• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

次回も!



こんにちは(^^)/


昨日は『土用丑の日』 だったそうで・・・。

全然知らなかった!

ウナギ食べそびれた~~!!(TロT)







・・・まぁいいのですけどw

それよりも肉!肉が食いたい!!








さてさて。







来月のディナーオフなのですが、

みん友さんのあつ~いラブコールをお受けしまして、

次回のディナーも『万福』になります!w

前回食べられなかった料理リベンジですネ!


と言いつつ、また大量に『エビチリ』を注文すると思いますけど(´▽`*)

プリプリで美味しいんです・・・。

前回、万福ディナーに初参加頂いた方はもう身に染みて解って頂けたとは思いますが・・・、



炭酸に期待はしない事!!w






でも、料理はとても美味しいのデス(^-^;)



日にちは、8/18(月)の19時~でほぼ確定です。

参加頂ける方は、コメントやメッセージ等をお願いします(^0^*)

今回、ディナー後の『写真撮影会』といった二次会的なものは、

自分は企画しておりません。

やりたい方で企画して頂いて構いませんヨ!


近くになったら、また改めてブログで告知致します(^-^♪










Posted at 2014/07/30 18:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

ぎょっ?!Σ(゜ロ゜;)(グロ注意?)



こんにちは(^^)/


最近は、仕事もプライベートも大忙しいデス・・・(つД`;)

ブログを書く事も出来ず、

皆さんのブログへの『イイね!』を付けるだけで精いっぱい!

それでも、昨日の休日は何とか少し休めたので良かったデス・・・。

自分も・・・もう若く無いなぁ・・・w











さてさて。










仕事も大忙しなこの時期にタイミング悪く、

先週左足の『土踏まず』にデキモノが出来てしまい、もう痛いのなんの。

まともに歩く事も出来ず、

痛い部分が地面に着かない様にカバーしながら変な歩き方をするせいで、

他の部分まで痛くなるという始末(つ-T)



その出来物は何かと言いますと・・・、

先日『何シテル?』にも書きましたが、コレです!












魚!!







・・・じゃなくて、『魚の目』です(^-^;)







最初、ほんとちっちゃなデキモノで『これなんだろう?』と思っていたのですが、

僅か数時間で一気に大きくなっていきまして・・・(゜Д゜;)


その大きさたるや、大人の親指の爪くらい?

しかも、歩く度に激痛が走る!

例えるなら、

先っぽのちょっと凸ったサイコロ大の物を地面に置いて、

それを素足の土踏まずで思いっきり踏みつける感じ?(^-^;)



ちょっと解り難いかもですが・・・とにかく すっごい痛いです!



写真も撮ってみましたが・・・あまりにも見てくれが気持ち悪いので

ちょっと写真加工しました・・・。

平気な方はどうぞご覧くださいw


↓↓↓↓

























































とあるみん友さん方には、

カラーでお見せしましたwww








とりあえず昨日に皮膚科へ行きまして、

医療処置をしてもらい少しは良くなりましたけど・・・、

思っていた以上に状態が悪かったようで、まだ完璧には治っていません(T-T)

薬塗って、来週また病院へ行くまで取り敢えず様子見です。


歩くと痛みがあるのも変わらないので、

仕事以外での外出はちょっと厳しい状態となっております。

歩かなければ良いのですが・・・そういう訳にもいきませんしネw




原因としては、今年買った仕事用の靴が合わないのかな・・・?みたいな。

ちょっと歩き方にも気をつけようと思います(^-^;)












そして話はガラリと変わりますが、

昨日の休みに、追加でつけたメーターフードの『下側』のスエード貼り付けを行ないましたヨ。




因みに加工前はこんな感じでした。



折角のカーボンなので、

下側だけ下地を残してみたのですが・・・・・・何かイマイチ?

という事で、

生地を色褪せ防止処理して、

チャチャっと内装を外して生地を貼り貼りしまして。

境目にステッチも手縫いしてみましたが、

久しぶりのせいか3~4回くらい失敗して凄く時間かかりました(゜-゜;)

う~ん・・・ミシンが欲しい・・・。




そして出来上がりはこんな感じです。



まぁまぁ上手くいきました(^-^*)



カーボンも良いですが、

自分的にはやっぱりこっちの仕様の方が好きかな・・・ミタイナ。




















Posted at 2014/07/29 10:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

今夜は貼り貼り!



こんにちは(^^)/


地元にある『雪の美術館』っていう所が、

何だか最近人気が急上昇しているとの事ですヨ。


・・・というのも、

その美術館の中の一角が、

『アナと雪の女王』に出てくる氷のお城とそっくりなんだとか。


自分はまだアナ雪は見ていないんですが、

最近どこへ行っても耳に入る『ありの~~~ままの~~~』っていう歌のせいで

ちょっと見てみようかな・・・?何て考える様になっていますww


『アナ雪』を既にご覧になった方、

お子様や恋人を連れて行ってみてはいかがでしょうか(^-^*)

まだそんなに知れ渡っていない様なので、快適に見るなら今の内?!w









さてさて。











ウラカンのこの内装を見てると・・・・・・今まで『どういう風にしようか?』って悩んでいた部分の

スエード化のアイデアが、不思議と色々浮かんでくるんですよね~。

やっぱり『本物』から得られる影響って凄いですねぇ・・・・・・うんうん。



という事で、

休みの日も全くと言っていいほどやる時間が無く、

今夜くらいしか早めに作業できる日が無いので、

今夜はメーターフードのスエード貼り付けを夜な夜なやろうと思っています(^-^;)


作業的にはそんなに難しい物でもない・・・?って油断してると失敗するので、

慎重に作業をしようかと(゜▽゜;)


イメージ完成図は・・・こんな感じ。




超適当に編集したんでガッタガタですが、

現在追加メーターフードの下側だけカーボン仕様になってるんですが、

写真の様に下も上部と同じくスエードを貼ってしまおうかと(´▽`*)

既に貼ってある上の方にも、ちょこっとだけステッチを入れようかな・・・みたいな?


夜の作業でうまくいった事って少ないんですが・・・まぁ頑張りますw






Posted at 2014/07/23 15:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

行ってきましたヨ。



こんにちは(^^)/


次回のディナーオフは、来月の18日くらいを予定しています。


・・・ですが、時期的に奥さんが出産予定日が近いという事もありまして、

自分はディナー後は自宅に直帰する予定ですので

ディナー後の写真撮影会は『未定』となっております(つД`;)


ただ、ディナーオフ後にやりたい人で企画してやって頂くのは構いませんヨ!


みんな仲良くネ!


ディナーのお店は、また後日ご連絡致します♪











さてさて。












20日の日曜日に、札幌カスタムカーショーに行ってきましたヨ!

朝みん友さん方と待ち合わせをしまして、高速では無く下道を通っての移動でした。

何故かといいますと・・・ここで美味しい『スイーツ』を食べる為!!



砂川にあります『北菓楼』という菓子屋の本店で御座います(^-^*)

自分も実際に行ったのは初めてだったり。

中に入り、お土産コーナーの激混みを横目に飲食コーナーへ。

席に座りメニューを見ると、中々美味しそうなケーキがずらりと載っているではありませんか!


悩んだ結果、自分が頼んだのはこんなラインナップ。



自由に選べるケーキの中からチョイスしたレアチーズケーキ、

それにシフォンケーキ・アイスクリーム・ジュースがセットで付いて、

このボリュームで617円!しかも美味い!!(´▽`*)


ちょっとこれは・・・このケーキセットを食べるだけの為に

ドライブがてらまた行きたい・・・かも!

建物バックに写真も撮ってみたいしネ!




その後はなんやかんややりながら札幌へ移動し、会場である『アクセス札幌』へ。

駐車場が思っていた以上に空いていてビックリでしたが、

会場内に入って、展示車の数、そしてお客さんの数も思っていた以上に少なめで

Wでビックリ(゜▽゜;)



まぁ・・・・・・モーターショーとはやっぱり違うよね・・・・・・w











スッカスカなおかげで、歩きやすいし写真も撮り易い!w



一通り見てまわりましたが、

展示は外車・SUV・ミニバン・VIPセダンがメインという感じで、

スポーツカー系は『殆ど締め出しを食らいました』って感じでしたね~・・・(^-^;)

『オートサロン』とは真逆な感じ?w

うーん、残念!


カスタムの参考になりそうな車の写真を何枚か撮って歩いていたのですけど・・・、

その時にちょっと気になった事が1点。


展示車の後ろ側のスペースに、恐らく車両のオーナーが座って休む為であろう

休憩スペースが設けられていたりするんですが、

これはあくまで個人の見解ですが、

あれはちょっと止めた方が良い様な気がするんですけど・・・(^-^;)

オーナーが、展示されている自身の車を眺められる配慮なのか、

悪戯されない様に監視をする為のものなのかは解りませんが、

我々一般客からしてみれば、

そんな所にガラの悪いオーナーが座ってジッとこっちを見られてると、

車を見る気も失せるし、近寄る気にもならないし、写真を撮ろうとも思わないわw

どこのコーナーとは言いませんが、

ヤンキーみたいな連中が集団でオーナースペースに挙ってたむろして、

『これ、なんの族の集まりよwww』という様な一角もあったしw

で、車に近寄ったら一斉にこっちを見る、とw





日曜日だというのにお客さんが少ない理由が、何となく解った気がする・・・(^-^;)





気に入った車は一眼で撮りましたけど、殆ど外車ばっかり・・・。

『楽しめたか?』と言えば、まぁそれなりに楽しめましたけどネ!






翌日には、

移動の際に大量に付いた虫を落とす為に洗車に励み、

終わった後に休憩がてらジュースを一杯。




愛車を眺めながらのアップルジュースは、格別でございました(´▽`*)






その後は奥さんと子供を連れて、お祭りへ!







という様な感じで、

良い連休を過ごす事が出来ましたよ!(^0^*)











何だか一部ちょっと毒を吐いた内容になりましたが、

展示されている車両はどれも個性的で良いと思います!

中には参考になる車両もありましたので、行って良かったと思いますヨ(^-^*)




・・・ただやっぱり、

あの『オーナー用監視スペース』は

要らないと思うwww





Posted at 2014/07/22 12:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

明日はカスタムカーショー!



こんにちは(^^)/


ここ数日仕事がMAXに忙しく、ブログもろくに書けませんでした(´Д`;)

『新型デミオが公開されましたね~!』とか挙げたかったんですが、

何だか『出遅れ感』が半端無いので、もういいですw


新型デミオ、ちょっと試乗してみたいな~。

出来れば話題のディーゼルに・・・・・・というか、

アクセラのディーゼルの試乗車は、まだ来ない・・・のかな?w















さてさて。

















いよいよ明日は!




札幌カスタムカーショー 2014!!





まさか行けるとは思わなかった!!(まだ行ってないけどw)

最後にこういったイベントに行ったのは・・・数年前の札幌モーターショー?

確か、当時売れに売れていた『レイザーラモンHG』がゲストで来ていたなぁ・・・。










・・・どんだけ前の話だろうw








というわけで、

明日は自分と数名のみん友さんと一緒に札幌に行ってきますヨ!

折角買った一眼も忘れずに!!

ガンガン車の写真を撮ってきますヨ!



あ、

『キャンギャル』は居ても撮りません、むしろ邪魔くさ(以下略)w




札幌までの道中で、北菓楼のアイスorケーキとか、

他の何か美味しそうなモノを買って食べたりしながら移動し、

札幌に着いたらまずゆっくり昼食を済ませ、それから会場に向かう予定です(^-^*)


明日の前準備・・・・・という訳でも無いですが、

先日、内装パーツが一箇所破損してしまい、

何だか見た目も悪いので早々にマツダにパーツを注文したのですが、

何とパーツはバックオーダーで1週間くらい納期がかかるという事態!!Σ(゜ロ゜;)

でもなんとかギリギリ間に合いましたので、昨夜はそのパーツを取り付けておりましたヨ。




何てことは無い、灰皿横の部分にあたるパーツなのですが・・・。




○で囲ったこの2箇所の爪が折れてしまいまして、ガバガバな状態に(^-^;)

注文した新しい同パーツにスエード生地を貼り直して、付け直しました。






取り付け後はご覧の通り、ピシッとはまっております!


本当はメーターフードのスエード生地追加もしたかったんですけどね~・・・

さすがに明日までの時間がもう無いので、また後日に。


チケットも買ったし、明日の準備も万端!







さ~て、どんなカスタムカーがあるかな~?

自分みたいな内装仕様の車があれば、ぜひ見てみたいな~。


会場内の展示車も面白いですが、駐車場にもそれっぽい車がいっぱい駐車されているでしょうから、

それを眺めるのも面白い!

・・・でも、あまりジロジロ見てると不審者と間違われるので、遠巻きに眺めますw

まだお会いした事の無いみん友さんも来ているかな?と期待もしつつ・・・。

ハイドラも起動したままにする予定なので、もし見かけたら声かけてやって下さい(^-^♪













Posted at 2014/07/19 11:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 345
678910 11 12
1314 15 161718 19
2021 22 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

これまた定番!エアクリボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 12:10:33
助手席エアバッグ外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 13:42:29
メーターカバー色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:23:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation