• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

2023.10.15:タイヤ内圧調整

2023.10.15:タイヤ内圧調整 午前中雨で、午後大分とインドネシアに行った(謎)ので、
夕方になってやっとアコードさんのタイヤ内圧調整しました。

フィットハイブリッドさんの方は、昨晩のうちにスタンドで温間調整済。
また直前に妻が使ってしまったので調整できず。

四輪とも210kPa程度になっていたので、エアホークプロの数字で
前250kPa、後240kPaに調整しました。
明日の出勤時から、気持ちよく使えます♪
ブログ一覧 | アコード | 日記
Posted at 2023/10/15 17:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨年度の点検から1ヶ月過ぎましたの ...
しげにいさんさん

空気圧を調整
固形ワックス命さん

嫁さん、恐るべし・・・
KIHA55さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 23:08
気温も下がってきたので、タイヤの空気圧チェックは必要ですね。
と言いいつつ、自分は車検で車が戻ってきた後、放置状態ですが(^^;
コメントへの返答
2023年10月18日 22:24
真夏の暑さが急激に冷え込みましたからね、内圧が下がるのは必至です。
き、きっと車検時に調整してくださっていて、ちょうど良くなっていますよ、多分(笑)。
2023年10月16日 18:31
空気圧は大切ですね(^_^)
私もアコードが戻ってきたら、チェックします(^^ゞ
コメントへの返答
2023年10月18日 22:25
タイヤ内圧一つで、車の性格がガラッと変わりますし、適切な内圧は安全運転に必要です。
2023年10月17日 7:55
タイヤの内圧管理は大切ですよね。
私は内圧管理を半年も放置しており、先日の遠出前に確認して規定値より50kPaも低くなっておりました(汗
コメントへの返答
2023年10月18日 22:27
不適切な空気圧の空気入りタイヤは、その性能を生かせないばかりか安全面でもデメリットですからね。
遠出前にきちんと確認されるのはさすがです。あれ?でも高級外車BMWは内圧情報ディスプレイに表示してくれるんじゃなかったでしたっけ?(汗)

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation