• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

12月も終わり&仕事納め!

ここ数年、大晦日はクレーム対応係をやっている木魂です。
今日はクレーム対応は一応営業時間内に終了。

その後は別の業務の手伝いをして、さぁそろそろみんな帰るよ!という頃に他部署から金額が合わんが入力間違ってないか?との問い合わせが・・・。
帰れんくなってしまったじゃないか・・・。

まだ残ってた人で入力漏れがないかなど調べまくり、計算し直したり・・・。
何度見直しても合ってるが・・・。
どう考えてもうちは間違ってないよね・・・。
あっちが間違ってるとしか考えられんのだが・・・。

その旨を伝えるも金額が合わんの一点張り・・・。

絶対そっちが間違ってるってば・・・。

で10分後くらいに再度TELあり、こちらの間違いでしたと・・・。

だから言ったやん・・・。というわけで30分程無駄な残業がががが・・・。

まぁそれでも17時には退社出来ました。

15時に退社した人もいるけどな!


それはともかく、今月もきつかった!
10年くらい前に私よりも若い子が「今年できたからって来年もできると思うなよ。こっちは1歳年取ってるんだからな!」って言ってたのを笑って聞いていたけども、最近は身に染みて感じるようになってきたぞ。

だもんで休みは引き籠りか、ストレス溜まってきたらドライブ!だけど、家出てから帰宅まで5時間とか、友達と連絡取る気力もないもんで、もっぱら母とランチとか、そんな感じでした。

オフ会にも一回も参加してないや💦

今月の走行距離は612㎞
メーターは61,895㎞

久し振りに月末ブログ書いたなぁ・・・。
Posted at 2022/12/31 23:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月07日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!10月7日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ブログを書かなくなりつつある💦

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/08 03:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

ピンチ!

今週は他部署の応援で製造課勤務でした。

製造課は交通の便のよろしくない場所にあり、寒い時期なら徒歩30分でも歩くけど、この時期は10分も歩くと汗だくになるので30分も歩くのは無理・・・という理由により、数日だけだし、しぶしぶ車通勤することに。

渋滞も嫌なので5時起床の6時出発!は流石に早過ぎそうだけど6時に出るつもりでいれば実際に出れるのは6時15分とかかなぁと思ったり。

んで初日の月曜日、6時27分出発。
7時45分までに来てと言われているところを、途中で後輩を拾って7時14分到着。

まぁ早いけど、この時間帯ならバス専用レーンもないし、今後もこれで行こう。
ちなみに心配性な私は道順を覚えるために日曜日に一度行ってみたのでした。

普段はデスクワークなので立ちっ放しがつらい・・・。
昼休みにしか座れんので夕方にもなると足の裏が痛くて仕方がない・・・。

この状態で駅まで30分も歩くとか無理!
歩いたとしても、その後も電車で立っとかなきゃいかんし、トータルで1時間半近く経ちっ放しとか無理・・・。
車通勤にして良かった!!と心底思ったが、足ガクガクなので帰りのi-DMスコアは白点きまくりな酷いものに・・・。

というか立ちっ放しで背が縮んだのか?シートを一番前にしてもペダルに足が届き難い・・・。

流石に帰りは渋滞していて1時間かかったが、交通機関利用よりは早いようだ。

夜は敷布団の足元を高くして足を上げて就寝。


翌日火曜日は自部署勤務だったが、台風接近で出勤時間が昼頃になったため朝は若干ゆっくり寝とく事が出来たので良かった。
足の裏の痛みは治まっていたが、首肩周りを筆頭に全身筋肉痛に・・・。
階段の上り下りに、重たいものを持ったり、同じ姿勢で作業したりと色々あったもんなぁ・・・。
筋肉痛が原因なのか37℃の微熱までも・・・。

水曜日は休みだったのでワインディングに練習に行こうと思っていたけど、そんな元気なし・・・。
翌日の仕事に備えて早く寝る。

木曜日は月曜日の反省を生かし、仕事中に首や肩を回してみたり、足も適度に重心移動してみたり。
夕方になっても足には月曜日ほどの痛みは無し・・・。
効果はあったようだ・・・。
再び布団の足元を高くして寝る。

そして最終日の金曜日。
朝は足裏の痛みは治まってるし、筋肉痛も前回よりもマシに。
流石に製造課3日目だし、ちょっとは慣れたかな?とか思っていたのだが甘かった・・・。
この日の作業は更に肉体労働で、初日と2日目はせいぜい5kg強くらいの重さの物だったのが、今日は12kg越えの物を上げ下ろし・・・。
こりゃ腕が痛くてステアリング回せんくなるのでは・・・?
昼過ぎには既に筋肉痛の前兆が・・・腕が上がらんのだが・・・。
前日に引き続きなので足の裏が痛くなるのも早く、やはり昼過ぎには痛みが・・・。
午後からは今まで通りの5kg強の重さの物を持ったりしてたのだが、一瞬軽く感じてしまい、いやいや十分重いから・・・。
更に最終日は今までで最長の残業に・・・。
つっても1時間だけど、足が限界・・・。

またしても笑いが出るほど白点きまくりな運転で帰宅w
朝は5.0のi-DMスコアは帰りは4.4だし、製造課に行く前は4.8だったアベレージも4.6に下がってしまった・・・。

帰宅後も足の裏が痛くて一度椅子に座ったら立ち上がりたくなくて・・・。


そしてi-DMsの最終戦前に練習する最後のチャンスな本日は・・・足の裏の痛みは完全には取れず、肩・首・腕・背中の筋肉痛で結局家でグッタリしてました・・・。

明日は筋肉痛がマシになっていればいいのだが・・・どうなることやら・・・。
Posted at 2022/09/10 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月27日 イイね!

デミーを車検に出してきた

デミーを車検に出してきたってなわけで今日から代車生活です。
蜘蛛の巣みたいなのがついてるがw



日曜日じゃないので碁盤に行っても練習にはならないので最初はワインディングに行こうとしてたのだが、運転し始めてステアリングの感覚に見覚えというか体覚えというか・・・めっちゃカクカクするのです・・・。
滑らかに回らずにいちいちカクッカクッと引っかかりながら回るのです・・・。

コイツはどうも以前も借りた代車と同じ個体のような・・・。
i-DMは4thステージのアベレージ3.2だし。
前回5thステージで返却したからありえる!?

後で写真を探してみたらやはり同じ個体でした・・・。

別ドライバーを選択してi-DMチャレンジしてもよかったのだが、とにかくステアリングがいちいちカクカク引っかかるのがめっちゃストレス過ぎて運転が楽しくないのでワインディングでの練習すらもやめました・・・。


んでおやつを食べに行ったわけですがw

ももソルベとパッションマスカルポーネ、一口はピスタチオ♪



次回、代車を出してもらう機会があればi-DM付いてなくてもいいのでこの個体以外にしてくれ!と思うくらい大嫌いなのである・・・。

なので明日は日曜だけど碁盤に行く気も失せました・・・。

前回の返却時にもステアリングのカクカクさを伝えたけど、何も変わってないところをみるとこれが普通?!

でもMAZDA2ディーゼルの代車の時はそんなことなかったし・・・。

平らに見える直線の道でステアリングから両手を話してもデミーはそれなりに真っ直ぐ走るけど、代車はカクッといいながら微妙に舵角が変わっていくように感じられるのである・・・。

力のある人はこのカクッというのを力でねじ伏せれるから気にならんのかも?

マツコネのナビはデミーよりもマシなルートを案内してくれました。
真っ直ぐルートが最短なのにわざわざ渋滞している遠回りなルートを案内したりはしなかった。
まぁグーグルマップのルート案内には及ばないけどなぁ。
Posted at 2022/08/28 00:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年07月24日 イイね!

佐世保のミルキーウェイファームまでアイスを食べに行って来た♪

というわけで連休初日の今日は遠出しようかと思っていたけれどもコロナ感染者が増加してるのも気になるので遠出は止めに。

日曜日なので碁盤からのカミオ氷菓に行こうかとも思ったけれど、ミルキーウェイファームが7/23で17周年らしく、22日~24日の限定フレーバーのマカダミアナッツが気になったのでミルキーウェイファームに行って来ました。

人が多いと嫌なので開店時間の10時くらいに着くように行こうと思っていたのに寝坊・・・。
いやまぁ誰かと約束しているわけではないので別にいいのだが・・・。

途中まで窓全開で走っていたのだが、外気温が33℃を超えた辺りで心が折れてエアコンスイッチオン!

道の駅伊万里で梨を購入。
残念ながらキズありのお得な分は既に売れてしまっていてなかったけれども・・・。

曇ってきて外気温が29℃になったのでここからは再び窓全開で。
国見道路は涼しいからこの先は楽だなぁと思っていたのに雨降り出して窓閉める羽目に・・・。
でも外気温24℃なので窓は隙間を空けてるだけで十分でした。

ミルキーウェイファームの駐車場に着いた時にはちょうど小降りに。
傘無しでいいやとデミーからお店までは小走りで。

先客が1組いたのでどれにするかゆっくり悩むことができましたw

本当は持ち帰り4個セット1,000円おまけ付きが良かったのだが持ち帰れる距離じゃないから断念…。
誰か(姪達)誘ってくることも考えたけど、密を避けることを考えると一人の方がいいのかなとも思ったし。

スタンプカードのスタンプが300円ごとに1個なのでトリプル570円に+30円フレーバーを選べば600円超えて2個押してもらえる♪というわけでマカダミアナッツとパインシャーベットとエスプレッソにしました。


2度目のミルキーウェイファームなのだが、今回も美味しかった♪
1回目はこちら

盛ってもらっている間に土砂降りになったけど食べ終わった頃には小雨に。
良かった!

目的は達成したので家路に。

山から下ると暑い…💦
外気温34℃で日が照ってきたので再び心が折れてエアコンスイッチオン!

弟宅に寄って、梨を1袋お裾分けし、弟宅からは渋滞にハマりながらも給油してから帰宅しました。

明日はどこへ行こうかなぁ・・・。
Posted at 2022/07/24 19:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記

プロフィール

「デザート」
何シテル?   08/23 13:23
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation