• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

タバコ税増税議論

タバコ税増税議論 私自身は嫌煙家なので、値上がりしても構わないのですが、
増税に対して健康目的などという詭弁を弄さないで頂きたい。

健康目的なら、とるべき手段は増税ではなく禁止。
麻薬などと同じ扱いにするべき。

マナーを守って吸われる分には一向に構わない嗜好品です。
財源確保の為に詭弁を弄してまでタバコ税を上げるの?
自分達の給料とか、まず手をつけるとこあるだろうに。

最近税金の意義がわからなくなってきつつあります。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/11/10 00:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

本土最終日!
shinD5さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:32
税金の使い方が暴走していますね。

まずは呼び名を変更する事から始めましょう♪
明日から「税金」ではなく「年貢」です(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:58
年貢ですよ、感覚的にはもう既に。

徹底的に無駄を排除すると言っていた筈なのに、無駄の削減の話はまったくといっていいくらい出てきませんよね。
2009年11月10日 0:32
確かに増税の目的がその場しのぎですね。

腐敗した政治においては
詭弁でも強引に進めることができたんでしょう・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 0:00
暫定税率の廃止とか言っておきながら環境税導入の話をするなど、結局税収を確保する=国民の負担を減らす気は全くないんですよね。
税金がきちんと公共のために使われているならともかく、無駄の部分の方が多いですからね。
2009年11月10日 0:51
こんばんは~
税金は取りやすいところから取る、
というのが、お役人の考えですから(^^;

ビール→発泡酒の税金とか、
サラリーマンの所得税とか(^^;
コメントへの返答
2009年11月11日 0:02
所得税=なんで自分の稼ぎの一部を持っていかれるの?固定資産税=なんで土地建物を所有したらそれに税金払わなければいけないの?揮発油税=なんで車を動かす燃料に税金かかってるの?

税収を増やすのではなく、今考えるべくは少ない税収でどのようにしてやりくりするかです。まずは特殊法人の見直しからで構いません。
2009年11月10日 7:11
完全に言い訳ですね。
何となく取れそうなところから取ってみるって感じです。

タバコ税が上がると次は酒税と来ますね!きっと・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 0:04
どうすればそれほど世論の反発を受けずに増税が出来るかを政治屋なりに考えた結論なんでしょう。

タバコ税が上がり、きっと暫定税率もそのままで、環境税に至っては吐いた息の中のCO2の量にしたがって課税されますよ、体重別?
2009年11月10日 14:50
話をすりかえているようにしか聞こえませんね。

健康目的というなら、販売禁止がスジなのに…
コメントへの返答
2009年11月11日 0:06
税収は増やしたい、でも何か理由をこじつけないと増税できないし、たばこ農家の票も失いたくない。

販売禁止が筋でしょう、健康目的と謳うのであれば、ね。
2009年11月10日 20:01
健康を目的にするならば、タバコの販売を禁止したほうが確実に効果があります。
となれば医療費も抑制できるので、支出の削減も期待できるのに・・・。
でもその前に喫煙者のマナー向上を強く望みます。
コメントへの返答
2009年11月11日 0:08
喫煙者のマナー向上は確かに急務ではありますね、いっそのこと煙草も免許制にすればいいのに。あでも車の免許を見るにあまり意味がないか。。。。。
話しが脱線しましたが、健康目的というのであれば、販売禁止が当然の帰結です。増税のための詭弁に過ぎません。
2009年11月11日 6:47
おはようございます。

道を作る財源確保目的の
暫定税率は不要でしょうが、
低炭素社会に向けた課税は必要だと思います。
コメントへの返答
2009年11月11日 21:00
暫定税率は、一般化された時点で暫定部分の課税根拠を失っています、本則すら怪しいもんです。
環境関連課税は、CO2が本当に地球温暖化の原因であると認定されない限りこじ付けだと思っていますが、それ以上に財政の無駄が解消されていない段階での増税は筋が通りません。なぜ平気で税収より多い予算が組めるのか。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation