• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

再赤化

再赤化 来週に迫ったHAOC走行会に向けて、
Fパッドを再び赤くしました。

今回あえてシムを装着、ローターの赤化を防げるか(爆)?。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2013/11/16 12:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

WCR
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 13:37
あっと言う間に使い切ってしまったりしてぇ〜(汗)

私もあとパッドを週の半ばにせっせと交換予定です。
コメントへの返答
2013年11月16日 13:39
ローターが赤くなるのが先か、パッドが燃え尽きるのが先か、はたまた両方が同時に来るか(滝汗)。

本当はもう少し早めにやっておくべき作業なんですけどね。頑張ってください。
2013年11月16日 15:39
またまた、ピ○クローター狙ってるんですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 22:12
ピークローターってなんですか(爆)?
2013年11月16日 19:40
お疲れ様でした。

シムを入れても赤化は止まらないと思いますけどねぇ(笑)

来週末はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月16日 22:13
だいぶ慣れてきました、ありがとうございます。

赤化よりはむしろ、通常時のヒー音対策の側面の方が比重が大きいですけどね。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2013年11月16日 20:20
こんばんは。
交換作業お疲れ様でした。
シムって、放熱効果があるんでしたっけ?(^^;
コメントへの返答
2013年11月16日 22:14
一番面倒なのは、物置からジャッキを持ってくることでした(笑)。

金属の方が熱伝導率が高いのは間違いないですが、直接空気に触れるのと比べてどちらが効率が良いのか?
2013年11月16日 21:34
えっ!?
ピ○ク?
コメントへの返答
2013年11月16日 22:14
赤って書いてるでしょ?
2013年11月17日 7:41
あれ?
ヒー〇ー言わせないんですか?(笑)

頑張ってきてください(^^)

コメントへの返答
2013年11月17日 10:29
ヒーヒー言わせるのは、物騒が本職の方々(例:大人店長)にお任せしております(笑)。

ありがとうございます、無事に帰るまでが走行会です。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation