• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

運動会♪

運動会♪ 昨日は小学校の運動会でした。

走るのはあまり速くないですが、身体を動かすのは大好き♪
徒競走は最初の宣言どおり2位(3人中w)、
ダンスは大きく表現できていました。

1,2年生は午前中だけなので、お昼前に退散。
最近は、親子で校庭でお弁当食べないようで、
子供たちは校舎に戻って昼食、親たちは適当に食べるみたいです。


運動会終わったら、そのまま義長姉を拾って義母のお墓参りに。
もうじき命日なのと、誰もほとんど行けてないので、お墓周りの清掃も兼ねて。

帰りに義父の施設にも寄って、夕方には帰路へと。


非常に眠たい一日でした(笑)。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/09/30 11:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 13:43
お疲れ様でした!
最近ではありませんが(汗)、自分も家族でお昼ではありませんでした。 しかも給食(バク) 
運動会といえば、トリの唐揚げなんですがねぇ、、、憧れます(核バク)
コメントへの返答
2012年9月30日 13:48
ありがとうございます。
え、そうなのですか?食べてるのは給食みたいですが、私も妻も家族でお昼だったので…って同年代だから当たり前か(爆)。
運動会には卵焼きと鳥のから揚げですよね♪
2012年9月30日 14:17
お疲れ様でした。

最近は家族と一緒にお昼ごはんを食べないのですね。
てか↑の人は最近のお子様じゃないですけど(笑)

確か近所の小学校は今でも家族とお昼を食べていた様な気がするので田舎と都会の違いもあるのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年9月30日 16:20
ありがとうございます。

地域差もあるのかもしれませんが、親子でお弁当を食べるのも運動会の楽しみの一つだった自分としては、時代の差なのかな?と思っていましたがショックでした。田舎であることは間違いないんですけどねぇ。。。
2012年9月30日 19:36
運動会の昼食って給食なんですかぁ?!
敷物敷いて大きなお弁当を囲む…(*´艸`)
運動会ですよぉー( *`ω´)ノ
ってのは、もう昔なのですねσ^_^;笑
コメントへの返答
2012年9月30日 20:28
ですよねぇ、敷物敷いてみんなでお弁当、が運動会ですよねぇ?まぁ、最近は仕事で来れないとか片親とかの子供に配慮してそのようにしたのでは?とも言われていますが、真実はわかりません。
2012年9月30日 19:38
こんばんは。
親子別々でお昼ご飯を食べるんですか。
自分が子供の頃は、親が持ってくるお弁当が楽しみでしたけどね。
あ、当時から食い意地が(^^;
コメントへの返答
2012年9月30日 20:29
食い意地云々はとりあえず置いておくとしても、いつもとは違う環境で家族や友達とお弁当を囲むのって、運動会の楽しみの一つでしたよね。
息子は、その楽しみを知らぬまま育つことになります。
2012年9月30日 19:43
お疲れ様でした。
こちらは、今でも観覧の家族と一緒に昼食です。
最近は、児童が少ない為、昼食後は1つか2つくらいしか午後の競技が無いんですけどね。
コメントへの返答
2012年9月30日 20:31
ありがとうございます。
児童が少ないのはどこも同じですね。息子の学年は4クラスありますが、各クラスとも25名程度しかいませんし、今年の新一年生は3クラスしかありません。
校庭ではなくても、教室ででも良いから家族と一緒に昼食の方が、子供たちも喜ぶと思うんですけどねぇ?
2012年9月30日 20:22
お疲れ様でした。
娘達の小学校の運動会は全学年家族と昼食をとって、午後までやってましたね。
コメントへの返答
2012年9月30日 20:32
ありがとうございます。
3年生からは午後まで競技をやることになります、なぜ1,2年生は午前中のみなのかの方が意味がわかりませんが。
家族と一緒に昼食をとれる学校が羨ましいです。
2012年9月30日 23:36
「家族が応援に来られない=家族と一緒にご飯を食べられない」子供への配慮だと聞いたことがあります。
実際はどうなのかわかりませんが。

お子さん頑張ったんですね!
応援お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年10月1日 22:51
同じ理由をどこかで聞いた覚えがありますが、仮にそうだとしたら、私たちが小学生だった頃から自営などで家族と一緒にお昼の食べられない友達がいたと思うのです。それを理由に子供たちを隔離するなら、運動会も子供たちだけで勝手にやってくれ、と思う親がいても不思議ではありません。

ありがとうございます、猿なりに頑張りました♪

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation