていたらしく塗ったとこだけ濃いw
というかデミー氏、元々はこんなに綺麗な色だったんだな。

しかも何か所もあるキズを塗っていくうちに知らぬ間に塗ったところに触れていたようで、塗った覚えのない場所に点々が・・・。

手に付いてるのか?と思って見たけど、付いてるようには見えず。

家に戻って鏡の前でよくよく見たら自分では見えないとこに塗料が付いてたよ💦

これがボンネットに付いたんだな・・・。

というか点キズだから楊枝の先で塗れば良かったなぁ・・・。
塗った部分が目立っている。
まぁいいや。
錆びるよりマシってことで。
Posted at 2022/05/24 23:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2022年05月22日 イイね!

日曜日なので

碁盤まで練習しに行って来ました。

と、その前に一旦碁盤を通り過ぎて、まずはおやつタイムからw


数日前のインスタ見たら今季最後のもち麦リゾット無くなり次第終了とあったので、今日まだあるのかわからんけど、一か八か行ってみたらありました♪

いつも通りダブルで。
もう一つを何にしようか迷ったけど、以前誰かがいちごバニラがおススメと言っていたのをふと思い出したのでいちごバニラにしました。
美味しいけど甘かった~。

今日は言う順番を間違えなかったので、もち麦リゾットを下に盛って貰えて満足行く順番で食べることができました♪


それから碁盤に行って0.2Gを5本と0.3Gを11本練習。
相変わらずダメダメだ~。

第二戦までにもうちょっとマシになればいいのだが・・・。
もうちょいマシになったらワインディングで練習しようと思ってるけど、どうだろう・・・。



昨日と今日と2日間、手首から先は焼けないように気を付けて、手首から上を焼いたので日焼けの境目が若干わかりにくくなったような気がします。
明日、手首から先だけの日焼けに気付いて指摘、否、大笑いしてくれた同僚に見てもらおうっと。
Posted at 2022/05/23 00:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM練習 | 日記

プロフィール

「今日はこれを観に行ってきた。
一通り観終わるまで3時間半。
足と首が疲れた〜」
何シテル?   06/10 16:19
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

12 34 5 67
89 10 1112 1314
151617 18192021
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation