• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

横川・下仁田

横川・下仁田 台風一過となった北関東南部。
どうしよっかなぁ?とウダウダしていたのですが、
気が付いたら信越本線の横川駅にいたお話、しましたっけ(爆)?







またもレンタカーのフィットのHondaSensing使いまくりのらくらく移動で、横川駅。
途中旧中山道との分岐あたりで社会的に問題となっている方々が集結しており、何事かと思いきや。。。
今日はEL/SLぐんま よこかわの運転日で、しかも横川駅に到着したタイミングが高崎行の出発時刻近く!


正面には回れませんでしたが、D51 498とEF65 501に12系客車を久しぶりに見ることができました。

さて、横川駅といえば碓氷鉄道文化村。廃止となった鉄道線部分はアプトの道として散策できます。


ここからめがね橋まで4.7km約90分。もちろん歩いて。。。行くだけならまだしも、
戻ることを考えると、テレワークでなまり切った体にはあまりにも過酷なので、
関所跡付近まで登って折り返し、あとは車で移動。。。



向かった先は、かの有名な碓氷第三橋梁、通称めがね橋です。近くの駐車場に車を止めて徒歩で到達。
橋の上までは歩いて登ります。






碓氷峠をもう少し上って、熊ノ平信号所(熊ノ平駅)跡地へ。アプトの道はここが終点。
これだけの規模の施設が廃止されたって、考えてみるとすごいことだと思います。


その後は、碓氷峠を下って下仁田町へ。下仁田駅へと向かいます。
以前にも訪れていますが、やはり趣のある駅舎です。


個人的に、下仁田には葱と蒟蒻のイメージしかなく、かつ丼が有名なのかは不明です。

その後はふらふらしながら帰路へ。頑固に遠回りさせたがるナビをガン無視しながら帰ってまいりました。
昨日も今日も、250km未満の移動距離。道路が自然に県境を超える以外は、群馬県から出てないという(笑)。
ブログ一覧 | テツ | 日記
Posted at 2022/08/14 23:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2022年8月15日 0:33
どうしよっかなぁ?からの「たった250km未満」でここまで充実した1日にしてしまうとは素敵すぎます(笑)

その、ウォーキングトレイル
10年前にやりました。関越道高速バス居眠り事故の日でした。
歩いても(鉄)走っていても(碓氷峠)見所たっぷり(碓氷峠鉄道文化むら)。
めちゃめちゃ良い所でした♪
コメントへの返答
2022年8月15日 23:33
道路が自然に県境を超える場合を除き、群馬県から出ないという条件を付加すると、これくらいしかできませんでした(笑)。

ぴぃすけさんが歩いていらっしゃったのは覚えていて、最初は私も歩こうと思っていましたが、車がゴール地点に移動してくれないと戻らなければいけないことに気づいてしまい。。。
今回は鉄道文化村は外から眺めただけでしたが、それを含めて景色もよくて、比較的涼しくて、良い所でした♪
2022年8月15日 4:54
横川ー軽井沢は電気機関車補助の時代に乗ってみたかった路線ですが叶わずでした。
確か横軽対策車両は車体横の形式記号の前に●がついていましたよね。
コメントへの返答
2022年8月15日 23:36
北陸新幹線(当時は長野新幹線)開通の代償として廃止するには、あまりにも残念な区間でしたよね。
対策車輛は正直初めて知りました。基本はXX9系のEF63との協調車輛だと思っていたので。
2022年8月15日 5:49
》テレワークでなまり切った体

その割には徘徊で鍛えてるようですね。


私なんか
めがね橋に登るだけで脚が攣りそう・・・
コメントへの返答
2022年8月15日 23:37
ただ、俳諧中は基本車に乗りっぱなしだったりするので、鍛えられているかと言われたら。。。

めがね橋も熊ノ平信号場も、上る際に足が重かったことと言ったらもう。。。
2022年8月15日 23:37
お~、今回は車輛が盛りだくさん♪
SLもタイミングよくゲットできてGJですね(^^)
めがね橋は上に上がれるんですか、知らなかったです。
でも歩いて上るのは結構辛そうです(^^;
コメントへの返答
2022年8月15日 23:43
SLは本当にノーマークでしたので、遭遇できたのはラッキーでした。
めがね橋に上がるのは簡単ではありませんが、思っていたよりは階段の団数がありませんでした。ただしこの付近、山ヒル、スズメバチと熊に注意だそうです(怖)。
http://muchikoro.com/%E7%A2%93%E6%B0%B7%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%A9%8B%E6%A2%81_%E3%82%81%E3%81%8C%E3%81%AD%E6%A9%8B.html
めがね橋を含めて、鉄道文化むらから熊ノ平信号場まで、旧路線の跡を「アプトの道」として歩くことが可能ですので、ぜひお越しになり体感してください。
https://www.city.annaka.lg.jp/kanko_spot/megane_hiking.html

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation