• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ#みかんのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

Winmax G02のインプレ

Winmax G02のインプレFr.ブレーキパッドを交換した。(作業 約15分)
お山で焼き入れ後、フェロード製純正パッドとの比較
c⌒っ*゜ー゜)っφ メモメモ...

1.摩擦係数     高い (初期制動強め)
2.ペダルタッチ   やや硬い
3.コントロール性  同等
4.耐熱性      不明
5.ダスト      不明
6.鳴き       やや鳴く (シム無し)
Posted at 2005/11/14 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日 イイね!

ガンさん萌え~(*´д`*)

ガンさん萌え~(*´д`*)10年以上前のAraiフルフェイスヘルメットが寿命を遙かに過ぎているので、AraiのS-70に買い換えました。

今回の選定条件は
1.ジェット式
  →フルフェイスは眼鏡をかけずらい&曇る   
2.JIS又はSNELL規格を満たすこと
  →JAF公認競技に出場するには必須
3.価格が安いこと
  →貧乏人にとってかなり重要

ラリーやダートラではジェット式の愛用者が多いけれど、サーキットでは浮いてしまうだろうか。。。
Posted at 2005/11/12 12:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

ホイール塗装 2

ホイール塗装 2毎晩チマチマとベランダで缶スプレーを拭いて、FD3S純正ホイールの塗装が終わりました。至近距離から見るとタレや気泡が目に付きますが、遠目ではそこそこ綺麗に塗れたと思います。どうせ激安ホイールだしブレーキダストで真っ黒になるので、これで十分かと。
Posted at 2005/11/10 22:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

ふらふらっと

夜中に登山してみましたが、すぐに車酔いでリタイアしてしまった軟弱者です。DC5のHIDは明るいけど、照射範囲が狭いのでお山には向いてませんね。気温が低いせいか登りを3kmほど走っても走行中の水温は85℃以下と良好でした。ローテンプサーモの効果も少しはあるみたいです。
Posted at 2005/11/10 00:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月07日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装FD3S純正ホイール塗装用に缶スプレーを買ってきました。
・ホルツのチャンピオンシップホワイト×1本
・汎用ラッカースプレー(白)   ×2本
・汎用ラッカースプレー(クリヤ) ×1本 です。
ホルツ製品は高価なので、激安スプレーで下塗りをして、最後の仕上げでチャン白とクリヤを吹く予定。
先程、自宅のベランダで軽く一吹きしてみましたが、扇風機で風を送っているにも関わらずめっちゃシンナー臭い!
御近所様から苦情が出たら困るんで、今日はこれくらいにしといたろ。。
Posted at 2005/11/07 22:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMW320dに乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1234 5
6 789 1011 12
13 141516 171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

燃費記録 2025/09/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:42:05
 
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:42:17
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:10:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トルクフルなディーゼルエンジンとしっかりしたボディと足回りで快適です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation