• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ#みかんのブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

備忘録(バネレートと車高の関係)

備忘録(バネレートと車高の関係)・レバー比とコーナーウェイトはTEINのHPから抜粋
・車高はジャッキアップ状態から1Gにした時のダウン量
 車高=-(コーナーウェイト×レバー比÷バネレート×レバー比)
・プリロードはゼロ
・黄色→オーリンズPCVの標準バネレート
・赤色→装着予定のバネレート

標準レートより前が2.3-2.5cm、後が2.7-2.8cm車高上がるということか。
厳密にはバネによってレートの立上がり方が違うし、ホイールのオフセットも影響してくるので、あくまで参考値ですが。
もし間違ってたらご指摘ください。
Posted at 2006/06/27 00:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | 日記
2006年06月24日 イイね!

今までノーマル足で頑張ってきましたが

とうとう足を交換することに決心しました。

ショックはオーリンズPCV♪(N規定仕様じゃないやつ)
バネはswiftで前14k,後20kでいくつもりです。
車高は純正から少しだけ落とす程度にとどめます。

一番の悩みはフロントのアッパーマウントをピロにするか純正にするか。
ピロだと異音がしたりすぐガタが来たりして耐久性が落ちるそうなので、
RIGIDのN車両規定用スプリングマウントシートを使用して、
純正アッパーマウントで行く方向に心が傾きつつあります。
Frキャンバー角が足りなければ、ダンパー側の加工で対応しようかと。

Posted at 2006/06/24 19:58:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | 日記
2006年06月10日 イイね!

マウント補修

マウント補修ちぎれた部分はゼリー状瞬間接着剤でくっつけ、スグリ部分にシューズドクターを流し込んで補強しておきました。
本当は一週間ほど硬化させたほうがベターですが、スペア部品がないのですぐにエンジンに戻します。
しばらくはエンジンが揺れないように大人しく走らなきゃ!
Posted at 2006/06/10 19:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | クルマ
2006年06月10日 イイね!

マウントが(>_<)

マウントが(&gt;_&lt;)オイル交換の際にエンジンマウントをチェックしてみたら、前側のマウントがちぎれてました(泣)
とりあえず靴底補修剤(シューズドクター)で応急処置を試みます。
来週ジムカーナ練習会なのにマイッタな…
Posted at 2006/06/10 15:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | モブログ
2006年05月20日 イイね!

MTオイル交換した

MTオイル交換した午後から天気が回復したのでMTオイルを交換してきました。

場所はいつもの文化会館の大駐車場で。
今日は催し物がなかったようでPはガラガラでした。

やり方は漏斗(ろうと)+ビニールホースの自然流下方式なので、結構時間がかかります。
TOKICOのオイルサーバーⅡが( ゜д゜)ホスィよ…

使ったオイルは赤線の75W-90NS、車体を傾け規定量より多めの1.7Lほど入れました。

走ってみてのインプレッションですが、可もなく不可もなくといった感じ。今まで使ってた劣化オイルよりは当然良いけど、スコスコ気持ちよく入るってわけじゃないですね。

ま、安かったから仕方ないかー
Posted at 2006/05/20 19:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス&パーツ | 日記

プロフィール

BMW320dに乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:42:17
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:10:14
TRY・BOX 
カテゴリ:CAR LIFE
2007/10/09 20:38:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トルクフルなディーゼルエンジンとしっかりしたボディと足回りで快適です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation