• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

…免手

…免手 写真はアコードの左リアローターなのですが、
写真で見るより良く磨かれ、踏む度に金属音が(汗)。

もうねぇ、私ブレーキ関連のメンテナンスどうしちゃったのかと。
パッドはESを買ってあって、交換すれば良いだけだったのに。

まぁ、フロントローターは既に5セット目なのに、
リアローターは購入時のままなので、交換する良い機会ですけど。

と、いうわけで、明日の夕方辺りからDに入庫させ、
リアローター&パッドを交換予定です。


で、備忘録を兼ねてここに記録:
- フロントサーキット用パッド手配(Z typeの予定)
- フルード交換&エア抜き(SP-Rの予定)
- MTF手配(ZZ-31の予定)
- タイヤ手配(225/45ZR17 PilotSuperSportの予定)
- 脚交換手配
- ヴィッツエンジンオイル手配(ZZ-11の予定)

時間を作らないと!
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2012/10/14 01:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 1:57
一瞬免停かと(爆)

フロントローターの5枚目と言うのは凄いですね。
私はまだ3枚目です。(と言っても2枚目は・・・)

今回の一番の目玉は脚ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 10:23
免停だったら、多分記事にしていられる精神的な余裕が無いです(汗)。

5セット目ではありますが、4セット目はまだまだ使える状態だったのを自らの不注意で使えなくしてしまったので…

脚ねぇ、いつになったら交換するのやら。。。
2012年10月14日 5:27
おはようございます。
私が所有した過去の車で、ここを交換した事がないので「フロントローターは既に5セット目」・・・は、ちょっと驚きました。(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月14日 10:24
ブレーキローターを交換した車は、私もアコードが初めてだったりします。
サーキットを走るか、よほどの距離を乗らない限りは、交換することはあまり無い場所だと思っています。
2012年10月14日 6:04
おはようございます^^

ローター5セット目とは・・・
結構消耗が早いのですね^^;

がんばって時間作ってください^^
コメントへの返答
2012年10月14日 10:28
2008年5月に無限のスリットローターにするまで最初の純正を使っていましたので、それ以降の交換頻度がおかしいのは間違いありませんね(爆)。

時間を作るのに、こんなに苦労するとは思いませんでした。
2012年10月14日 6:57
盛りだくさんな内容ですね!!

脚に着手されるのですね♪

盛りだくさんなだけに時間もかかりそうですね(ー ー;)
コメントへの返答
2012年10月14日 10:29
脚は既にブツは手元にあって、いつ交換するかだけの状態が既に3ヶ月以上(汗)。
自分で作業ができて、その時間を捻出できるのであれば、それほど苦労しないんでしょうけれども。
2012年10月14日 8:44
フロントローターf^_^;)
何セット使ったかな〜(笑)

リアローターの交換簡単ですよ^ ^
コメントへの返答
2012年10月14日 10:30
Hirochanmanさんレベルだと、もう既に数え切れないほどのローターを使っていらっしゃるでしょうね。

自分で作業できる自信と工具、なにより不用品の処分が大変なので、今回はDにお願いする予定です。
2012年10月14日 9:11
フロントはすでに5セット目なんですね~
次は思い切って、物騒化を(^-^)
コメントへの返答
2012年10月14日 10:31
5セット全て、純正相当品の範囲を出ていませんけどね(笑)。
物騒化は、物騒な方々にお任せします(爆)。
2012年10月14日 10:46
サーキットに行くとやはり
消耗が激しいのでしょうね。

嫁様に怒られそう^^;(汗)
コメントへの返答
2012年10月14日 19:29
通常使用であれば、純正部品の耐久性は素晴らしいんですけどね。サーキット走行はやはり負担がかかります。

怒られない程度にしましょうね(汗)。
2012年10月14日 20:22
私のアコードはそろそろクラッチかなぁ・・・。
それにしても足交換が気になりますね♪
コメントへの返答
2012年10月14日 20:36
サヨchanさんの車は物騒ですので、クラッチはそろそろ交換しておいたほうがよろしいかと。
脚は、あれ、SUGOで見てませんでしたっけ?
2012年10月14日 23:08
5…5枚も!!
自分はフロントを一度純正に戻したくらいですが、リヤもそろそろかな(汗)
ローター交換時期がいまいちわかりません。
脚交換、楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:27
1枚目:純正
2枚目:無限スリットローター、ジャダー関連で
3枚目:PD、摩耗により
4枚目:偽HD、パッド残量不足で欠けてしまい
5枚目:純正
という軌跡です(汗)。
ローターの適正交換時期は私もわかりませんが、金属音がする前には交換するべきかと(滝汗)。

脚交換、本当にどうしよう。。。
2012年10月15日 7:00
5セット目ですか!?
走りが物騒なんですね(違)

足交換は筑波ファミ走の時に皆さんにやってもらうのは(笑)他力本願な考えですが^^;
コメントへの返答
2012年10月15日 21:28
↑のCHA-CL7さんへの返コメの通りの軌跡で、走りよりはむしろ管理不足(汗)。

脚交換を自力で出来る皆さんが沢山いらっしゃるのは確かですが、これのために招集かけるのも憚られますし…
2012年10月15日 19:51
初コメ失礼します。 <(_ _)>

私はM&Mでローター肥大化しました。
現在、2枚目のフロントのスリットが無くなってますが、
リアは1枚目のスリットが未だ残ってます。
ブレーキバランスは完全にフロント寄りです。(汗)

ままぁぁさんのブログは以前より拝見しております。
よろしければこちらも覗いてやってください。
宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2012年10月15日 21:31
いらっしゃいませ、当書き殴りブログをご愛顧頂きありがとうございます。

FFなのでフロント寄りのブレーキバランスは通りですし、リア寄りにしてロックを誘発するのも得策ではありませんが、スリットローターから自前でプレーンディスクを製作されるとは、物騒ですね(違)。

後ほど拝見させて頂きます、宜しくお願い致します。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation