• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツ#みかんのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

マイナスドライバーを不必要に所持していると

逮捕されるそうです。

「激撮!交通警察24時 春の全国大捜査SP!」のTV番組を見ていたら、職務質問された男性が連行されていました。

調べてみたところ、このような法律があるようです。
---------------------------------------------------------
『特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律』(ピッキング防止法)
第4条(指定侵入工具の携帯の禁止)
 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、指定侵入
工具を隠して携帯してはならない。
第16条
 第3条又は第4条の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は
50万円以下の罰金に処する。
----------------------------------------------------------
この法律でマイナスドライバーは「指定侵入工具」に指定されており、業務その他正当な理由による場合を除いて「隠して携帯」すると処罰されるのです。

よって、マイナスドライバーを屋外等で持ち歩くことは極力避け、正当な目的である場合はそれを説明できるようにしておく必要があるそうです。


私のインテグラのトランク内には、マイナスドライバーはもちろん、油圧ジャッキ、鉄パイプ、ハンマーなどの各種工具が常備されているのですが・・・・

もし、職務質問された場合、うまく所持の正当な理由が説明できなかったら逮捕されるのかな?
Posted at 2009/03/18 21:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月07日 イイね!

タイヤの相場

次期投入タイヤを検討するため調査をしてきました。

◎DL社直系タイヤ店
 Z1☆ 235/40R17・・・34,000円/本(工賃込)

◎YH系タイヤ店(タイヤ○ーデン)
 AD08 235/40R17・・・37,800円/本(工賃抜き)

タイヤ代でENKEIの競技用ホイールが買えますよっw

もう通販しか考えられないなぁ~

(ちなみに、AD08はメーカーからの指導(圧力)でこれ以上価格を下げられないそうです。)
Posted at 2009/03/07 22:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

鈴鹿南コースへ行ってきた

鈴鹿南コースへ行ってきたエンジョイクラブの走行枠に参加しました。
今回の目標はSタイヤで58秒台に乗せること!

しかし、結果は惜しくも寸止め・・・(´・ω:;.:...

59秒05がベストです。

そのときの車載動画。



タイヤは
F:03G(R1)225/45R16
R:RE-55S(SR2)205/50R16

タラレバを言ったらきりがありませんが、アドバンコーナー手前のシフトミスがなければ58秒台だったかも。要修行です!
Posted at 2009/02/08 11:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

雑感

雑感みんカラの日記を読んでいたら、「DC5はトルクステアが強くて大変」みたいな感想をよく目にします。
いつも思うのですが、そんなに気になりますか?私は全然問題ないと感じるのですが・・・

ただ、マーチR(重ステ&機械式LSD)のトルクステアだけは半端じゃなかったです。


Posted at 2009/01/22 00:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

1/11の車載動画

鈴鹿サーキット南コース
タイム 59.72秒
タイヤ F R1R(215/45R17 3部山)
    R 01R(205/55R16 9部山)
減衰力 F6段、R15段
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=gGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOnVQY3dkBjBXQ2ielFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


機械式LSDを入れたことで、コーナー立上がりでのホイールスピンが無くなり、最高速が伸びた分タイムが短縮できた感じです。ヘアピンや最終コーナーで顕著な効果が感じられました。
ただ、今回は年末にリアの車高やキャンバー角をいじったせいで、アンダーステアが強くなり走りにくかった。リアのアライメントセッティングの改善が課題です。

Posted at 2009/01/13 00:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記

プロフィール

BMW320dに乗りかえました。 DIY整備も好きなので、色々と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 01:42:17
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:10:14
TRY・BOX 
カテゴリ:CAR LIFE
2007/10/09 20:38:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
トルクフルなディーゼルエンジンとしっかりしたボディと足回りで快適です。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロ
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
、 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986ボクスター 2003年 2.7L 左ハンドル 5MT ミドシップ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation