• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト発進!!(・∀・)

宇宙戦艦ヤマト発進!!(・∀・) あえてフォトアルバムではなく、こっちで公開(・∀・)
 
 本題に入る前に、こんな懐かしいもの買ってきたので、貼っちゃえ(゚∀゚)










 そんで本題(・∀・)

 2202観てきました記念`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
 新しいカメラで撮ってみました。




 傾斜復元! 艦体おこせ! 補助エンジン両舷全速!





 ゴゴゴゴゴゴ!






 波動エンジン始動、10秒前! 抜錨!





 フライホイール接続!

 ヤマト!発進!!



 沖田の子供達がゆく・・・/)`;ω;´)





撮影後のスーパーカップは、美味しく頂きました(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/01/28 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 趣味
2018年01月26日 イイね!

宇宙用でカメラを調達した(;^ω^)

 持っている一眼レフが500万画素でISOも1600までしかない(;´Д`)

 それでもいいっちゃいいんだが、この先を考えると、もう少しマシなボディがないと色々と厳しい。

 しかし、一番厳しいのは貯金( ゚д゚)ドカーン!!

 なんとか格安で納得の性能のものを手にできないかと、弾丸X氏の助言も加味して価格の割には画素数や感度が高いソニー製品に絞って考えてみる。

 よほどミラーレス一眼にしようと思ったのだが、手持ちのミノルタマウントレンズを生かすためには専用アダプターが必要で、それがほぼ1万することを考えると躊躇してしまう(;´∀`)

 そんな「中古で格安でマシで高性能なんて、まともなものがあるわけない。仮にあったらイチかバチ」ということで・・・


 賭けに出ました:(;゙゚'ω゚'):


















本日到着、α65です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



 格安の理由は、これ。
 液晶部のコートが・・・

 



真ん中辺、だいぶいっちゃってますが、根性入れてコート全部落すつもりで磨きを入れた結果が




なんとかなりましたとさ(;´∀`)

 それと、ソニー製は通算枚数が表示されないので、多分、トンデモな枚数になっているのだろうことは覚悟しています。
 無料で調べるサイトがあるので、そのうちしらべてみますが(´・ω・`)ショボーン


でも、ともかく全ての性能が10倍になりました(・(ェ)・)


300mmをそれぞれのマウントで持っていたので並べてみました(・∀・)

左がゲッター1、右がゲッタードラゴンです( ゚д゚)ドカーン!!



月くらい明るい対象だと、マルチショットノイズリダクションで2万を越えるISOもいけるようです。
他にも複数枚数を重ね合わせて一枚に仕上げる機能もあるようなので、実に宇宙向きですね。

 まずは、月末の月食だが使いこなしが間に合うのか?!(;^ω^)
Posted at 2018/01/26 01:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 趣味
2018年01月24日 イイね!

日清カップヌードルの小泉さん

日清カップヌードルの小泉さん コンビニに寄ったらカップヌードルを二個買うと「ラーメン大好き、小泉さん」のファイルがもらえるので選んでもらってきた。

 実は小泉さんは、まだ視たことが無い( ゚д゚)ドカーン!!


 なのだが、なんかこの「ふはー」な顔につられて買ってもうた(・∀・)


 カップメン食いながら、しばしファイルを眺めていて気がついたことがある。
 

 透かして見てみたら


 
 


 裏の文字が透けて、なんかヨダレと鼻水だしてるみたいにみえないか?!

 熱いもの食うとたまにある現象だが( ^∀^)



 ナンカエロイ(´・ω・`)

 
Posted at 2018/01/24 22:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通のアニメの話 | 趣味
2018年01月22日 イイね!

マジンガーZインフィニティを観てきた(・∀・)

マジンガーZインフィニティを観てきた(・∀・) マジンガー観てきましたわ(・∀・)

 まー、観に来ている人達の年齢層の高いことwww



 ここから先はネタバレなので、判断は読み手にお任せ致します。






 内容的には、ぶっちゃけ一見さんお断りであった(´Д`)

 50周年で、やっと東映アニメとよりを戻せてまずは良かったと思う。

 スタッフが「ここで笑って欲しいな」とまともに仕掛けたところでそこそこ大きな声で笑っている年配の男性達がいたが、マジンガーの真のファンならば、そんなところでは笑わない(・∀・)

 今回、一緒にいった奴と完全に同調して馬鹿受けで笑った個所は


・機械獣軍団が襲い来るシーンで機械獣サタンクロスを後方より煽り見るなんてことが、この歳になって有り得た!
でも、活躍しなかったんだよね(;´Д`)

・ヌケがボスのラーメン屋にいるのに、いまだに鼻水垂らしているのは衛生的にどうか?!

もっとも、そこないとヌケじゃないんだが(;´∀`)

・ジェットファイヤーP3(原作では機械獣あしゅら男爵)のエグイ兵装をまんま出しきった!

やられ方は、ダイナミックというよりタイムボカン的だったけれど(´∀`)



 と、こういうとこで笑わんと( ^∀^)ゲラゲラ


 内容的には、総決算で大変に良かったと思う。
 ただし、それは懐かしさに裏打ちされている感覚であって作品単独としてみた場合には少々感想が異なる。
 

 が、宇宙の危機を迎えているのだが、その緊張感は名作「マジンガーZ対暗黒大将軍」の光子力研究所の存在を知らずに東京に無差別破壊をしにいく戦闘獣のシーンや脱出したくても出来ない程の戦闘獣の苛烈な攻撃に耐えられず絶命寸前のマジンガーZの悲愴感にはかなり遠い。
 ドラマ中の時間の経過による状況説明が必要な為に上映時間が長い分、東映まんか祭りのテンポの良さや密度に欠ける。
 「そこは、昔のマジンガーにもっと近づける様にディテールを削ったデザインにしなきゃダメだろう」
という箇所もある。
 皆のチカラで!!というのは、今日、プリキュア程度でやるべき内容であり、対象年齢が明らかに異なるマジンガーのラストにもってくるオチでは無い様に思う。
 

 しかし、それでも!

 それでも、やってもらって良かった作品です。


 ここで東映アニメと関係もどしたんだから、ゲッターロボ50周年の先にはスーパーロボット軍団の再建を夢みたいところです\(^o^)/

 
 ま・・・あと、自分が知っている方達がクレジットの最初の方に出てきて「ああ、もう気軽には御邪魔できないのだな・・・」と悟りましたわ(;´Д`)




 
 



Posted at 2018/01/22 00:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメのロボット | 音楽/映画/テレビ
2018年01月22日 イイね!

変態ラジカセの正しい使い方

 
 アイワの末期に発売された6スピーカーでLEDリングで発光する変態ラジカセ。

 コイツの特徴は、どの方向にいてもサラウンドで聴こえるという、どこでそんな性能を発揮するのかと問い詰めたい様な変態ぶり(;´Д`)


 しかし、遂に正しい使い方と思われるシチュエーションとなった(・∀・)


 つまり、こういうことだ。

 


 作業をやりながら音楽を聞きたい時にコイツなら別にラジカセの正面というものがないから、フラストレーションを生じない。

 たぶん、これが正しい使い方のような気がする(・∀・)
Posted at 2018/01/22 00:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 趣味

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 456
789101112 13
141516 17181920
21 2223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation