• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

10万キロ倶楽部

10万キロ倶楽部  

と、いうわけで、無事に10万キロ倶楽部に入会いたしました(笑)。
納車から3403日、長かったのか短かったのか良くわかりませんが、10万キロを越える初めての愛車でもあります。

ちなみにトリップBは、納車以来一度もリセットしていない、工場出荷時のままの状態。
つまり今回の給油で名実共に10万キロからの再スタートになるのです。

年式を考えたら、軍団の皆さまより走っていないのかもしれませんね、
ただ走るのが楽しい車であることも間違いありません。

皆さま、今後ともよろしくお願い致します♪


まずは、脚をいつ換えるかだ(爆)。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2012/09/03 22:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 22:42
ようこそ、10万キロ倶楽部へ!
これからもよろしくお願いします(^^)

車齢はこちらのほうが若いのに、
何故か6万キロ近い差でリードしているのが不思議です(^^;
コメントへの返答
2012年9月3日 22:48
ありがとうございます、こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。

もう6万キロもリードですか、これはさすがに追いつけませんね、不思議なことです(笑)。
2012年9月3日 22:43
なう(暴←小文字部分w
コメントへの返答
2012年9月3日 22:48
やっぱりぃ?
誰か換えて(爆)。
2012年9月3日 22:44
このためにリセットが必要だったんですね。
これだけ0が並ぶのは貴重です。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:49
やはり一つの節目ですので、気持ちを新たにする意味もこめて、リセットできるようにしました。
2012年9月3日 23:17
お待ちしておりました。
末永く可愛がって下さい。
コメントへの返答
2012年9月4日 21:24
お待たせいたしました、ありがとうございます。
過走行友の会への入会はできなさそうですが。
2012年9月3日 23:24
入会おめでとうございます♪
「ただ走るのが楽しい車てまあること」
間違い無いですね♪

小さな文字は…
進行中ですか?( ´ ▽ ` )?
コメントへの返答
2012年9月4日 21:25
ありがとうございます。
タイプRはそれはそれで楽しかったですが、この車はまた別の意味で楽しいですね。そして長距離が全然苦にならないので、放浪の距離が伸びることが悩みです(悩んでないけど、爆)。

自分でやるスキルと工具を持ち合わせていないので、いつどうやってやるかなんです。モノは手元に既にあるので。。。
2012年9月4日 0:15
サーキットは脚換えるとハマります(^^;;
コメントへの返答
2012年9月4日 21:26
もう既にハマっている気もしますが、もっとハマってしまうかも(笑)?
2012年9月4日 0:43
10万kmおめでとうございます。
何年目での達成ですか??

ちなみに自分は今6年半で7.5万kmです。
コメントへの返答
2012年9月4日 21:27
ありがとうございます。

3403日ですので、現在10年目です。9年4ヶ月弱ですね。

Daiさんも意外と走ってますね、帰省があるからでしょうか?
2012年9月4日 5:12
アコードのトリップは桁が少ないのでオイル交換時期などには使用出来ず、キリ番専用に近いですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:29
オイル交換時期などはオドの方がわかりやすいですから、トリップはあくまで区間距離を知るためですね。
ヴィッツのは4桁ありますけど、アコードのトリップと同じ使い方をしています、ABは逆に使っていますが。
2012年9月4日 5:18
10万キロ突破おめでとうございます♪
走るのが楽しいクルマは、自然と距離が伸びちゃいますよね。
コメントへの返答
2012年9月4日 21:31
ありがとうございます♪
納車が2003年、5万キロ到達が2009年なのに、なぜ2012年に10万キロ突破しているのでしょうか(謎爆)?
2012年9月4日 5:40
おめでとうございます。
脚等リフレッシュ作戦、期待しております。
コメントへの返答
2012年9月4日 21:32
ありがとうございます。
脚のほうは、既に準備は整っていて、あとは実行に移すのみです。これからは維持費が更にかかってきますからねぇ。。。
2012年9月4日 5:55
おめでとうございます。

まだ自分の半分も逝ってませんので羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:32
ありがとうございます。

ぱんだぁ?さんはこの倍以上の距離でも、エンジンが更に物騒になっているではありませんか(笑)!
2012年9月4日 5:59
おめでとうございます。
これからも歴史を刻んでいって下さいね!
コメントへの返答
2012年9月4日 21:33
ありがとうございます。
乗れなくなるか、心の底から欲しいと思わせてくれる車が現れるまでは、この車とともに歩んでいきます。
2012年9月4日 6:41
おめでとうございます。

私はもうすぐ8万キロに到達しそうです。
最近、軽トラと交互に乗っているので走行距離が伸び悩んでいます。
10万キロ到達は2014年になりそう
コメントへの返答
2012年9月4日 21:34
ありがとうございます。

やはりCL7は、それなりに距離の進んだ個体が増えていますね。私はヴィッツと交互に乗っていて、走行距離は普通なら伸び悩むはずなのですが(汗)…
2012年9月4日 7:00
CL7も年数が経ってきて走行距離の差が大きくなってきましたね。

私は普段乗らないのに年間1万キロは超えちゃいます…(汗)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:36
2002年末の登場ですから、10万キロを越える個体も珍しくなくなってきていますね。

BLUECL7さんの場合、一度乗ると距離が伸びますからね、片道1,200kmとか(笑)。
2012年9月4日 21:41
おめでとうございマス♪\(^o^)/
ままぁぁさんの愛機が無事にここまで走れて万歳デス♪

ウチの相方のCL7も既にだいぶ先に逝っております故、これからのメンテは何かとあるかと存じますが早く追いついてくださりませ~ww
これからも末永く可愛がってあげてくださいな♪
コメントへの返答
2012年9月4日 21:56
ありがとうございます♪
今までの最長が6年6.5万キロ(CR-X)でしたが、無事に大台を迎えることができました。

相方さんの走行距離はともかく、あお@ゆ~るRさんの愛機は(笑)?クラッチや足回りなど、少しずつメンテしてきましたが、エンジンやミッションのオーバーホールも考え始めています。それくらい気に入っていますので、長く乗っていきたいと思います。
2012年9月4日 22:23
入会おめでとうございます!

アッチやコッチの往復でまだまだ距離が延びる事に期待しております(笑

で、脚を交換すると益々距離が延びそうな悪寒がします(笑
コメントへの返答
2012年9月5日 20:01
ありがとうございます♪

恐らく脚の交換関係なく、距離が延びると思われます(爆)。ただ、その中に占めるサーキット走行の割合いは増えるかも(笑)。

まだ未参加の滋賀サイとかNとかもありますし…

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation