• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

中華オフ♪(ちょっと長文)



こんにちは(^^)/



子供が生まれてからというもの、

毎月『こどもちゃれんじ』の案内パンフレットが送られてくるのですがね・・・?

そこに『子供が生まれた』という様な登録をしたわけでもないのに、

一体どこからそんな個人情報を仕入れて、パンフレットを送りつけてくるのか・・・。


毎度ゴミが増えるので、送ってこないで欲しいんですよねー・・・(^-^;)









さてさて。







昨夜は市内にあります『万福』という中華料理店で、

食べオフをやりました(^0^♪

冬は外で喋るのがきついので、やっぱり飲み食いがメインになってしまいます・・・w


仕事も運よく早めに終わる事が出来たので、時間に少し余裕を持たせて帰宅。

仕事着から着替えて準備をしまして、

愛車のエンジンをかけ『さぁ、間もなく出発だ!』と思った時に・・・。




ふと見ると、乗り降りで引っかけてしまったのか、

運転席側のフットイルミのLEDテープが、少し剥がれ気味になっておりまして。

見た目もちょっと悪いので、

出発する前に直そうと思い、

LEDテープをクイクイッと弄っていたところ・・・。


突然 運転席・助手席のフットイルミが『バチっ』という音と共に消灯。

オーディオの電源も落ち。

ルームランプも点かず。

集中ドアロックが作動しなくなり。

エンジン始動時、ボボっという何か鈍い音がするようになり。

エンジンチェックランプ点灯。



(※写真は今朝撮ったものです。)


何と云う大参事(゜ロ゜;)


こうならない為に、配線の途中にヒューズ管付けたはずのになぁ・・・(つ-T)

焼け焦げた様な臭いはしないので、

配線のショートでは無く、何かのヒューズが逝っただけだと思うのですが・・・。

フットイルミの配線はというと、

バッ直から電源取って、

オーディオ裏のイルミ配線にスイッチの配線を繋げて

イルミオンのオフで点灯するようにしたのですけど(´Д`;)

触って、変に負荷をかけてしまったのでしょうかね・・・。


オフ会前に、みん友さんのまよいさんを迎えに行く時間も迫っていましたので、

原因解明は諦め、

通勤用の社用車にてまよいさんを迎えに行きました(^-^;)



まよいさんを拾い、

オフ会集合場所への移動中にまよいさんが起動した『ハイドラ』にて、

同じくオフ会に参加の『北の熊さん』が、割とすぐ近くに居る事を確認w


そして集合場所に到着し、

その後すぐに北の熊さん、クマちゃんさん&ナ○○ラさん、TOMOZOさんが合流。

その時点で、まずパシャリと1枚。





そしてancunさんも合流した頃には時間も良い感じでしたので、

2台乗り合わせで『万福』まで移動しました(^0^*)



外観は撮り忘れましたが、店内はこんな感じです。



まぁ何かいかにも『中華ですアルヨ』という雰囲気な店内。

テレビはあれども点いてはおらず、

シーン・・・・・・と静まり返る、まぁある意味『落ち着き』のある感じでしょうかw




これがメニューです。

今回は1980円の食べ放題+飲み放題220円。

まずはメニューに載っている中から『5品』だけを注文するシステムになっており、

その後は随時食べたいモノを注文していく感じです。

飲み物を選び、まず注文した5品はというと、




豚角煮





チンジャオロース




マーボー豆腐

写真を撮り忘れましたがエビチリ、中華飯と続き・・・。

その後はホイコーロー、酢豚、チンジャオロース(二順目)、ごま団子、エビチリ(二順目)、

バンバンジーサラダ、上海焼きそば、焼き餃子(2皿)、鶏のから揚げ、ごま団子(二順目)と

次々に注文w

エビチリ(二順目)の時にも2皿頼んだのですが、

厨房の方から中国語で何か文句言っている様に聞こえたのですが・・・まぁ気にしないw

何言ってるか解らないしww

ラーメンもいきたい所でしたが、お腹もキツくなってきたので断念。



締めに杏仁豆腐を食べて終了しました。

この杏仁豆腐も中々美味しい・・・というか、

出る料理の殆どが美味しくてビックリ!

ただやっぱり1品の量が多いので、2~3人なら1980円の食べ放題では無く、

個々で単品を注文した方が良いかもです。

また食べに行きたい・・・かも!w



食べオフも終わりかけの頃に、

みん友さんの『Seigoさん』が、急遽顔を出して下さるという事になりまして(^0^*)

ハイドラ起動中という事でしたので、自分もハイドラを起動して見てみると

割とすぐ近くまで来てらっしゃる事が判明!

(※ハイドラは、ハイドラを起動すると地図上に自分の現在地が表示され、

GPS機能により常に移動情報も検知してくれます。

従って、同じくハイドラを起動した人にも自分の現在地をリアルタイムに見て貰えるので、

こういったオフ会の時の待ち合わせ等にも便利です!

ただ、関係ない人にも自分の移動状況が解ってしまうという事もお知らせします。

ハイドラをOFFにしたり、自分の設定した『プライバシーエリア』の範囲に入ると、

自分の現在地が地図上から消えますので、安心してお使い頂けますよ!)

Seigoさんにメッセージで集合場所を伝え、再び2台乗り合わせにて場所を移動。


そして無事に合流し、初顔合わせとなる皆さんをご紹介し

10分ほど外で喋っておりましたが、

流石に寒さで我慢の限界&時間も遅くなってきましたので、

ここでクマチャンさんとナ○○ラさんがご帰宅に。



時間がまだ大丈夫な残りのメンバーで、

マックまで移動しそこで二次会オフをやる事になりました(^0^♪



ここ最近新しく出来たマクドナルド。

車も50台くらい置けるので、オフ会にももってこいですね。




駐車場に並べ、再び写真をパシャリ。(矢印の車がSeigoさんですw)

くっ・・・!

ここに自分の愛車が無いのが悔やまれる・・・(つДT)



マックでは40分くらいお喋りをしまして、

時間も遅くなりましたので、ここでオフ会は御開きとなりました。


帰りの道中、

自分の携帯の電池がもう無くなる寸前でしたので、

同乗していたまよいさんに、この後時間が合えば合流して頂く予定だった

R18王子さんにオフ会終了の連絡をしてもらいまして・・・(^-^;)


すみません、王子さん(つДT)

次回開催はどこかの月曜日にやりますので、

その時は是非ご参加下さい!


そして今回のオフも参加して下さった皆様、有難う御座いました!(*^-^*)

3月はもうちょっと暖かくなっているとは思いますが・・・

でもまだまだ夜間は寒いと思いますので、

また美味しい物を食べて温まりながらお喋りしましょう(^0^♪


日にちや場所など、またブログやLINEにてご連絡します!

食べたいモノ、おススメの場所などがありましたら教えて下さいね♡(´▽`人)


因みに今回の中華料理店は、ancunさんオススメのお店で御座いました。

ancunさん、良いお店を教えて下さり有難う御座いました!

今朝話したら、奥さんも食べに行きたいと言っておりましたw






さ~て、

今度の休みにフットイルミの配線を全て取り外して、

原因究明とヒューズ交換(?)をやらなければ・・・。


フットイルミは今後どうしようかな・・・?

また同じ事になったら困るし、今度こそ燃えたら嫌だな・・・(゜▽゜;)
















・・・というか、

エンジンチェックランプ、消えてくれるんだろうか(つД`;)











Posted at 2014/02/27 09:21:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

オフ会の詳細など~。




こんにちは(^^)/


冬場は手も乾燥して赤ぎれが酷く、

ハンドクリームが手放せないです(´Д`;)


最近は天気も良く、雪も溶けてきたな~と思ったら・・・

週末くらいにまた雪マークが点いてる・・・だと・・・?!Σ(゜Д゜;)

春はまだ遠いなぁ・・・。

春先に、フロントバンパーを新調したいな~なんて考えている今日この頃。

でも、先に付けなきゃいけないものもあるし・・・。

今年は車検もあるし・・・。

ふぅ(´А`;)









さてさて。








明日の夜20時から、市内でオフ会があります!(^0^*)

先日集合場所なども決めてチラリと伝えましたが、

今日は改めて、集合場所・時間・会費などをご連絡します!





オフ会場所は、中華料理の『万福』というお店です。

駐車場が狭いので、

国道40号線にあるダイイチに車を置いて、2台でお店まで移動したいと思います!

そのうちの1台は自分が出そうと思っていますが、

もう1台をどなたかにお願いしたく思います(^-^;)

または、「RX-8は狭いから嫌だ!!」と仰る方が多ければ、

代わりにどなたかお願いしたく思いますが・・・w

でも、エイトは狭くないですよ!!

大人4人座れますから!!

ただ自分の体格上、

シートをほぼ目一杯後ろに下げないといけないので、

自分の後ろに座る人はかなり狭いというだけの話・・・(゜▽゜;)


集合時間は19:30~20:00の間で、

全員が揃ったらお店まで移動します(^-^)

お店には20時から予約を取ってありますので、席はちゃんとあるはずです!

もし遅れそうな場合は、ご連絡下さいませ(^0^♪

また、

当日飛び入りの参加も勿論OKです!


『中華料理たらふく食いて~~!』

『オフ会興味あるから、参加した~い!』

『食べ終わった後の駄弁りに参加したい!』

という方、遠慮なくどうぞ(^0^*)

食べオフの方は、90分食べ放題1980円、飲み放題プラス200円です。

勿論、単品での参加でも良いですけど・・・多分食べ放題のほうがお得かとw

みん友のancunさんオススメの料理店なので、味の保証は出来ると思いますv(^-^)

ただ、1品の量が多いそうなので、

お昼ご飯はほどほどに食べて、お腹は限界まで空かせてきて下さいねw

当日飛び入り参加される方、

みんカラのメッセージで自分宛てにご連絡下さい。

または、集合時間までに集合場所に来て頂いてもOKです(^-^)

ハイドラを起動しておきますので、

集合場所が解らない時はハイドラで探してみて下さいね!


ご飯の後は車の場所まで戻り、寒く無ければ外で駄弁り、

写真大会などをする予定です。

夜間のおススメ撮影スポットまでの移動などもOKですよ!

時間もそんなに遅くなる前に解散する予定ですが、

明日早いんだ~という方は早期帰宅もOKです。

やりたい事があれば、遠慮なくおっしゃって下さいませ。


質問などは、メッセージやコメント、LINEなどからどうぞ(´▽`)ノ


では、参加頂けるみなさま、

明日はよろしくお願い致します!



現在参加メンバー


バシくん

ancunさん

北の熊さん

クマちゃんさん&ナ○○ラさん

まよいさん

TOMOZOさん&お子様

R18王子さん
(食事後に写真撮影があれば参加したいとお申し出下さいました(^-^*)


以上です♪




Posted at 2014/02/25 18:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

新型WRX STI走行動画!




こんにちは(^^)/


本日、名古屋で歩道に車が突っ込み、

複数人の負傷者が出たという事件がありましたが・・・。

車を運転していたドライバー曰く、

「わざとやった」

だそうです・・・(゜ロ゜;)オイオイ…

人を死なせるつもりだったとも証言していたようですが、

一体何が人をそこまで狂わせるのでしょうかね~・・・。

巻き込まれた方々、1日でも早く怪我が良くなります様に・・・。







さてさて。









今年いよいよ発売となる『新型WRX STI』ですが、

その走行性能を垣間見れる動画がネット上にアップされていましたので、

載せたいと思います(^-^*)



Subaru WRX STI Review




リポーターの外人サーンはぶっちゃけ何を喋ってるか解りませんが、

でも、コーナー一つ一つの安定感が凄い・・・。

『ラグナセカ』のコークスクリューを、

ノーマルの市販モデル(プロトタイプ?)でも、

その速度で・・・その安定感で行っちゃうの?!Σ(゜ロ゜;)



・・・と、一人で感動しておりましたw


米国モデルは2500ccのエンジンですが、

はてさて日本バージョンはどうなる事やら~。
















・・・と、ちょっと話は変わりますが、

26日のオフ会当日ですが、

40号線沿いのダイイチ(ヴィクトリア隣のハデな歯医者の隣w)の裏の方の駐車場に集合して、

2台で万福まで移動しましょう(^0^*)

20時からの予約を入れておきましたので、

出来ればそれまでにお店に着きたいと思います。

(・・・と言いつつ、自分が一番遅くなりそうな危険性がありますがw)

飲み放題がプラス200円でOKとの事でしたので、付けちゃいましたヨ!(^-^;)

前日にまたチラリとブログにてご連絡しますね♪







さて!明日は休みだ~~!





Posted at 2014/02/23 17:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

まさかの遭遇?!




こんにちは(^^)/



26日のオフ会、

駐車場(集合場所)をどこにするか迷い中です・・・。

お店までの移動、自分の車に4人(運転手含め)と、

あと1台どなたかお願いしても良いでしょうか(^0^;)

今のところの人数は8名なので、

4:4で分けて移動したいと思います!

因みに・・・自分の後ろは超狭いですよw









さてさて。








週末の今日もバリッと仕事なのですけども、

先程仕事中に、なんとビックリ

『ランボルギーニ アヴェンタドール』を積んだ搬送車とすれ違いまして(^0^*)

運転中でしたのでチラ見しか出来ませんでしたが、

緑色の素敵なお車で御座いました♡(´▽`人)


嬉しくて思わず『何シテル?』にも投稿したんですけど、

その後 仕事で再び移動し、

旭川空港に向かったところ・・・


なんと先程すれ違った、

アヴェンタドールを載せた搬送車が停まっているではありませんか!!


自分も駐車スペースに社用車を置いて、走って搬送車に近づき


「すいませ~ん!写真撮らせて下さ~い!!」


とお願いしましたw

搬送車のドライバーの方も、いいですよ~と快く承諾して下さいまして♪(´▽`人)



撮った写真がコチラ↓↓↓




















車をグルっと一周しながら、写真をパシャパシャ。

先日の札幌モーターショーに行けなかったので、

アヴェンタドールを生で見る機会ももう無いだろうな~と諦めていた矢先に、

何と云う偶然&奇跡の所業!

しかもこんな間近で見る事が出来るとはw


ずっと見ていたい所でしたけど、

仕事の電話が鳴ったので搬送車のドライバーにお礼を言って、

その場をあとにしました(つДT)



いやーそれにしても、

今日は朝からとても良いものが見れました(*´▽`*)

テンションも上がり、今日このあとも仕事が頑張れそうですw






ではでは。




Posted at 2014/02/22 11:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

暖かくなったらね?




こんにちは(^^)/


来週の天気予報を見ると、

ようやくこちらの最高気温もプラスの気温に!

雪解けも進みそうですが、

そうなるとザクザク&グチャグチャで 

2WDじゃスタッグし易くなる路面も増えてきますね(^-^;)

圧雪の方が走り易というこの皮肉さ・・・。

でも、春がようやく見えてきた!

雪が融けるまで、ツマラナイ事故で車を損傷させたりしないように

気をつけないと・・・。








さてさて。







またまた仕事が休みだった昨日、

当初は子供を連れて『冬の動物園』に行って、

ペンギンの散歩を見せてあげる予定だったのですが・・・、

前日より子供が少しだけくしゃみや鼻水を出していたので、

動物園は中止して大人しく養生させる事にしました(^-^;)


というわけで、珍しく朝からフリーな1日となりましてヽ(´▽`*)/


まずは、先日カバーをつけ直したレカロを装着!


というか座席を付けないと、車を移動する事も出来ませんしね(^-^;)




装着前のガラーンとした状態・・・。

むしろ今は、助手席側はこの状態の方が使い勝手が良かったりして・・・?w





運転席・助手席とカバーをつけ直したのですが、

やっぱり所々のシワが戻らない・・・。

『氷点下』の今時期に修正しても、生地が縮まって元に戻ってしまって

全く意味が無いのだろうか・・・?

春先になってもう少し暖かくなったら、『ドライアイロン』を当ててみて修正できるか試してみます。

なので、それまではこの状態で我慢です(^-^;)





まぁ、レカロ自体のホールド性が損なわれてるわけでもないので

問題無いっちゃあ問題無いのですけどネ・・・w




そして、

レカロを装着した後に軽く自宅前を除雪して、

シャワーを浴びてから準備をして、友人が営む美容室へ髪を切りに!

なんとこの友人、

先日みん友さんになって頂いた『R18王子さん』とも知り合いだったというw

カットの腕も良いので、

もし行ってみたいと思った方、『紹介』で行くとかなり安くなりますので

自分にひと声かけて下さいネ(^0^)/




美容室に行った後に、

ついでにオートバックスに寄って『誕生日記念粗品』とポイントをゲット。



ハイドラも起動して、この様なバッヂも貰いましたw

確か今月中までのハズなので、

ハイドラアプリを持っている方、気が向いたらアプリ起動して

もらってみるのも良いかも?(^-^;)



ついでに店内を見回るも、

大して欲しい物もないので早々に退散。


そのまま自宅へ直帰し、

久しぶりに愛車の写真をパシャリ。




うん・・・すっごい汚い(゜ロ゜;)

天気もよく道路もびちゃびちゃだったので、一層泥汚れが・・・。

マフラー出口が茶色いですけど、

これ、チタンテールで本当は青色してるはずなんですよ・・・w

思えば洗車は、12月くらいからやってなかった(出来なかった)様な・・・(^-^;)

凍るから出来ないし、今時期は走るとすぐ泥だらけになるし、

いったいいつになったら綺麗にしてやれる事やら(つД`;)

シャシブラしてるとはいえ、サビが心配なので下周りの融雪剤落としだけでも

やっておかないとな~・・・。



帰宅して昼食を食べている間に、

昼寝をしていたはずの息子君が起きて来まして

遊び相手になっているうちに時間も遅くなり、

その後とくに車イジリなどは出来ませんでした(^0^;)

まぁ、致し方なし!









おっと、26日のオフ会の事も決めておかないと!





ではまた(^-^)/










Posted at 2014/02/21 11:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4 5 67 8
910 1112 1314 15
1617 181920 21 22
2324 2526 2728 

リンク・クリップ

これまた定番!エアクリボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 12:10:33
助手席エアバッグ外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 13:42:29
メーターカバー色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:23:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation