• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

2012 PETRONAS CUP G.T.C.C. in 筑波 CLアコードクラス

2012 PETRONAS CUP G.T.C.C. in 筑波 CLアコードクラス 本日TC2000で開催された標記大会に参加してきました♪

今回の目標は、やはり平均速度100km/hを超え、
かつできれば1'13.000を切れればいいな、と。
朝5時半過ぎに自宅を出発、7時前には現地到着(爆)。

受付前にタイヤ交換やらすっかり済ませてまったりモード。
車重も測らせて頂き、乗員込み1480kgの重量級でした。

20分を3回の走行でしたが、初のTC2000はやはり楽しく、
それ以上にやはり軍団の皆さまとの走行が楽しく、そしてサーキットは奥が深かったです。

1回目のベストは1'12.450。初めてにしては上出来とのお言葉も頂き、少々調子に乗った感も否めません。

2回目の走行、ベストは1'12.001。それはいいのですが、走行を続けていた際、
前の車の挙動にややイライラ気味になっていて、クーリングラップの後にその勢いで走っていたら、
最終コーナーでリアからブレイク。アクセル入れるとどアンダーで抜いてしまいスピン。
ランオフエリアにリアから入り、グラベルに後輪が嵌って脱出不能。
車も人間も何も問題ありませんでしたが、タイムに効く最終コーナーを黄旗区間にしてしまい、
同じ走行枠の皆さまに多大な迷惑を掛けてしまいました、申し訳ありませんでした。

昼食後の3回目は、まずは車の確認をしながらゆっくり入っていって、特に無理せずベストは1'13.532。

ちなみに3回の区間タイムのベストを繋ぐと1'11.792になりました、次の目標はココですかね?

ともあれ、本当に楽しい一日を過ごすことができました、皆さまどうもありがとうございました!

サーキット到着までは12km/Lを超えていた平均燃費は、3回の走行を終えて↓のような数字に(爆)。
自宅に戻っても、まだ7km/L程度までにしか回復していません。

スピンのせいか必要以上に実は緊張していたのか、体中の筋肉が悲鳴を上げています。
特に右手は握力がかなりありません。

動画は現在処理中につき、後ほどと言うことで。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/02/05 23:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 23:16
お疲れさまです。
はみ出したようですがご無事でなによりです。
しかし最近ガンガン行ってますね^^!
コメントへの返答
2012年2月5日 23:23
ありがとうございます。
TC2000の最終ではみ出すのは、結構怖かったですよ。
ガンガン?滋賀の物騒なグラファイトに較べたらそんなでもありません(笑)。
2012年2月5日 23:32
お疲れ様でした。
今日は熱い走りをされたようですね。
車は無事だったようで良かったですね。

グラファイト=あたし?
ガンガンは行っていませんよ!
また〜りです(笑)


コメントへの返答
2012年2月5日 23:35
ありがとうございます。
ちょっと熱くなりすぎちゃいましたね、でもその割りに実はその際の最終への進入速度が低かったりで笑っちゃいます。タイヤが実はまだ泥まみれで…

グラファイトは、最近ほぼ直管になった車の事を申しております。また~りとはとても思えません(笑)。
2012年2月5日 23:38
こんばんは。
初アタックで、目標タイムクリアされたんですね!
自力脱出不能になったのはちょっと残念ですが、
ご無事で何よりです(^^)
コメントへの返答
2012年2月5日 23:53
ありがとうございます、目標はとりあえずクリアできました!
走行中は時間の経つのが非常に早いと感じますが、ランオフエリアのガードレールの外で他車の走行を見ている時間は永遠に感じます(爆)!
2012年2月6日 0:05
お疲れ様です。
スピードの乗るコーナーでスピンって怖いですよね。
DC2の頃旧130Rでスピンして怖かったことがあります。
無事に終了してよかったです。
次は11秒台が目標ですね。
コメントへの返答
2012年2月6日 22:41
アコードでは今回初スピンだったので怖かったですが、バリアまで行かなかったのでヨシとします。
2012年2月6日 2:51
お疲れさまでした!

レーシングスーツ、お似合いでしたよ!(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:42
お疲れさまでした、無事に戻られたようでよかったです。

カタチから入るモータースポーツ、大成功と言うことですね(爆)!
2012年2月6日 5:36
お疲れ様でした。m(__)m
車も人間も何も問題ということで本当に良かったです。でも、体中の筋肉が悲鳴を上げるとは・・・やっぱり体力も必要なんですね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:43
無事に帰宅で来た事が一番だと思います。
やはりスピードレンジが高いので、気がつかないうちに緊張して、変なところに力が入っているんだと思います。歳のせいもまぁないとは言いませんが(爆)。
2012年2月6日 6:27
昨日はお疲れ様でした(*^^*)

ままぁぁさんは静かなタイプに見えて、熱い走りをする方なんですね♪
そのギャップに驚きました(爆)

無傷でなによりでした!
コメントへの返答
2012年2月6日 22:45
お疲れさまでした、ありがとうございました。

え?そんなことないですよ。見たまんま、無口だけど理屈っぽい、大人しいヲヂさんです(笑)。

タイムアタックの邪魔、本当に申し訳ないです。
2012年2月6日 16:56
お疲れ様でした〜(笑)

無事に?

TC2000デビューおめでとうございます♪

次はいつにしましょうか?(爆)

その前にTC1000ですが(^_^;)

次の目標タイムは、もう少し上だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年2月6日 22:47
お疲れさまでした、色々とありがとうございました。

TC2000を無事に走ることができましたので、次は、そうですね。。。。ぢゃなくて(爆)。

あまり走ることが楽しくなりすぎてしまうと、仕事や家庭に影響が出てしまいそうですが、そうならない範囲で楽しみたいと思います。TC1000はできれば応援に。次の目標タイムは。。。。。なるべく現実的な線で考えます。
2012年2月6日 20:14
お疲れさまでした。(^o^)

今回はご一緒できなくて残念でした。

それにしても物騒度が確実にUPしてますね!(ガクブル
コメントへの返答
2012年2月6日 22:48
TC2000経験者のサヨchanさんとご一緒できなかったのは本当に残念でした。でもお仕事じゃ仕方がないですからね。

ん?物騒度?全然上がってないじゃないですか。車の仕様はほぼ全く進化ナシですよ。
2012年2月6日 21:50
昨日はお疲れ様でした^^

しかしまぁお速いですねぇ^^

またお会いできる日を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2012年2月6日 22:49
お疲れさまでした、なにより長距離の往復がご無事で何よりでした。

速い…あぁ、サーキットから家に帰るのがですね(笑)。
またお会いしましょう、その際も宜しくお願い致します!
2012年2月6日 23:12
お疲れ様でした&ご無事で何よりです^^
今回TC2000は初めてのご様子ですが…早いじゃないですか!

行く前は、やっぱりGTとかでイメトレされましたか?
一見するとノーマルのホイル等、見た目とは相まって、やはり…物騒なお車なのですね。。。( ̄▽ ̄;;)
コメントへの返答
2012年2月6日 23:27
ありがとうございます、もう、お待ちしておりましたのに(笑)。

もう20年以上前になりますが、2輪ではちょっとだけ経験ありました。ただ4輪では本当に初めてで、事前にようつべの動画観まくってました。
一見しなくてもノーマルのホイールですし、給排気系もほぼノーマル。軍団内では物騒度の限りなく低いかつ車高の高い、冠婚葬祭仕様ですよ(爆)。
2012年2月7日 0:16
昨日はお疲れ様でした!
あれっ!?
初筑波だったんですか!
僕はてっきりアイハートでご一緒したもんだと
勝手に勘違いしておりました・・・

初のタイム時点ですでに僕は殺られてます
コメントへの返答
2012年2月7日 23:30
日曜日はお疲れさまでした、ありがとうございました。
メッタボンさんとご一緒したのは鈴鹿のアイハートでしたね。筑波で開催された時は私はまだアイハートの存在を知りませんでしたので。

タイムは同条件ではありませんから、
この時点での比較はあまり意味がない気もします。それ以上に私、伸び悩む子なんです(爆)。
2012年2月9日 13:32
日曜日はお疲れ様でした。
大事に至らずよかったです(^-^;

自分も初走行、というか初サーキットでしたので、変な走りして邪魔してしまいすみませんm(__)m

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月9日 15:23
お疲れさまでした、ありがとうございました。

初サーキットでもなんでも、楽しく走れてまた走りたい、と思えればそれで良いのではないでしょうか?へんな走りをされていたとは思いませんよ。

こちらこそ、宜しくお願い致します。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation