• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

AN-H07

AN-H07 アコードのエアコンフィルタ交換してきました。
以前にも整備手帳掲載している簡単な作業です。

運転席から無理な姿勢でやったら、
サイドブレーキが脇に刺さりました(爆)。

さて、どちらが新品でしょう(笑)?
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2010/01/24 12:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 14:21
こんにちは~
作業お疲れ様でした!
携帯なのでちょっとわかりにくいですが、
左が新品ですかね~(^-^)
コメントへの返答
2010年1月24日 18:02
作業と言うのもはばかられるくらい簡単な作業でした。
あ、確かに携帯だとわかりづらいですね、左が新品、正解です♪
2010年1月24日 18:56
そういえばエアウェイブのフィルタは年末にDENSOの新品に換えましたが、作業時間1分でした。
アコードみたいにドライバーすら使わないです。
コメントへの返答
2010年1月24日 19:14
エアコンのフィルタは、工具不要で簡単に交換できるよう設計してある車が特に最近は多いのではないでしょうか?
グローブボックスダンパーを追加したヴィッツですら、作業時間1分程度でした。
2010年1月24日 19:14
おぉ〜
すっかり交換を忘れていました。

前回もままぁぁさんの交換報告を聞いて替えましたのでままぁぁさんのブログは交換時期のお知らせメッセージになっています(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 19:19
このブログにそういう使い方があるとは知りませんでした(笑)、目安にしていただけるのであれば幸いです。

高機能フィルターに交換すると、車内の空気がきれいになったような気分に浸れます(笑)。
2010年1月24日 22:34
こんばんは。

これだけは、私でも楽勝で交換できます。(笑)
満足感も達成感もありませんが。(^_^;
コメントへの返答
2010年1月24日 22:49
これにすら手を出さない方もたくさんいらっしゃるんですから、それを「楽勝」と言えるゆっきーさんは既にDIYへの深みに十分はまっていると思いますよ(笑)。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation