• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

ブレーキに纏わるお話。。。

ブレーキに纏わるお話。。。 心臓の弱い方は、ここから先はご覧にならない事をお薦めします。



先日の第15回HAOC走行会。
4本の走行も無事終わり、タイヤ交換途中。
ピストン戻しを忘れたのでパッドはそのままでと思っていたところ、
ユーロおやじさんがツールを貸してくださったので、
純正パッドに戻し、使用したZ Typeを見たのですが。。。




なんか違和感があったんですよ。





 

走行中には全く違和感が無く、純正パッドに替えた現在もエアを噛んだような感触はありません。
ただ、パッドには十分と思われる厚みが残っているのに、中央の溝が消えているんです。
横から見ても、溝があった形跡すら見えないんです。。。。。

もんちーさんのフォトギャラに掲載の写真は、どうやらパッドが煙と消える様子だったようです。。。


写真©もんちーさん

その後、寒い中撮影隊として活躍していたまにゅん♪さんと分解魔人さんが、妙なことを口走るんです。

「赤い物が現れては消えていたんだけど。。。。。」


写真©分解魔人さん

鈴鹿ツインの1コーナーには、魔物が潜んでいるとも聞きます(初耳)し、
あまりにも物騒and/orインチキな車が多すぎて、普通の車に悪さをしていたようです。


おぉ、怖い。。。。。(爆)
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/02/28 23:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年2月28日 23:13
こんばんは。
カーボンディスクみたいになってますね。
サーキット特性的にブレーキの負担が大きいんでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月2日 10:24
いやぁ、分解魔人さんは画像の加工がお上手ですね(笑)。
このコースでは一番ブレーキに負担のかかる場所ではありますが、全体としてみたらそれほどではない、と思っていたのですが…
2013年2月28日 23:30
簡単に解釈するとままぁぁさんも物騒だったってことですね(笑)

やっぱりローターを赤くしたり、マフラーから火を噴いたり皆さん物騒すぎます。
自分のふとぅなんで(爆)
コメントへの返答
2013年3月2日 10:25
ぇと、色々と途中の重要な部分を端折り過ぎです(汗)。

鈴鹿ツインには魔物が潜んでいるようですが、物騒の上を行くインチキには効果がないようですね(爆)。
2013年2月28日 23:50
やっぱりままぁぁさんもいわゆる「関東組」

そして何よりも、ままぁぁさんが「エロ&物騒」だということがわかり、安堵感を覚えている今日この頃です(爆
コメントへの返答
2013年3月2日 10:26
住んでいるのは関東ですよ(違)。

エロの部分はまぁ認めますよ。ただ、「物騒」は堕天使様に言われるのは釈然としないのですが(笑)。
2013年3月1日 0:31
ピンクな方がここにも(gkbr
コメントへの返答
2013年3月2日 10:27
最近の写真加工技術は素晴らしいですね(汗)。
2013年3月1日 5:53
どちらかと言いますと心臓は弱い方ですが・・・読ませて頂きました。
これってパッドがNG品という訳ではないですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月2日 10:28
お読み頂きありがとうございます。
ブレーキの効き自体には何も問題が無かったので、パッドがNG品ということは無いと思いますが、ピストンの出具合なども考えると減りはそれほどでもないはずなんですよね。
2013年3月1日 5:57
ままぁぁさんから散々エロ物騒と言われましたがあなたもだったのですね!
これで仲間が増えました(爆)

ままぁぁさんの場合ディスクにスリットが入っていないので気付き難かったのかもしれませんが私はスリットも埋まりつつありました(汗)
コメントへの返答
2013年3月2日 10:30
エロ物騒なんて言ってませんよ、エロセレ物騒とは散々言いましたけど(爆)。エロはまだしも、セレの部分は真似できませんので(笑)。

ディスクのスリットが無い代わりに、パッドのスリットが埋まったのでしょうか?それなら良いのですが(イイノカ?)。
2013年3月1日 6:30
あわあわ…やはりこの車も関東組…(笑)
タイヤがハイグリップで無いぶんブレーキへの負荷が大きいんですかね?
コメントへの返答
2013年3月2日 10:31
写真加工ですよ、多分。。。。。
ブレーキングに必要な時間が長いのかもしれませんね、ただエアを噛んだりした感触はないですし、パッド裏面の塗装も普通だったんですよねぇ。
2013年3月1日 6:56
良い感じに物騒な写真です(=´∀`)人(´∀`=)
これでもう言い逃れできませんね\(//∇//)\
コメントへの返答
2013年3月2日 10:32
本当に、分解魔人さんは写真の加工がお上手です(違)。
少なくとも車は全然物騒ではないはずなんですけど。。。
2013年3月1日 8:36
F1みたいですね。
これだけパッドが消費されるということは走りが物騒な・・・
コメントへの返答
2013年3月2日 10:32
カッコイイでしょ(爆)?
物騒に走る場所の話なので良いんですけど、パッド貧乏になりそうで困ります。
2013年3月1日 18:53
まさかミニサーキットでローターが真っ赤になるとは思いませんでした(汗
FSWではなってるみたいですが。

煙は最初出るみたいですね。以前、筑波でオレンジボール出された方がいました。
コメントへの返答
2013年3月2日 10:34
私も思いませんでした(滝汗)。
ブレーキングの時間が長くて、熱が溜まりやすいのでしょうか?

前回の時も走行後の煙に悩まされました。これは確かにオレンジボール出されるかも。
2013年3月1日 21:14
見た目はふとぅ〜かもしれませんが…
中身は物騒な事がこれで証明されましたね(笑

ブレーキパッドが湯水の様に減って行きますね(;´Д`A
コメントへの返答
2013年3月2日 10:36
見た目は冠婚葬祭仕様、中身もダンパーしか変わっていないし、どこら辺がどう物騒なのか、と(笑)。

どこかによく効いて安くて減らなくて、ローターがピンクにならないパッドありませんかね(爆)?
2013年3月1日 22:02
やっぱり・・・・・・・・(ガクブル
コメントへの返答
2013年3月2日 10:36
サヨchanさんは名実ともに物騒ですから、まだ私なぞ足元にも。。。
2013年3月1日 22:36
物騒ですね^^;
私そこまで綺麗にミゾが埋まったことはないですねぇ・・・
削り取ったことならありますがw
コメントへの返答
2013年3月2日 10:38
しんさんに物騒と言われるのは、さすがに抵抗あるなぁ(笑)。
これはスリットが埋まったのですかね?それにしてはスリットの存在感が欠けらも無いんですよね。浅かったのかな?
2013年3月2日 9:51
私も見ました・・・。
ピンクになる瞬間を!
エロ物騒な人ばかりです。
恐ろしい・・。
コメントへの返答
2013年3月2日 10:39
寒さが厳しすぎて幻覚を見たのですね(爆)。
2013年3月2日 21:48
ピンクになると、このような結果が待っているとは…
コメントへの返答
2013年3月3日 10:17
ローター側にも、なんだか微細なヘアクラックが入っていたような。。。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation