• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

HIDバルブ交換(2016.12.03)

HIDバルブ交換(2016.12.03) 運転席側の光量が減少したヘッドライトバルブ交換しました。

パーツレビューとか 

結論から言うと、バルブが原因であった可能性は低いです。
プラスチックカバーを外したら、バルブが傾いていたので、
それが原因である可能性が濃厚です。

ただ、それでも3年使用したバルブには経年劣化の痕跡があり、
交換のタイミングとしては丁度良かったのではないかと思います。
タイトル写真左側のように、一部白化していましたし。

これで光量の問題が解決したかはわかりません。
だって、昼間は明るすぎて配光がわかりませんから(爆)!
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2016/12/03 14:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 21:31
このバルブは明るそうですね(^^)
自分の車ものライトが時々点滅していましたので、
切れる前にバルブをかえたばかりですが
次はこのバルブを検討してみます。
コメントへの返答
2016年12月4日 17:05
バナーの白濁した部分の影響がやはりあったのか、まだ走行はしていませんがかなり明るく感じるバルブです。
色温度よりは実際の明るさを重視したいお年頃です(笑)。
2016年12月4日 19:07
こんばんは!

このバルブ明るそうですね(^_^;)
マイアコードはまだ一度も交換していないので、交換するときはこのバルブを検討してみます(^^ゞ
コメントへの返答
2016年12月5日 20:57
本日初めて使ってみましたが、しばらくほぼ片目の状態が続いていたことを差し引いても、このバルブは明るいと感じました。
そして、一度も交換していないビッツのバルブが不安になっています(笑)。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation