• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

レッカー移動再び。。。

レッカー移動再び。。。

本日夕方、信号待ちから発進した直後にアコードさんエンジン動かなくなりました。
特にチェックランプは点いておらず、セルも勢い良く回るのですが、火が入りません。

交差点のすぐ脇に本日閉店済みのお店の駐車場があり、そこまで押してからトータルケアへ。
一通りに手配完了後、お店に駐車場を短時間お借りするお願いをし、前回と同じレッカー会社でドナドナ。
レッカー車到着を待つ間話し相手になって頂き、冷えたお茶まで頂いて、お店には感謝しかありません。

明日からDの夏休みなので、修理着手までしばらくかかることが不安ではあります。
燃料系か点火系か、ダイアグ確認して頂いて手を付けることになるでしょう。

今回は鉄道駅が比較的近くにある場所でしたので、駅まで歩いて電車で帰宅。

もう一つ不安があるとすれば、すべて手配した後でしたので黙っていたのですが、
1時間ほど後にエンジン始動を試みたら、かかったんですよねぇ。。。
とはいえ、原因不明なので不安は募るばかりですが。
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2022/08/09 23:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 5:38
ダイアグで不具合内容がハッキリとしたら良いのですが何も出ないとなると厄介ですよね。
軽微な故障である事をお祈りいたします。
コメントへの返答
2022年8月11日 13:33
ありがとうございます。
最悪診断機には確実に繋いでいただけるようにしようと思っています。
2022年8月10日 20:37
燃料系でしょうか。。。
ディーラーが連休に入るタイミングとは心中穏やかじゃありませんね。。。
コメントへの返答
2022年8月11日 13:34
可能性としては、燃料系が一番高いと考えています。
Dの夏休み前最終日、しかも電話受付終了直後という絶妙のタイミングでした。
2022年8月10日 21:54
燃料ポンプ?フィルター詰まりか?
はっきりしないのはモヤモヤしますね(汗
実はうちのも明日入院です…
コメントへの返答
2022年8月11日 13:36
そうなんです、原因不明であることが一番のモヤモヤなんですよね。
え?どうされました?車齢的に何があってもおかしくないのは確かですし、私が言うのもなんですけど、軽微であることを祈ります。
2022年8月10日 22:11
プラグに火花が飛んでいなければ、燃料系ですね。
私も、燃料ポンプがいかれエンジン始動出来ず、燃料ポンプ交換しました。
コメントへの返答
2022年8月11日 13:37
暗さと暑さで何の確認もしていませんが、燃料系が一番怪しいと思っています。
皆さん、そろそろ燃料ポンプお疲れですね。私も今の燃料ポンプは二機目ですが。
2022年8月10日 22:40
あらまっ、,なんか?こう言う【さっき迄動いてじゃん❗️って言うトラブル嫌だよね〜(//∇//)

症状的には⬆️の皆さんの判断する【燃料系】ですかね〜

タイミング的にDの夏季休暇なのが痛いですが
早期の復活を期待していますです!
コメントへの返答
2022年8月11日 13:38
ありがとうございます。

もうね、さっきまで動いてたんだから、さっきまでと同じように動けよ、という気持ちになりますよ。燃料系でFAだとすっきりしますが。。。
2022年8月11日 6:59
こんにちは。自分がエンジン載せ替えてからしばらく悩まされた症状に近いかもですね。
症状は時々全くセルは元気に回るけど掛からない。
ひたすら回し続けるとチェックランプがつく。
バッテリーキャンセルして、コイル交換するしてしばらくするとエンジン掛かる
その後は何も無く走れて、診断機つないでもエラー無し、ある日全くかからないでレッカーされ
診断繋いだらTDCセンサーが飛んでいました。

K型エンジンはかなり弱いみたいなんで予防も兼ねて交換おすすめします。
そんなに高くもなく、自分の場合変えたらめっちゃパワーアップしました。
早く完治するといいですね。
コメントへの返答
2022年8月11日 13:40
ご無沙汰しております。そして実体験に基づく貴重なお話ありがとうございます。

TDCセンサーですか、可能性としてDに伝えて、診断機繋いでいただく方向で動きます。

かなり弱いなら、サービスキャンペーンか何かで交換してくれたらいいのに。。。
2022年8月11日 8:39
レッカー手配したあとにエンジンかかったというのがなんともいやらしいですね。

かなり前のことなんですが、私のも2回ほどその症状がありました。かなり暑い日だった記憶はあります。
ディーラーで解らないと言われて修理も何もしてなかったのですが、真夏のハイランドで止まってしまった後に燃料ポンプ交換してからは症状は出て無いかもしれません。
燃ポンのヒューズ飛んだ時の始動不可分を数えれば3回ですね。
コメントへの返答
2022年8月11日 13:43
もうね、キャブ車でもないのにパーコレーションですか?という気分で、誰にも言えませんでしたよ。

ヒューズの確認すらしていませんでしたが、実は再始動したということは燃ポンのヒューズは飛んでおらず、ということでもあり、燃ポンの価格高騰もあるので交換に踏み切るべきか。。。
診断機にお任せすることにします。
2022年8月12日 7:48
急なトラブル大変でしたね。
タイミング的にもディーラーもお盆休みだし、困りますね。
いろんな原因が考えられますが、大事にならない事を祈っています。
コメントへの返答
2022年8月13日 22:37
もう本当に、笑えるくらい最悪なタイミングでトラブル発生でしたよ。お店の方が本当に優しかったのが救いでした。
ありがとうございます。再始動できた、というのが曲者ではありますが、大ごとでないことを祈るばかりです。

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation