• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ#みかんのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

写経

写経また高野山へ登ってきた。

午前中、女人道という参詣道を歩いた。

その昔、高野山が女人禁制だった頃、どの道からも女性は山内に入ることを許されなかったため、高野山を囲む女人道から遠くに見える奥ノ院を拝んだそうだ。

昼からは宿坊で食事をとり、般若心経を写経してきた。
一字一字、仏を思いながら心を込めて書き写さないといけないが、足が痺れてきてどうも集中しきれなかった。
心を落ち着かせるのは難しい。
Posted at 2006/11/23 20:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2006年11月04日 イイね!

森林セラピー

森林セラピー今週も高野山へ歩きに行き、森林セラピーの検証実験に参加しました。

「森林セラピー」とは、森の自然が彩なす風景や香り、音色や肌触りなど、森のいのちや力を感ずることによって、私たちの心身に元気を取り戻させようとするものです。

今までも、森はストレス解消などの効用があるため、「森林浴」として多くの人々に親しまれてきましたが、森林浴については、その効用についての明白な科学的解明がなされていません。

今回のコースは『転軸山周遊ルート』[距離:5.5km]で、世界遺産のコアのひとつ奥之院と、転軸山を周遊する散策道です。
高野山森林公園をスタートし、インストラクターさんに動植物についての解説をしてもらいつつ、途中で自然素材を使ったこだわり弁当を食べたり、林業体験をしながら5時間ぐらいかけてコースを歩きました。

スタート前後で血圧と心拍数を計測した結果は、
最高血圧 122→96
最低血圧  62→65
心拍数    90→81 でした。

個人差はありますが、リラクゼーション効果によって、血圧が適正化される傾向があるらしいです。私の場合、最高血圧に予想以上の大きな変化がありました∑( ̄□ ̄;)
関連情報URL : http://forest-therapy.jp/
Posted at 2006/11/04 20:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2006年10月28日 イイね!

世界遺産を歩く

世界遺産を歩く熊野古道小辺路ルートの清掃活動をしてきました。

高野山金剛峯寺から高野龍神スカイラインとの合流地点までの約7.5kmを歩きましたが、これぐらいが疲れもたまらず丁度良い距離でした。

ちなみに急な下り坂ではちょっと膝と股関節が痛かったです・・・ 日常生活でほとんど歩いてないので足腰が弱ってるみたい。

高野龍神スカイラインの紅葉は今が見頃ですよ!
近畿にお住まいの方はドライブに出かけてみてはいかがですか。

フォトギャラリー
Posted at 2006/10/28 18:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

BMW320dに乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:42:17
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:10:14
TRY・BOX 
カテゴリ:CAR LIFE
2007/10/09 20:38:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トルクフルなディーゼルエンジンとしっかりしたボディと足回りで快適です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation